過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1561〜1580件)

2008/03/30いちょうの感謝祭が好評
 なめし田楽・カフェテラスのいちょう中野町本店(豊橋市中野町)と豊橋駅前店(みずほ銀行地下1階)で開かれている感謝祭が人気を呼んでいる。30日まで。 29日は、土曜日とあって両店とも開店時間から大勢の.....
2008/03/28豊橋丸栄で「21世紀環境展」
 創価学会「21世紀環境展」豊橋展実行委員会(関幹夫実行委員長)主催、東海日日新聞社など後援の「21世紀環境展」豊橋展は27日、豊橋丸栄8階催事場で開いた。人類の環境宣言である「地球憲章」の精神をふま.....
2008/03/27豊橋東RCが中村賞表彰式
 豊橋東ロータリークラブ(柴田憲一会長)は26日、豊橋グランドホテルで例会を開き席上、第3回「中村英彦記念青少年育成賞」を、豊橋子育てネットゆずり葉(吉田典子代表)に贈った。また、例会ではGES派遣メ.....
2008/03/24蒲郡で観光交流フェア
 蒲郡市観光協会(会長・金原久雄市長)は23日、JR・名鉄蒲郡駅一帯で観光交流立市宣言3周年を記念する観光交流フェアを開いた。行楽日和に誘われた観光客などが、多彩な展示物を興味深そうに見物していた。 .....
2008/03/23豊橋みなとLCが30周年式典
 豊橋みなとライオンズクラブ(鈴木宣男会長)は22日、ホテル日航豊橋ホールで、来賓、関係クラブ、同名クラブメンバーら約280人が参加し「CN(チャーターナイト)30周年記念式典」を開いた。結成以来、各.....
2008/03/22豊橋東LC新会長に杉田肇氏
 豊橋東ライオンズクラブ(市川弘三会長)は21日、豊橋市藤沢町のホテル日航豊橋で例会を開き、入会式と選挙会を行った。 例会には43人が出席。市川会長は「今日は新入会員を迎え、うれしく思う。喜びを分かち.....
2008/03/21豊橋調理師専門学校で卒業式
 豊橋調理師専門学校(豊橋市八町通1丁目、鈴木良昌校長)は20日、同校で「第35回卒業証書授与式」を開いた。昨年完成した新校舎で初の卒業式となった。 今年度は昼間部(1年)40人、夜間部(2年)9人が.....
2008/03/20田原で美しい景観指定証授与式
 県が魅力ある地域づくりの一環として進める「美しい愛知づくり景観資源600選」の指定証の授与式が19日、田原市役所で行われた。 この事業は、県内の良好な景観を県民共有の財産として認識し残していくための.....
2008/03/20同級生教員が「齣羅3人展」
 教員の大原敏道さん、神谷正延さん、山本武彦さんによる「齣羅(こまら)3人展」は23日まで桜ヶ丘ミュージアムで開催されている。 大原さんは豊川高校、神谷さんは岡崎養護学校、山本さんは豊橋養護学校(校長.....
2008/03/19蒲郡で「観光もてなし講座」
 訪問客をもてなす人材を育て、観光振興につなげようと「おもてなしコンシェルジェ」の養成講座が17日、蒲郡商議所コンベンションホールで始まった。市観光協会(会長・金原久雄市長)が主催し、26日までに3回.....
2008/03/18豊川市婦人会OB会が植樹
 豊川市婦人会連絡協議会OB会(鳥山智恵子代表)は、17日午前10時から三河国分尼寺跡史跡公園(三河天平の里資料館)でシダレ紅梅、テルテ桃(ハナモモ)の植樹を行った。同OB会は「21世紀、環境を考える.....
2008/03/17豊川市民展入賞者を表彰
 第43回豊川市民展表彰式は、16日午後2時から桜ヶ丘ミュージアムで受賞者をはじめ、山脇実市長、鈴川智彦議長ら約60人が出席して開かれた。今市民展には絵画・彫刻の部、写真の部、書道の部で合わせて約25.....
2008/03/16ハートフルフェスティバル開幕
 豊川市御津町のハートフルホールの利用者たちが一堂に会し、日ごろの成果を発表する「みんなあつまれ!ハートフルフェスティバル08」が15日、同ホールで開かれた。豊川市主催。 この時期恒例のイベント。音楽.....
2008/03/14歯科衛生士の卵巣立つ
 豊橋歯科衛生士専門学校(豊橋市三ノ輪町、河合泰雄校長)の第25期生卒業式は、13日午前10時から同校で行い、37人が卒業した。卒業生の中には、子育てしながら2年間の学習と臨床実習を修了した生徒もおり.....
2008/03/13あすから東京で「从展」
 豊橋出身の日本画家・中村正義や星野眞吾を柱に結成した从会(ひとひとかい)主催の「第34回从展」が14日から、東京都美術館(東京都台東区)で開かれる。 同会は自由な創作活動を希求する個性集団で、常に時.....
2008/03/12蒲信が田原総一朗氏講演会
 蒲郡信用金庫は10日、蒲郡市民会館中ホールで創立60周年記念事業としてジャーナリスト田原総一朗さんの講演「時代をよむ」を行った。市民ら約700人が聞いた。 人気の討論番組「朝まで生テレビ」や「サンデ.....
2008/03/10豊橋でチャリティー芸能祭
 「第6回早春チャリティー芸能祭」(同実行委員会主催、実行委員長=川崎瀧寿恵・豊橋川崎会会主)が9日、豊橋市公会堂で開かれた。東海日日新聞社など後援。 豊橋善意銀行に芸能奉仕を登録する有志団体などが集.....
2008/03/09蒲郡で協働フォーラム
 蒲郡市の市民グループなどでつくる「がまごおり市民まちづくりセンター」は8日、08年協働フォーラム「現場・実践学から学ぶ」を開いた。市事業「市民企画公募まちづくり」の助成を受けた5団体などから約50人.....
2008/03/08豊橋みなとLCが防災倉庫寄贈
 豊橋みなとライオンズクラブ(鈴木宣男会長)は7日午前11時から豊橋市野依町のさわらび会・福祉村バス停横で、「防災倉庫」の引き渡し式を行った。同クラブのチャーターナイト(CN)30周年記念事業で、さわ.....
2008/03/08吉田方中新校舎敷地に桜植樹
 豊橋ライオンズクラブ(白井紘一会長)は7日、豊橋市高洲町に建設した吉田方中学校新校舎に桜の木(ソメイヨシノ)を寄贈した。同日、曽根英臣校長や白井会長らが記念植樹を行った。 同校は新年度のスタートとと.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP