過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1621〜1640件)

2008/01/17奈邪で二俣博写真展
 二俣博写真展は31日まで豊川市桜木通、ギャラリー奈邪(喫茶奈邪)で開かれている。二俣さんは、写真と絵画の融合をテーマに作品づくりをしており、今回の作品は写真であるが絵画の雰囲気が感じられる。 バラの.....
2008/01/16伊良湖で第32期棋聖戦
 最強の棋士を決める第32期棋聖戦の七番勝負の第3局は2月7、8日、伊良湖ガーデンホテルリゾート&スパで開かれる。受けて立つ山下敬吾棋聖の3連覇防衛成るか、挑戦者の趙治勲十段が棋聖を奪回できるかの白熱.....
2008/01/14豊橋JCが総会
 豊橋青年会議所(JC、富田委千弘理事長)は13日、豊橋商工会議所で第36回通常総会を開き、富田体制が本格的にスタートを切った。総会に出席した来賓の早川勝豊橋市長、村松千春議長、山本明彦内閣府副大臣や.....
2008/01/13がまごおり絵手紙大賞作品展
 全国公募「第13回がまごおり絵手紙大賞」の入賞作品展が12日、蒲郡市栄町の市博物館ギャラリーで開幕した。27日まで。月曜日と第3火曜日は休館。 展示したのは、応募総数1万1705点の中から選ばれた大.....
2008/01/13豊橋市が障害者はたちのつどい
 豊橋市内在住で、20歳を迎えた障害者の人たちを祝う「2008年豊橋市障害者はたちのつどい」が12日、市総合福祉センターあいトピアで開かれた。はたちのつどい実行委員会(山下徹委員長)など主催。 つどい.....
2008/01/10八楽書道会が新春書き初め展
 新城の八楽書道会「第33回新春児童書き初め展」は、新城ユニーで14日まで開かれている。豊橋、豊川、新城、小坂井、一宮の小中学校児童・生徒作品374点が展示され、買い物で訪れる人たちが足を止めている。.....
2008/01/10愛大でスポーツ中継公開授業
 愛知大学は9日、特別講師を招き「スポーツ文化論」の公開授業を開いた。3回目の今回は、名古屋テレビ放送の佐藤裕二アナウンサーが講師。「テレビスポーツ中継アナウンサーの仕事~準備から当日までの戦い~」に.....
2008/01/08さらなる飛躍へ 気持ち新た
 豊川市と豊川商工会議所主催の平成20年新春懇談会は7日夕、同商議所で約330人が参加し盛大に開かれた。豊川市は行政面では昨秋に山脇実市長が、経済界では同じく11月から大澤輝秀氏が会頭に就任するなどフ.....
2008/01/07「花祭りの舞」鑑賞で新年祝う
 豊橋ライオンズクラブ(白井紘一会長)は5日、豊橋パークホテル(豊橋市花田町)で新年例会を開き、チャリティーオークションや花祭りの舞の鑑賞などで新年を祝った。 白井会長は「柳瀬前会長らが種まきしたこと.....
2008/01/05きょうときわ通り開運もちつき
 豊橋市ときわ通り商店街(松葉町1など)では、5日正午から「開運もちつき大会」を実施。昨年日本一に輝いた中日ドラゴンズの浅尾拓也投手(23)らが来訪。もちつきやトークショー、サイン会などを開く。 この.....
2008/01/04ラグーナ蒲郡で新春ショー
 ラグーナ蒲郡の物販施設「フェスティバルマーケット」1階のイベント会場「アトリウム」で3日、買い物客や行楽客を楽しませようと新春パフォーマンスショーが繰り広げられた。 この日、ものまねマジックショーに.....
2008/01/04田原凧保存会が「干支凧」配る
 田原市東赤石の道の駅・田原めっくんはうすで2日、田原凧保存会(松井克雄会長)が、訪れた観光客にネズミが描かれた「干支凧(えとだこ)」をプレゼントしたり、アサリ汁を配った。 同施設入り口には、もちつき.....
2008/01/04中日の立浪選手が一日園長
 中日ドラゴンズの立浪和義選手のトークショーと野球教室が3日、豊橋総合動植物公園野外コロシアムで開かれた。2日から行われている「のんほいパーク初夢フェスティバル」のイベントの1つ。 会場には、あこがれ.....
2007/12/304日から地下資源館で企画展
 豊橋市地下資源館は、1月4日から企画展「地球からのプレゼント~誕生石の産状と原石~」を開く。6月29日まで。入場無料。 企画展は、同館収蔵品から約100点を展示。世界最大級のトパーズ原石(約120キ.....
2007/12/29サーラが学生の就職活動応援
 サーラグループは28日、豊橋グランドホテルで2009年3月卒業予定者の就職活動を応援するイベント「サーラカフェ」を開いた。地元で就職を考えている学生が多数参加。就職活動の参考にした。 年明けから本格.....
2007/12/28東日就職ナビで企業セミナー
 東三河地区の新卒就職戦線の幕開けともいえる東海日日新聞社主催の東日就職ナビ・リクrooting「企業セミナー」は27日、ホテルアソシア豊橋で開かれた。約400人の学生が来場。東三河の優良企業43社の.....
2007/12/27きょう豊橋で企業セミナー       
 2009年春の新卒者を対象とした東日就職ナビ・リクrooting「企業セミナー」は、27日午前10時から午後4時(企業ブースは同3時)までホテルアソシア豊橋で開かれる。入場無料、時間内出入り自由。東.....
2007/12/23ちぎり文学賞締め切り迫る
 豊橋ちぎりライオンズクラブ(伊藤久典会長)が7月から募集している「第18回ちぎり文学賞」は、締め切りの25日(消印有効)が目前に迫っている。東三河地方の文学の向上発展を図る目的で、フレッシュで魅力あ.....
2007/12/20日系ブラジル人の現状訴え
 国際ソロプチミスト豊橋ポート(石黒三紀子会長)は19日、豊橋市藤沢町のホテル日航豊橋で例会を開き、卓話を聞いた。 同日は豊橋ブラジル協会副会長で、同市国際交流協会外国人相談員などとして活躍する鈴木ギ.....
2007/12/17豊橋で国際フェスティバル
 豊橋市などに住む外国人や国際交流団体が一堂に会した「とよはしインターナショナルフェスティバル2007」が16日、豊橋市駅前大通の名豊ビルで開かれた。 豊橋市国際交流協会の主催で、各国の料理やステージ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP