過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(981〜1000件)

2010/05/29蒲郡で参院選討論会開催へ
 東三河5JC(青年会議所)広域問題研究会(会長・来本健作蒲郡市議)は6月17日午後7時から、蒲郡市民会館大ホールで7月11日投開票が有力な次期参院選の公開討論会を開く見通しになった。近く正式に発表す.....
2010/05/27東三河外食産業展始まる
 東三河外食産業振興会(片桐逸司会長)主催、東海日日新聞社など後援の「第17回東三河外食産業展示会2010」は26日、豊橋市神野新田町のシーパレスリゾートで開かれた。約150社が出展し、外食に関する食.....
2010/05/27豊橋で環境学公開講演会
 第6回環境学公開講演会は26日、豊橋商工会議所9階大ホールで開かれ、生物多様性と地球環境問題が生み出す新ビジネスモデルなど3テーマで行われた。 同講演会は、三河地区7信金が名古屋大学に共同で設置した.....
2010/05/25「ビール電車」予約始まる
 豊橋鉄道(本社・豊橋市南松山町、水野忠之社長)は25日、恒例となっている市内線「納涼ビール電車」の予約受け付けを始める。今年は6月18日(金)から9月10日(金)までの4カ月弱走らせる。夏の風物詩と.....
2010/05/24東栄町商工会が50周年式典
 東栄町商工会(尾林克時会長)はこのほど、東栄町花祭り会館で第50回通常総会を開き、2010年度事業計画など7議案を承認した。 今年は創立50周年の節目の年。あいさつで尾林会長は「会員との絆(きずな).....
2010/05/2022日においでん祭開幕
 第22回豊川市民まつり・おいでん祭は、22、23日の2日間、豊川市野球場、市総合体育館、同体育館前広場、市陸上競技場、プリオとその周辺で盛大に開かれる。 野球場では、テント設営や特設ステージの準備が.....
2010/05/17豊橋商業高校同窓会が総会
 豊橋商業高校同窓会(辻村良夫会長)の平成22年度総会は16日、ホテル日航豊橋で開いた。総会に続いて懇親会では、市立商業卒の田中淳雄氏と中神眞太郎氏ら91歳の2人はじめ、現豊橋商業を卒業したばかりの1.....
2010/05/15浜松サーラリファイン見学会
 サーラグループ(中村捷二代表)は14日、浜松市東区西塚町にある浜松サーラビルのリファイン工事現場見学会を開き、午前と午後の2回で建築関係者、自治体関係者ら延べ200人が参加した。同グループ100周年.....
2010/05/15田原で広告凧一堂に展示
 来週末に開く田原凧(たこ)まつりを前に、田原凧保存会(松井克雄会長)は15日から、同祭りのスポンサー名入りのけんか凧を集めた「広告凧感謝展」を田原文化会館ギャラリーで催す。20日まで。 田原市内で2.....
2010/05/13豊橋で東陽ふれあい音楽会
 豊橋市の東陽地区市民館で原則毎月第2、4水曜日に開催されている「東陽ふれあい音楽会」の通算第80回目が12日午前10時から行われた。今回は今泉朝子さんの独唱、松井紀子さんのピアノ伴奏、アンサンブル「.....
2010/05/11いなり楽市写真コンテスト
 豊川稲荷門前の活性化を―と開催している「いなり楽市」で撮影した写真の第1回コンテストが始まった。今年11月まで7回開催の同楽市を写した写真が対象。 主催は、いなり楽市実行委員会。いろんな思い出が詰ま.....
2010/05/10蒲郡で「化石を探そう」
 蒲郡市港町の生命(いのち)の海科学館は9日、科学イベント「化石発掘にチャレンジ!」を開いた。市内外の小中学生ら約40人が参加した。化石に詳しい、同館の山中敦子学芸員が講師を務めた。 化石の発掘方法を.....
2010/05/05豊川稲荷の春季大祭始まる
 豊川稲荷の春季大祭は4日から始まった。境内では、いなり寿司キャラクターの「いなりん」も出演、恒例の百万両富くじ大会でにぎわった。境内では、B級グルメで全国発信を目指す豊川のいなり寿司大集合に人だかり.....
2010/05/03サンテパルクで農業祭
 田原市のサンテパルクたはらでは2日、農業祭が開かれた。地元の野菜をはじめ畜産、花などが販売されたほか、田原市と友好都市提携を結んでいる長野県宮田村の物産展も行われ、大勢の家族連れでにぎわいを見せた。.....
2010/05/03「夢フェスタ」にぎわう
 豊橋市松葉町のこども未来館ここにこで1日から5日まで、ゴールデンウイークイベント「ここにこ夢フェスタ」が開かれ、親子連れでにぎわっている。 1日は、ここにこ広場で「ドリームオンステージ」を開催。こど.....
2010/04/30蒲郡俊成短歌大会を開催
 蒲郡開発の祖とされる、平安時代の歌人藤原俊成にちなむ「蒲郡俊成短歌大会」が29日、蒲郡市民会館中ホールで開かれた。今大会は25回目で、全国から受賞者ら約300人が参加した。 大阪市の沖村学さん(64.....
2010/04/29B1グランプリへいなり寿司
 「いなり寿司で豊川市をもりあげ隊(笠原盛泰隊長)」は28日、豊川市役所を訪ね、山脇実市長に「B1グランプリ2010」への出場決定の報告を行った。同グランプリは9月18、19日に神奈川県厚木市で行われ.....
2010/04/29裁判員制度に疑問もち執筆
 デザインと写真のスタジオを構える豊橋市多米町の古瀬英夫さんが、尚古道英のペンネームでエッセー「裁判員制度のような裁判員制度でない話」(B6判、217ページ)を発刊した。 古瀬さんは、昨年の裁判員制度.....
2010/04/27故御津磯夫さんを特集
 全国公募の第25回蒲郡俊成短歌大会の企画展「歌は詠まれしもの~短歌は時をも越えて~」が、蒲郡市民会館東ロビーの展示コーナーで開かれている。5月29日まで。 同展では、短歌結社「三河アララギ」を創設し.....
2010/04/26空き家活用考えるセミナー
 増え続ける空き家を適正に管理し、有効活用を考える「第1回空き家活用セミナー」は、25日午後1時30分からオノコム(豊橋市鍵田町、小野喬四朗社長)の同社ビル4階で開き、参加した空き家を所有する市民が熱.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP