過去の記事検索

▼サイト内記事から 2524 件ヒットしました。2524件中(181〜200件)

2020/02/22田原の農業楽しくPR
 JA愛知みなみ(田原市古田町)は22日、田原市と共催で今回が初となる農業の祭典「TAHARAぐるっと農業フェスタ」を開催する。 第21回田原市・JA愛知みなみ園芸農産物総合品評会と、花と鉢物の展示会.....
2020/02/13「まっちゃんとあそぼう♪」
 乳児の遊びや親子遊びの実践者で「つながりあそび・うた」研究所の研究主任を務める町田浩志さん(通称=まっちゃん)を招くイベント「まっちゃんとあそぼう♪」は、23日午前9時30分~11時30分まで豊橋市.....
2020/02/13「食からはじめる健康経営」
 企業価値の源は従業員の心と身体の健康から―。蒲郡商工会議所は3月13日午後2時、健康経営実践セミナー「食からはじめる健康経営」を蒲郡市港町の同会議所イベントホールで開く。 食事、運動、睡眠の三大要素.....
2020/02/08貴重な雛人形数多く展示
 豊橋市二川町の二川宿本陣資料館と商家駒屋で、イベント「二川宿のひなまつり」を開催している。本陣資料館は3月15日までで、駒屋は4月12日まで。 本陣資料館では、豪華な段飾りや御殿飾りの雛(ひな)人形.....
2020/02/06「ちりゅっぴ」に委嘱
 全国のご当地キャラクターによる大運動会「とよかわまちおこしフェスタ2020第6回いなりんピック」は3月14日、豊川市総合体育館で開かれる。主催の市観光協会は、あか組のキャプテンに知立市の「ちりゅっぴ.....
2020/01/31三遠の選手ら節分祭に参加
 三遠ネオフェニックスの鹿毛誠一郎GMと河村勇輝ら3選手が、2月3日に豊川市砥鹿神社で開かれる「節分祭」に参加する。 節分祭では、裃(かみしも)姿の年男年女が境内に設置された櫓の上から、除災招福を願っ.....
2020/01/30新生プリオ来月1日から記念イベント
 2月1日から豊川市の施設となる新生プリオとプリオⅡ。その誕生を記念して同日、市主催のオープニングセレモニーやイベントがある。 セレモニーは午前9時30分、市消防音楽隊の演奏でスタート。竹本幸夫市長の.....
2020/01/26チョコ取りそろえ
 チョコレート商品を取りそろえた「ええじゃないか豊橋まちなかマルシェ」は26日午前10時~午後4時まで、豊橋駅南口駅前広場で開かれる。 2月のバレンタインデーにちなんだ企画で、主催する豊橋市によるとチ.....
2020/01/24愛知県がSDGsワークショップ
 愛知県はSDGs(持続的開発目標)を意識した行動を実践するきっかけづくりとして、カードゲームをしながらSDGsについて学ぶワークショップを豊橋市と名古屋市で開く。 豊橋市では2月23日午後2時~4時.....
2020/01/19農林水産まつりと食育フェスタ開催
 「蒲郡市農林水産まつり&食育フェスタ」は25、26両日、市内竹谷町のボートレース蒲郡で開かれる。地元産の野菜や果物、魚介類を集めた恒例の販売会。前回好評だった「蛇口から蒲郡みかんジュース」や大鍋振る.....
2020/01/1833店参加しフリマ開催
 豊橋市羽根井町の市中央図書館3階で25日、33店が参加してフリーマーケットが開かれる。 絵本や児童書、料理や手芸の実用書、古い雑誌、ヒーローものの関連本などを販売する。古着や手作り雑貨、フィギュアな.....
2020/01/16「牧師といのちの崖」上映会と講演会開く
 ドキュメンタリー映画「牧師といのちの崖」の上映会と、映画に登場する牧師の藤藪庸一さんの講演会は、18日午後1時30分~4時まで豊橋市草間町のアイプラザ豊橋306会議室で開かれる。参加者を募集している.....
2020/01/13実行委が参加者募集
 設楽町地域おこし協力隊で「森を駆ける夫婦」として活動する戸上直哉さん、麻美さん夫婦がスタッフを務める実行委では、3月28、29両日につぐ高原グリーンパーク及び面ノ木ビジターセンター跡地で実施するイベ.....
2020/01/10日頃の愛顧に感謝し今年もスタンプラリー
 うどんとそばの勢川グループ11店舗では、日頃の愛顧に感謝し、今年もスタンプラリーを開催する。期間は今月14日から2月28日まで。 期間中に、勢川グループの11店舗で食事をするとスタンプを1回もらえる.....
2020/01/075月24日に奥三河RRF開催
 日本を代表するロック歌手・忌野清志郎さんをしのび、縁ある豪華アーティストが出演する「奥三河レインボーロックフェス」が、5月24日午前10時から、新城市ふれあいパークほうらいで開催される。 ギタリスト.....
2019/12/31志多らが2・3日
 和太鼓集団「志多ら」は来年1月2、3両日、豊橋市総合動植物公園(のんほいパーク)で「新春記念!心に響く舞と音色」を実施する。 2020年最初の公演は、参加無料で1日2回(各回約30分)行われ、プロ集.....
2019/12/26来月3日プラットで餅つき
 公益財団法人豊橋文化振興財団は来年1月3日、穂の国とよはし芸術劇場プラットで餅つきを行う。入場無料。 交流スクエアで職員がついた餅を、正午から先着順に来館客に振る舞う。なくなり次第終了。来年7月に同.....
2019/12/20ウナギ完全養殖など関心呼ぶ
 県内唯一の水産高校の活動を紹介する「三谷水産高校展」が、蒲郡市宮成町の市図書館で開かれている。ウナギの完全養殖や航海実習など、専門高校ならではの取り組みが来場者の関心を呼んでいる。22日まで。 各科.....
2019/12/18豊根村の魅力知って
 県は21日から、豊根村の魅力を知ってもらうきっかけ作りとして、村内の各施設を巡ってスマートフォンのアプリでクイズに答える「とよね村ぐるっとクイズラリー」を開催する。 過疎化が進む三河山間地域の活性化.....
2019/12/10市民と福祉施設がふれあう場
 豊橋南ライオンズクラブ(LC)は8日、豊橋市松葉町のこども未来館ここにこで、市民と福祉施設の交流イベント「夢フェスティバル」を開いた。豊橋市が共催し、東海日日新聞社などが後援した。 市内の就労支援施.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP