過去の記事検索

▼サイト内記事から 2524 件ヒットしました。2524件中(61〜80件)

2023/10/20豊橋市の若手職員が地元特産品販売
 ふるさと納税の返礼品として、豊橋市の若手職員が地元特産品を販売する「ぺいふる祭(まつり)」は21、22、28、29の4日間、同市東七根町の道の駅とよはしで開かれる。 同祭は、その場でふるさと納税がで.....
2023/10/19チェーンソーで真剣勝負
 県が初めて企画した「あいち伐木競技会2023」が18日、東栄町の東栄ドームであった。林業に従事する20~40代の男女15人が出場し、大きなエンジン音を響かせつつチェーンソーの技術を競った。東三河勢は.....
2023/10/1214日わくわく消防フェスタ
 田原市は14日、豊島町の市中央公園で市消防団のポンプ操法大会と、放水などを体験できる「わくわく消防フェスタ」を行う。 操法大会は午前9時からで、各団がポンプ操法の速さと正確さを競う。荒天の場合、15.....
2023/10/0829日 川と海のクリーン大作戦
 豊橋市は29日午前9時から、豊川(とよがわ)河川敷の清掃活動「川と海のクリーン大作戦」を実施する。小雨決行。 参加希望者は、左岸河川敷の沖野地区に集合する。事前申し込み不要。 市によると「大作戦」は.....
2023/08/27小学生親子がぷよぷよで白熱の対戦
 豊橋ケーブルネットワーク「ティーズ」など全国のケーブルテレビ39社が主催する「第2回CATV Online Challenge Cup(COCC)『ニッポン全国家族対抗ぷよ合戦!』」が26日、全国4.....
2023/08/19お魚耳石を探そう!
 子どもたちに魚を身近に感じてもらおうと、蒲郡市海陽町のキッズパーク「ハピピランド」ラグーナ蒲郡店は来月18日、イベント「お魚耳石(じせき)を探そう!」を開く。「魚の宝石」とも呼ばれる耳石を探す。日本.....
2023/07/07あす石垣の発掘調査現場公開
 豊橋公園にある豊橋市指定史跡「吉田城址」の石垣の発掘調査現場が8日、公開される。 本丸正面入り口に築かれていた南多門(みなみたもん)の石垣で、市は先月から発掘調査している。見学者は、安全管理のため石.....
2023/07/07メロン大抽選会やります!
 「渥美半島田原市メロンの日」(7月6日)に合わせたイベント「メロン大抽選会」が8、9両日、田原市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」で開かれる。 田原の特産品の一つ、メロンをPRする催しで、園内の産.....
2023/07/069日に福祉・介護の就職総合フェア
 今年度の「福祉・介護の就職総合フェア」(愛知県など主催)は9日、豊橋市駅前大通1丁目のホテルアークリッシュ豊橋で開かれる。参加無料。 福祉事業所の人事担当者との個別面談コーナーを設けるほか、福祉の仕.....
2023/07/068日と9日に南信州物産
 「南信州物産展」が8、9両日、豊橋駅の東西自由連絡通路催事場で開かれる。東海旅客鉄道と豊橋ステーションビル、長野県下伊那郡大鹿村、豊丘村、松川町が連携して実施する。 JR東海飯田線の特急「伊那路」を.....
2023/07/054年ぶり「田原の夜店」開催
 田原市田原町のはなとき通りで8日夜、4年ぶりに「田原の夜店」が開催される。 午後5時から9時。キッチンカーが並び、子ども向けゲームやじゃんけん対決、餅投げ、菓子投げなどが行われる。露店は出店しない。.....
2023/07/03星に願いを―田原で七夕イベント
 七夕を前に、田原市の中心市街地にある施設へ設置する笹(ササ)に市内の親子らが1日、願い事を書いた短冊を付けた。笹は、渥美線三河田原駅前など3カ所に飾られた。 七夕飾りで夏の風情を楽しみながら中心市街.....
2023/07/01きょうBEER PARKスタート
 中部ガス不動産(豊橋市広小路、赤間真吾社長)はきょう1日午後5時から、運営する豊橋市駅前大通のエムキャンパス・フード1階特設会場で、ビアガーデン「BEER PARK」を始める。8月末まで火~土曜に開.....
2023/06/17実行委が出展者募集
 さまざまなスポーツを無料で体験できる「とよはしスポーツ博」は10月21日、豊橋市陸上競技場などで開かれる。主催する実行委員会は、出展者を募集している。 出展ブースは1区画あたり15メートル×10メー.....
2023/05/31豊橋で7月9日に婚活パーティー
 田原市社会福祉協議会ふれあい相談センターは、豊橋市内で7月9日に開く婚活パーティーの参加者を募集している。 東三河在住の25歳~35歳の独身男性と、地域不問の25歳~35歳の独身女性が対象で、男女そ.....
2023/05/29参加者1400人ふれあい楽しむ
 豊橋善意銀行が28日、豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園のんほいパークで善意フェスティバルを開催した。今年で39回目になる。1400人が参加した。 高校生などのボランティア600人が集まり、手作りゲー.....
2023/05/22海辺の串フェス大盛況
 蒲郡市海陽町のラグーナテンボスで20、21両日、「海辺の串フェス」が開かれた。キッチンカーやテント張りの34店が立ち並び、海鮮や肉、デザートなどを串刺しで販売。主催者によると2日間で2万5000人の.....
2023/05/2024日そがみまこ童謡コンサート
 童謡歌手そがみまこさんによる童謡コンサート「阿蘇からの風」が24日午後1時半から、豊橋市大村町の北部地区市民館で開かれる。参加費無料。 「手のひらを太陽に」「花」「背くらべ」「赤とんぼ」「りんごのう.....
2023/05/19来月4日は歯の健康フェス
 蒲郡市歯科医師会は6月4日午前9時~午後0時30分、市保健医療センターで「歯の健康フェスティバル」を開く。参加無料。 例年の歯科相談や歯磨き指導などに加えて、今年は専門医による口腔がん検診や、歯科衛.....
2023/05/14ごりやく市28日開幕
 蒲郡市のJR蒲郡駅北の中央通りを歩行者天国にして開く商店街イベント「福寿稲荷ごりやく市」(蒲郡商店街振興組合主催)は28日午前10時から開かれる。 春と秋に開かれる恒例のテント市で、「食べる」「見る.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP