過去の記事検索
▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(861〜880件)
- 2011/02/08豊橋の中学生2人が優秀賞
- 日本LL教育センター主催の 「第33回 (2010年度) 全国ジュニア英語スピーチコンテスト決勝大会」 は6日、 東京・千代田区立内幸町ホールで開かれ、 豊橋市豊城中3年の伊藤菜都さん (豊川堂本店.....
- 2011/02/07ラッピング講座生の作品展
- とよかわオープンカレッジの「初めてのラッピング」講座の生徒作品展が、14日まで豊川信用金庫国府支店で行われている。 同オープンカレッジは、知識や特技など自分の得意なことを教えたい人が講師となって行わ.....
- 2011/02/05東三河間税会が税務研修
- 東三河間税会(磯村直英会長)は3日、豊橋商工会議所で「税務研修会」を開いた。豊橋税務署法人課税第一部門統括国税調査官の犬飼彰信氏が「税務調査・私の経験から」をテーマに講演した。 犬飼氏は税務署勤務3.....
- 2011/02/05思わずほおがゆるむ
- 加藤独善かな刻展が豊橋市大手町・カフェバロックで行われている。7・5センチ×7・5センチの石にしなやかで美しいかな文字のてん刻作品が並ぶ。20日まで。 加藤独善(本名・昭三)さんが詠んだ都々逸(どど.....
- 2011/01/31唱歌や演歌など演奏
- 新城東高校 (駒木正清校長) の吹奏楽部員が29日、 新城市内の老人福祉施設でボランティアコンサートを開いた。 ボランティア活動が盛んな同校では、 クラスや部活動の単位で、 福祉施設への慰問などに.....
- 2011/01/29梅澤弘氏が油彩&水彩画展
- 梅澤弘・油彩&水彩画展が豊橋市呉服町のギャラリー48で行われている。30日まで。 ギャラリーの歩道側に「水仙」「早苗五竜」「夕暮れ尾道水道」が並ぶ。作品31点が展示され、油彩画の「バラとカーネーショ.....
- 2011/01/29豊川で豊渓会書展
- 豊渓会(古川昇史代表)書展が、30日まで豊川市の桜ヶ丘ミュージアムで行われており、うす墨で書かれた書の美しさに会場を訪れた人たちは見とれていた。 同展は古川代表が指導をしている門下生の作品展で、小学.....
- 2011/01/28蒲郡俊成短歌大会の作品募集
- 蒲郡俊成短歌大会実行委員会は2月18日まで、 第26回大会 (4月29日開催) の投稿作品を募集している。 県や県教委、 中部日本歌人会、 市観光協会などが後援。 投稿は1人1首で自作・未発表の作.....
- 2011/01/28拉致問題を写真で訴え
- ブルーリボン豊川 (八木月子代表) は、 北朝鮮による拉致被害者3人の合同写真展を30日まで、 豊川市桜ヶ丘町の桜ヶ丘ミュージアムで行っている。 共催、 ブルーリボン豊橋 (寺本泰之代表)。 現在.....
- 2011/01/27蒲信の親睦2団体が新年懇親会
- 蒲郡信用金庫の豊川市内の店舗の取引先でつくる親睦団体「豊川愛信会」(根木明彦会長)と「豊川北愛信会」(吉川弘次会長)は25日夜、同市正岡町のプリエールで合同新年懇親会を開いた。 根木会長は「自動車産.....
- 2011/01/26初心に戻って挑んだ
- 豊川宝飯ロータリークラブ (夏目雅康会長) は25日、 豊川商工会議所で例会を行い、 豊川工業高校陸上部の渡辺正昭監督が 「初心にかえった一年間」 と題して講演を行った。 渡辺監督は12年連続12.....
- 2011/01/17豊橋信金で認知症対応講座
- 豊橋市の「認知症サポーター講座」は14日、豊橋信用金庫研修会館で、同金庫職員40人が参加して開かれた。座学講座とグループ討議で、認知症の理解を深めるとともに、適切な対応を学んだ。 講師は、キャラバン.....
- 2011/01/13昭和の名曲に「心洗われる」
- 市民ロビーコンサートが、12日から豊橋市役所東館1階・市民ギャラリーで始まった。主催は豊橋文化振興財団。 2011年コンサートは、21日まで昼休み時間に行う。 初日は、「トキの会」の吉田時雄さん、下.....
- 2011/01/10さっそうハシゴ乗り
- 東海、関東などの神輿(みこし)会の役員が豊橋市に集まり、新年の顔合わせをする豊橋神輿連合会(豊田俊明会長)主催の「新年半纏(はんてん)合わせ」が9日、ホテル日航豊橋で開かれ、各地の愛好者たちと交流を.....
- 2011/01/08召しませ冬の味覚フェア
- ホテルアソシア豊橋(豊橋市花田町、大本茂総支配人)は、同ホテル内の4店舗でこの時期ならではの厳選された旬の素材を使い、特別メニーで用意した「冬の味覚フェア」を開催している。2月28日まで。 同ホテル.....
- 2011/01/06豊川市と商議所が新春懇談会
- 豊川市と豊川商工会議所は5日、同市豊川町の同会議所で新春懇談会を開いた。各界から約300人が出席した。 主催者あいさつで山脇実市長は、初めに昨年を振り返り、小坂井町との合併やB―1グランプリでの豊川.....
- 2011/01/05豊橋商議所が平成23年年賀会
- 豊橋商工会議所(吉川一弘会頭)は4日、同所3階ホールで、国会、県会、市議会代表、国・県の関係機関、大学、会議所議員、青年部役員ら約230人が出席し「平成23年年賀会」を開いた。 国歌斉唱に続いて、吉.....
- 2011/01/04気合の一刀にどよめく会場
- 戸山流居合道東海道場(日本戸山流居合道連盟三河支部・川原義之代表)は3日、三河國一宮砥鹿神社境内で、新春奉納演武を行った。多くの参拝者が見守った。豊橋市と浜松市で稽古を行っており、会員数は約70人。.....
- 2010/12/28夢の世界へ観客を魅了
- YMバレエカンパニーとスポーツBOXの第2回合同おさらい会が26日午後、 豊川市御津町ハートフルホールで行われた。 クリスマスを祝うかのように、 オープニングを出場者全員で 「くるみ割り人形」 の.....
- 2010/12/27砂浜保全へ竹垣づくり
- NPO法人表浜ネットワーク(田中雄二代表)は26日、竹などの自然素材で作った垣根で養浜活動を豊橋市の小島海岸で行った。 この活動は、冬場の強い季節風を利用、設置した垣根(堆砂垣)の周りに砂を集めて砂.....