過去の記事検索
▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(741〜760件)
- 2019/01/04知的障害者を支援
- 知的障害者をサポートするボランティアを養成するための講習会が26、27の両日、豊橋市八町通の八町地域福祉センターで開かれる。主催する市社会福祉協議会のボランティアセンター(前畑町)は、受講者を募集し.....
- 2018/12/29交通遺児へ寄付金
- 交通遺児のために役立てて下さいと、豊橋市原町のデンソー豊橋東製作所は、豊橋善意銀行へ10万2115円を寄付した。原誠治人事総務課長が善銀を訪れて、中神真常務理事へ目録を贈呈した。地元の交通遺児のため.....
- 2018/12/29豊橋善銀へ寄付金
- 年末たすけあい活動にと、豊橋鉄道グループと豊橋鉄道労働組合は、豊橋善意銀行に7万円を寄付した。光松靖兼取締役総務部長と長坂和俊豊鉄労組中央執行委員長が善銀を訪れて、中神真常務理事へ目録を贈呈した。 .....
- 2018/12/28高齢者に反射材を配布
- 高齢者を交通事故から守ろうと豊川市は、啓発チラシやリストバンド型の反射材を戸別配布している。市内の民生委員300人が協力し、来月にかけて1500軒に配る。 民生委員らはお年寄り宅の見回りなど訪問活動.....
- 2018/12/28市社協へ寄付金
- 豊橋北ロータリークラブ(匹田雅久会長)は、歳末たすけあい義援金として10万円を豊橋市社会福祉協議会へ寄付した。 市内のホテルアークリッシュ豊橋で18日に例会を開き、疋田会長が、招いた市社協の福岡吉彦.....
- 2018/12/28豊橋善銀に義援金
- 「困っている人たちの役に立ちたい」と、豊橋市のなかいわた絵手紙サークル(矢所茂三代表)は、豊橋善意銀行の年末たすけあい義援金として9904円を寄付した。サークルの鈴木長武副代表らが善銀を訪れ、中神真.....
- 2018/12/26手作りおせちをお届け
- 豊橋市の女性ボランティアグループ「さなえ会」は、今年も市内の高齢者世帯へ手作りのおせち料理をプレゼントすることになり、25日から各世帯に配り始めた。 21~24日までの4日間にわたり、さなえ会のメン.....
- 2018/12/24「千両さつま芋」味わって
- 豊川市千両(ちぎり)町でサツマイモを育てている市民グループ「千両会」(古川悦弘会長)は、市内光輝町の児童養護施設光輝寮の子どもたちに「千両さつま芋」を使ったスイーツを寄贈した。 千両会の依頼で市内の.....
- 2018/12/2230年以上も続く支援
- 豊橋ちぎりライオンズクラブ(河合茂樹会長)は20日夜、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋でクリスマス例会を開き、会員とその家族らが参加した。 例会では、豊橋市社会福祉協議会の歳末助け合い運動への義捐金.....
- 2018/12/22市社協に車椅子を寄付
- マックスバリュ豊橋橋良店(豊橋市橋良町、林徹店長)は、車椅子1台を豊橋市社会福祉協議会に寄付した。 橋良店が来店客にアルミ缶と牛乳パック(紙パック)の回収を呼びかけ、得られたリサイクル収益金から必要.....
- 2018/12/21豊鉄労組が大型絵本を寄贈
- 豊橋鉄道労働組合(豊橋市駅前大通1、長坂和俊中央執行委員長)は、豊橋市立くすのき特別支援学校(同市野依町、山川恭子校長)へ大型絵本を寄贈した。贈呈式が20日、学校であった。 寄贈したのは、事前に学校.....
- 2018/12/21福祉施設に米330キロ
- 豊川市のJAひまわり(権田晃範組合長)は20日、「福祉施設のために」と市に新米330キロを寄贈した。米は豊川産の特別栽培米「稲荷の里」で、市内の障害者支援施設愛厚希全の里、シンシア豊川、としなが福祉.....
- 2018/12/19「すべては利用者の笑顔のため」
- 社会福祉法人寿宝会(豊川市御津町、長木輝行理事長)は16日、豊川市民プラザで「法人設立20周年記念講演会」を開き、施設利用者の家族ら約150人が参加した。 講師で、天晴れ(あっぱれ)介護サービス総合.....
- 2018/12/19豊橋善銀に寄付金も
- 豊橋シニアライオンズクラブ(杉山武会長)は17日夜、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で「クリスマス家族例会」を開き、会員とその家族らが参加した。 恒例のオークションコーナーでは、高井辰治会.....
- 2018/12/19浄財や図書カードなどを寄贈
- 豊橋善意銀行の年末たすけあい活動に役立てて下さいと、国際ソロプチミスト豊橋ポート(西川典子会長)は、3万円と図書カード2万4500円分、使用済み切手、書き損じはがきなどを寄付した。 西川会長と武内景.....
- 2018/12/18「光輝寮」に寄付金
- 豊川市の陸上自衛隊豊川駐屯地「曹友会」と豊川高校インターアクトクラブは、市内光輝町の児童養護施設「光輝寮」に寄付金を贈った。 寮で暮らす子どもたちのためにと、バザーなどの収益金や隊員が寄せた計3万8.....
- 2018/12/17多目的トイレを新設
- 蒲郡市栄町の市民会館は、1階ホールのロビーにあるトイレに、多目的トイレを新設した。館内に洋式便器も増設した。 多目的トイレは、中ホール階段横のトイレに設置。障がい者用の便器のほか、車いすでも利用でき.....
- 2018/12/15市内の女性に感謝状
- 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、草野剛会長)はこのほど、小児がんで髪を失った子どもたちに役立ててもらうヘアドネーションに匿名で提供した市内の女性に感謝状と記念品を贈った。 この女性は同LC会員の知.....
- 2018/12/15豊橋善銀に寄付金
- 豊橋信用金庫牛川支店の取引先でつくる「とよしん牛川つつじ会ゴルフ部会」(髙木唯弘会長)は、「年末たすけあい活動」に充ててほしいと、豊橋善意銀行に4万円を寄付した。 寄付金は、11月16日に三河カント.....
- 2018/12/12豊橋仏教会が浄財を寄付
- 豊橋善意銀行の「年末たすけあい活動」にと、豊橋仏教会(牧恒久会長)は15万4600円を善銀へ寄付した。 仏教会は、毎年12月第1土曜日に市内の龍拈寺でチャリティーバザーを開いている。今年も1日に行っ.....