過去の記事検索

▼サイト内記事から 2524 件ヒットしました。2524件中(241〜260件)

2019/06/16来月7日設楽原決戦場まつり
 歴史の街・新城市「しんしろ戦国絵巻3部作」の第3弾となる第30回設楽原決戦場まつりは7月7日、設楽原歴史資料館周辺の信玄塚及び馬防柵で開かれる。 1575(天正3)年に起こった織田・徳川連合軍と武田.....
2019/06/16参加者を募集
 豊橋みなとフェスティバル実行委員会は、伊勢湾フェリーで三河湾を遊覧するサンセットクルーズを7月15日に行う。参加者を募集している。 同日開催の「豊橋みなとフェスティバル2019」の中で実施。三河港の.....
2019/06/157月21日に新城公演
 プロ和太鼓集団「志多ら」の全国ツアー「たすき」新城公演が7月21日、新城文化会館大ホールで開催される。同公演を皮切りに、東京、磐田など全国各地でツアー公演が開催される。 全国ツアー9作目となる「たす.....
2019/06/02豊橋の夜店が始まる
 豊橋市の夏の風物詩である納涼まつり(夜店)が1日、今橋町の豊橋公園で始まった。飲食を提供する模擬店が立ち並び、多くの市民が恒例行事を楽しんだ。今月の金、土、日曜日に開催する。各日とも午後5時~同9時.....
2019/05/30昆虫好き集まれ!
 虫の日(6月4日)にちなみ、蒲郡市生命(いのち)の海科学館は6月2日、「もうすぐムシの日!昆虫好き集まれ カブトムシVSクワガタムシ」を同館で開く。開館20周年記念イベントの一環。 基礎生物学研究所.....
2019/05/277月6日から田原の夜店
 夏の風物詩「田原の夜店」(田原市商工会主催、東海日日新聞社など後援)が7月6日から、田原市内の道の駅や商店街で行われる。模擬店が並び、ビアガーデンや音楽ライブ、お菓子投げなどが行われる。 6日~27.....
2019/05/25あす豊橋けいりんマルシェ
 豊橋競輪場(豊橋市東田町)は26日、豊橋けいりんマルシェを開催する。入場無料。 午前9時30分~午後2時まで最大傾斜約30度のバンク(競走路)を特別開放する。バーチャル自転車ゲームや、トップレーサー.....
2019/05/248月4日にサマーディナーショー
 豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋(永野正晴総支配人)は8月4日、人気マジシャンのMr.マリックさんを招き「超魔術誕生30周年Mr.マリック サマーディナーショー」を5階宴会場「ザ・ボールルーム」で開.....
2019/05/18多彩な催し企画
 国際博物館の日(18日)を記念して、豊橋市内の博物館では様々なイベントやプレゼント企画を予定している。 美術博物館(今橋町)では18日午前11時~正午まで考古、歴史、美術各部門の学芸員がリレー方式で.....
2019/05/1725日 東栄町で開幕
 第19回日本チェンソーアート競技大会IN東栄は25、26両日、東栄町本郷の東栄ドーム一帯で開かれる。国内外から参加する腕に覚えのある競技者たちが、各クラスで電動チェンソーを駆使し彫刻作品を作り上げる.....
2019/05/06豊橋で12日太陽と子どものまつり
 子どもたちの健やかな成長を願って遊ぶイベント「第47回太陽と子どものまつり」(同実行委員会主催)が12日午前10時から、豊橋市高師町の高師緑地で開催される。東海日日新聞社などが後援する。 今年のテー.....
2019/05/05流派超えた日本舞踊発表会
 日本舞踊公演「第30回吉田をどり」(吉田をどり会主催、東海日日新聞社など後援)は、19日午後1時から、穂の国とよはし芸術劇場プラット主ホールで開かれる。 豊橋にゆかりのある日本舞踊家たちによる舞の競.....
2019/04/116月2日豊川リレーマラソン
 4人以上の1組でたすきをつなぐ「豊川リレーマラソン2019」の実行委員会は、6月2日に豊川市内で行われる大会の出場者と運営ボランティアを募集している。ゲストランナーにタレントの西谷綾子さん(33)を.....
2019/04/07うなごうじ祭開幕
 男衆がかけ声に合わせて路上に寝転がる奇祭として知られる「若葉祭」(うなごうじ祭)が6日、豊川市牛久保町の牛久保八幡社一帯で、2日間の日程で開幕した。「ヤンヨー神」と呼ばれる囃子方が酒に酔いつぶれた領.....
2019/04/03花の撓大祭 6日に開幕
 豊川市為当町の為当稲荷神社で6、7両日、「花の撓(とう)大祭」が開かれる。 「花の撓」は五穀豊穣や商売繁盛を祈願する伝統の神事で、起源は1810(文化7)年以前にさかのぼるという。御籤(みくじ)でそ.....
2019/04/01催しと桜満喫!
 「滝頭桜まつり」が7日、田原市田原町の滝頭公園で開かれる。桜を観賞しながら、ハイキング大会や甘酒の振る舞いなどが行われる。午前10時~午後3時30分。 公園では、ソメイヨシノや山桜など、約3000本.....
2019/03/28リアルに再現 恐竜と触れ合う
 蒲郡市海陽町の「ラグーナテンボス」(巽泰弘社長)はこのほど、運営するアミューズメントパーク「ラグナシア」で、「『DINO―A―LIVE』~還ってきたラプトル~」と題した、リアルに再現した恐竜と触れ合.....
2018/12/31整理券1月9日から配布
 豊川市は3月2日午後4時30分から、大相撲解説者・舞の海秀平さんを招いた講演会を市文化会館大ホールで開く。「夢は必ず叶う ~地域、家族の絆~」と題し、人権尊重思想の普及や高揚、男女共同参画への理解を.....
2018/12/28感謝祭でスタンプラリー
 うどんとそばの勢川グループ(本店・豊橋市松葉町)の11店舗は、日頃の愛顧に感謝して来年1月8日~2月末までスタンプラリーを開く。 期間中に、勢川グループで食事をして専用台紙に貼ってスタンプをためると.....
2018/12/27五感で楽しさや面白さ知って
 科学の楽しさや面白さを体験する「青少年のための科学の祭典2018・東三河大会」が来年1月19、20の両日、豊橋市松葉町のこども未来館ここにこで開かれる。 大会のテーマは「みる、きく、かぐ、あじわう、.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP