過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1241〜1260件)

2009/05/04パラリンピック目指し訓練
 2012年開催のロンドンパラリンピック・ヨット競技出場を目指す日本チームの訓練が3日、蒲郡市港町の蒲郡港で始まった。支援団体の「ヨットエイドジャパン」(東京都、大塚勝代表)主催。 訓練には、各地から.....
2009/05/012・3日「とっておきの夜」
 役者によるリーディングドラマ「2009とっておきの夜」は2・3日の連夜、豊橋市八町通の松下治生建築事務所で開かれる。先月25日から始まったシリーズの第2・3弾。 2日は杏野友子さん(45)が、山本周.....
2009/04/29豊橋南RC例会でAED講習
 豊橋南ロータリークラブ(藤城俊明会長)は27日夜、ホテルアソシア豊橋で例会を開いた。豊橋市消防本部職員で、救急救命士の柿原健二氏を招き、AEDの使い方、心臓マッサージの方法などを学んだ。 柿原氏は、.....
2009/04/27政府の「事なかれ主義」批判
 前航空幕僚長・田母神俊雄氏の講演会が26日午後2時から豊橋駅前文化ホールで開かれた。今回は「日本の防衛と歴史認識について」をテーマに、戦後教育の弊害としての「事なかれ主義」からの脱却や、リーダー教育.....
2009/04/26豊橋でパン作りコンテスト
 アマチュアのパン作りコンテストや地元の人気パン店の新作発表などを行う「マイスターズクラブ祭り2009」が25日、豊橋サイエンスコア(豊橋市西幸町)であり、約3500人が訪れた。東海日日新聞社など後援.....
2009/04/26豊橋少年少女発明クラブ開講式
 豊橋少年少女発明クラブ(会長=加藤正俊・豊橋市教育長)の本年度開講式が25日、こども未来館「ここにこ」で開かれた。 同クラブは、愛知県の呼びかけで07年に発足し今回で3期目。本年度は新規に参加する小.....
2009/04/25蒲郡で学芸員が出前講座
 蒲郡市水竹町のデイサービスセンター「ケアコープ蒲郡」で24日、市博物館学芸員による出前講座「蒲郡いまむかし」があった。 学芸員の小田美紀さんの話を聞いたのは、同センターに通うお年寄りら約20人。 形.....
2009/04/21歌に合わせグーチョキパー
 蒲郡市の「ヒューマン文庫を愛し守る会」(舩坂清伸会長)は19日、市民会館でミニコンサート「音楽で遊ぼう」を開いた。会員や子ども約30人が参加した。 元音楽教師で同市塩津中校長の佐野周二さんがフルート.....
2009/04/20豊橋JC例会に元Jリーガー
 豊橋青年会議所(JC、永田竜也理事長)は18日、愛知大学豊橋校舎記念会館で公開例会を開き、元Jリーガーで、FC岐阜のJリーグ入りに大きく貢献した森山泰行氏(39)と豊橋JC会員、一般市民ら約200人.....
2009/04/19お江戸の知恵拝借します
 国際ソロプチミスト豊橋(柿原ヤヨイ会長)は17日、ホテルアークリッシュ豊橋で例会を開いた。 同日は、豊橋創造大学情報ビジネス学部キャリアデザイン学科の島田大助教授を講師に、「江戸時代の書物から学ぶ生.....
2009/04/17きょうは「いなり寿司の日」
 豊川市、市観光協会は市民にいなり寿司(ずし)の周知を図るため毎月17日を「いいな、いなり寿司の日」と定めている。今月17日も午前10時から、プリオ1階北側入り口付近で「第2回豊川いなり寿司大集合」の.....
2009/04/15本多電子社長が講演
 東三河法人会青年部(鈴木雅部会長)の総会が14日、ウェステージ豊橋であり、本多電子の本多洋介社長が「聞こえない音の世界」というテーマで講演した。 本多さんは、同社が事業を超音波技術の研究開発に特化し.....
2009/04/12田原PRCが交通安全啓発活動
 田原パシフィックロータリークラブ(松井準治会長)は11日、田原市の児童養護施設・赤羽根学園と知的障害者施設・蔵王の杜(もり)、田原授産所の利用者らと一緒に交通安全啓発活動を行った。 同RCは、地域と.....
2009/04/12竹島水族館で写生大会
 蒲郡市の竹島水族館で11日、第54回中部ブロック動物園水族館写生大会が開かれ、市内外から園児や小中学生ら約150人が参加した。市教委と市観光協会が後援。 写生大会の題材は、館内の水槽などで展示する海.....
2009/04/11田原市の潮音寺で杜国祭
 俳人杜国顕彰会(原功一会長)主催の「俳人杜国追善供養(杜国祭)」が10日、田原市福江町の潮音寺(宮本利寛住職)で開かれた。東海日日新聞社など後援。 この祭りは、俳人・松尾芭蕉と弟子で晩年を田原市で隠.....
2009/04/1025日に「パンの祭典」開催
 地元食材を原料にした高級パンの販売などを手がける三遠パン屋マイスターズクラブ(運営・都デザイン)は、25日午前10時から手づくりパンのイベント第3回「マイスターズクラブ祭り2009」を豊橋サイエンス.....
2009/04/09豊橋で筝とピアノの音楽会
 豊橋市東陽地区市民館主催の「東陽ふれあい音楽会」が8日、同館で開かれた。今年度初回は筝とピアノのコラボレーションで、訪れた人々を魅了した。 5年目となる音楽会は、地域の人々に生の本格的な音楽を楽しん.....
2009/04/07「施設めぐり」参加者を募集
 豊川市は14日まで、山脇実市長と市内各施設をめぐる「施設めぐり」の参加者を募集している。対象は市内に在住の人、または5人以下のグループ。参加には昼食代230円が必要。 今年度初となる今回は、22日午.....
2009/04/05愛知大学と短期大学部が入学式
 愛知大学と同大学短期大学部(佐藤元彦学長)の入学式が4日、名古屋国際会議場センチュリーホールで開かれた。昨年度に続いて全校舎合同で行い、新入生2452人が新しいスタートを切った。 式では学生歌・梢の.....
2009/04/04楽しめるプリザーブドフラワー
 豊川市下長山町の美容室・アースワークグランテージで今月中旬まで、プリザーブドフラワーで作ったブライダル関連の展示を行っている。火曜定休。 手掛けたのは、同店ブライダルチーム。丸山紀基さんが中心となっ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP