過去の記事検索
▼サイト内記事から 2524 件ヒットしました。2524件中(141〜160件)
- 2021/04/05地元名物など満喫
- 愛知・静岡・長野の3県境に位置する豊根村富山地区で5月3日午前11時から、春の湯の島温泉まつりが開催される。地元名物の炭火焼五平餅をはじめ、富山地区で自慢の特産品などが販売される。 参加者は、「奥三.....
- 2021/03/20あす豊橋で春のグルメフェア
- テイクアウトマルシェ 春のグルメフェア(豊橋市主催)は21日午前10時~午後4時まで、、豊橋駅南口駅前広場で開かれる。 イチゴのスイーツや菜の花入りのフランクフルトソーセージなど春の食材を使ったグル.....
- 2021/02/0727日と28日OL配信
- ℮スポーツを中心としたエンターテインメントの祭典「AICHI IMPACT2021」は27日と28日、新型コロナウイルス感染症拡大のため、会場となる愛知県国際展示場(常滑市)では無観客開催となり、そ.....
- 2021/02/04食農産業クラスター推進協が参加者募集
- オンラインと会場の二本立てによる「食農産業セミナー~新商品の開発と販路拡大のためのマーケティングについて学ぶ」が9日午後2時から、豊橋市西幸町の豊橋サイエンスコアで開かれる。主催する食農産業クラスタ.....
- 2021/01/21あすから「墓石大展示会」
- かけひ石材店(豊橋市池見町)は22日から、毎年恒例の「墓石大展示会」を開催する。31日まで。期間中は無休で営業する。 日頃の感謝の気持ちを伝える大展示会では、国内外の吟味した石材を使い、卓越した技術.....
- 2020/12/10豊橋で福島物産展第2弾始まる
- 豊橋観光コンベンション協会とヤマサちくわ、福島県名古屋事務所の共催による「福島物産展」第2弾が9日から、豊橋駅ビル・カルミア2階のフードマーケット催事場で始まった。15日まで。 NHKドラマ「エール.....
- 2020/11/30寒夜に上る火柱どよめく観客
- 初冬の夜空を焦がす熱い火柱に観客は魅せられた―。28日夜、豊橋市今橋町の豊橋公園内吉田城鉄櫓前で、「第25回炎の祭典~霜月炎の舞~」が開催された。手筒花火6本と乱玉などが披露された。 今年9月に開催.....
- 2020/11/14ドイツ・リトアニアのフェア開幕
- ドイツとバルト三国の1つ、リトアニアのグルメや雑貨などを販売するフェアが13日から3日間の日程で、豊橋駅南口駅前広場で開幕した。 東京五輪・パラリンピックで豊橋市がドイツとリトアニアのホストタウンに.....
- 2020/11/10手作り雑貨などや体験ブースも
- 設楽町清崎のモザイクアート工房兼店舗「カモミッラ」の橋本エレナさんは29日、清流と緑に囲まれた新城市能登瀬の「奥三河蒸留所」でザ・クリスマス・マーケットを開く。 会場には、手作り雑貨のほか新鮮な野菜.....
- 2020/10/08県と同時開催のランチセミナー
- 東海日日新聞社(白井収社長)は26日午前11時30分から午後2時30分まで、キュイジーヌ・ボレロ吾妻家(豊橋市松葉町)で「地元食材を満喫しながら東三河の魅力を考える~暮らすこと、働くこと~」を開く。.....
- 2020/10/06設楽町の特産物味わう
- 設楽町は4日、特産物をアピールする「ファーマーズマーケット設楽せいれい」を11カ月ぶりに開催した。今年度は6回開く計画だったが、新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた。久々のイベントに朝から多く.....
- 2020/09/27フリマや体験会なども盛況
- 豊橋市岩田町の岩田運動公園で26日、地元グルメが味わえる「スポーツパークフェスビアガーデン」が開催された。市民によるフリーマーケットやワークショップなども行われ、多くの人でにぎわった。 豊岡発展会ス.....
- 2020/09/26来場者の安全に考慮し中止
- 新城市は、新城文化会館大ホールで開催予定だった市主催文化事業「吉田兄弟20周年記念三味線だけの世界」(12月5日)と「漫才のDENDO」(来年1月16日)を、新型コロナウイルス感染症の影響により、来.....
- 2020/09/20子ども向け縁日 思い出に
- 豊橋市こども未来館ここにこ(同市松葉町)は、21日午後4時~8時に同館芝生広場で、中学生までを対象にした「こども夜店」を開く。 射的や輪投げ、スーパーボールすくいなど5種類の屋台を、それぞれ1回10.....
- 2020/09/12きょう、あす「エール」物産展
- 豊橋市は12、13両日、同市羽根井町の中央図書館で、連続テレビ小説「エール」にちなんだ商品などを販売する物産展を開く。 新型コロナウイルスの影響による一時休止を経て14日から新作の放送が再開されるの.....
- 2020/08/25開催規模を縮小し実施
- 新城市は24日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、11月23日に開幕する鳳来寺山もみじまつりの開催規模を縮小し、安全祈願法要のみ実施すると発表した。 県内有数の紅葉の名所として知られる鳳来寺.....
- 2020/08/15野外音楽会チケット販売
- 音楽愛好家らでつくる「フォークソング研究会 CLUB FOLK」は29日、豊橋市二川町の商家「駒屋」の広場で野外音楽会を開く。 午後4時30分と同7時からの2部制。同研究会の本多正樹会長がカバーで松.....
- 2020/08/10あす絶品スープフェス開幕
- 豊根村茶臼山高原では11日から3日間、茶臼山高原特設会場で、夏の特別企画「絶品スープフェス」を開催する。 採れ立て夏野菜たっぷり、10種のスパイスをブレンドした本格スープカレーを1日1000食限定で.....
- 2020/08/04自宅で一緒に踊って楽しんで
- 蒲郡市民会館で8日夜に予定されていた「市民会館まつりディスタンス盆踊り」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、急きょオンラインでのライブ配信に変更となった。動画投稿サイトYouTube(ユーチュー.....
- 2020/08/041カ月遅れ開催予定も感染拡大で中止
- 豊川市内最大のボランティアの祭典「ふれあいみんなのフェスティバル2020」(同実行委、野村公樹委員長)はコロナ禍の影響で中止となった。 例年は10月に開催。今年は1カ月遅れで実施する計画だったが、感.....