過去の記事検索

▼サイト内記事から 10466 件ヒットしました。10466件中(1561〜1580件)

2023/02/19吉本興業との関係深化
 豊橋市は、吉本興業との関係を深化させる。お笑いが持つ情報発信力を活用し、まちの魅力を広く伝える狙いで、2023年度の当初予算案に関連事業を盛り込んだ。 4月をめどに同社所属のお笑い芸人1人が、市内で.....
2023/02/18民間風力発電計画に反対
 設楽町の鷹ノ巣山(1153メートル、別名・段戸山)で民間の風力発電事業が計画され、地元住民が反発を強めている。16日には土屋浩町長を訪ね、町民755人分を含む4160筆の反対署名を手渡した。土屋町長.....
2023/02/17「人づくり」への注力鮮明に
 豊橋市は16日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は、過去最大規模の1376億7000万円(前年度比5・6%増)。子育てや教育の分野で多くの新規事業を盛り込み、「人づくり」に力を入れる姿勢を.....
2023/02/17ジモティーと連携協定
 豊川市は、粗大ごみリユース啓発のため、ジモティー(本社・東京都、加藤貴博社長)とリユース活動促進に向けた連携協定を締結した。 市公式ホームページや広報とよかわ、資源と家庭ごみ収集カレンダー、ごみ分別.....
2023/02/16設楽町が2023年度当初予算案発表
 設楽町は、養護老人ホームや小学校など町立施設の大規模改修を盛り込んだ2023年度当初予算案を発表した。一般会計は2年連続で拡大し、前年度比0・4%増の60億5478万円となる。 主な事業は▽養護老人.....
2023/02/16田原市2023年度当初予算案
 田原市は15日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比3・7%増の295億4000万円で、特別会計と企業会計を含めた総額は3・7%増の446億4466万2000円。8月に迎える市.....
2023/02/16卒業式はマスクなし
 豊橋市教育委員会は15日、市立の小中学校などの卒業式で児童、生徒や教職員はマスクを着けないことを基本とする方針を示した。新型コロナウイルス対策で学校現場でもマスク着用が当たり前になって以降、マスクの.....
2023/02/15一般会計は6年連続で過去最高に
 豊川市は14日、総額1238億7238万円にのぼる2023年度当初予算案を発表した。前年度と比べ2・8%増。このうち一般会計は6年連続で過去最高を更新する708億8000万円(前年度比2・0%増)と.....
2023/02/15市制施行80周年事業続々
 14日に発表された市の2023年度の当初予算案で、6月1日の市制施行80周年へ向け、演歌歌手・山川豊さんのキャンペーンなどの事業が目白押しだ。 ◆「豊川って、豊かだ」キャンペーン 豊川のさまざまな魅.....
2023/02/14給食施設整備本格化へ
 新城市は13日、小中学校向けの給食共同調理場建設などを盛り込んだ2023年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度当初比5・8%増の253億9800万円で、給食施設整備の本格化に伴って過去最大となる.....
2023/02/12「もうかる農業」実現へ
 自民党の杉浦正和県議(47)=豊橋市選挙区、1期目=の集会が10日夜、市内で開かれ、4月の県議選に向けて支援者らが結束を誓った。 杉浦氏は、2期目を目指し掲げる政策を語る中で「もうかる農業を実現しな.....
2023/02/12鳥獣害対策学ぶ
 豊川市鳥獣被害防止対策協議会は27日、同市役所本庁舎3階の本31会議室で、鳥獣による農作物被害に対する防除対策や捕獲方法についてのセミナーを開催する。農作物被害に悩む人や被害防除に取り組む人に限らず.....
2023/02/11基本は「マスク外す」
 愛知14区選出の今枝宗一郎衆院議員(自民)は10日、東海日日新聞社を訪れ、今後実施される卒業式ではマスクを外すことが政府の基本方針であることを強調した。 今枝氏は、岸田文雄首相が表明した、卒業式では.....
2023/02/11山本典式町議が出馬へ
 統一地方選後半戦(4月23日投開票)で行われる東栄町長選に向け、山本典式(のりじ)町議(75)=下田=が10日、町内で記者会見して立候補を表明した。町営診療所での人工透析などを中止した現職の村上孝治.....
2023/02/10パートナーシティ協定締結
 豊橋市は9日、福島市とパートナーシティ協定を締結した。NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」を通じ、自治体間の関係強化に発展。今後、さらに様々な分野で交流を推進する。 「エール」は、福島市出身の国.....
2023/02/09産業支援策など拡充へ意欲
 4月の県議選で3期目を目指す自民党現職の丹羽洋章氏(54)=豊橋市選出=の後援会は7日夜、市公会堂に支援者を集め総決起大会を開いた。 丹羽氏は県議として、廃止された主要農作物種子法と同じ趣旨の条例や.....
2023/02/08八幡久夫氏が出馬表明
 統一地方選後半戦(4月23日投開票)で行われる東栄町長選をめぐり、NPO法人「北設楽福祉支援センター」理事長の八幡久夫氏(66)=中設楽=が7日、記者会見して立候補を表明した。「医療が町の一番の問題.....
2023/02/08外国人の生活不安軽減
 外国人人口の割合が増えている蒲郡市は、外国人市民にごみの出し方や交通ルールなどを紹介するオリエンテーション動画を公開した。日本語と英語、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語、スペイン語、中国語の7言.....
2023/02/08議席獲得へ支持訴え
 4月の県議選豊橋市選挙区(定数5)に公明党から立候補が予定される新人の大久保真一氏(52)が6日夜、市内であった党愛知県本部のセミナーに登壇し、議席獲得に向けて意気込みを語った。 大久保氏は「豊橋が.....
2023/02/08田原市議会正副議長が就任の抱負
 改選された田原市議会の議長に就任した中神靖典氏(66)=自民党田原市議団、3期=と副議長に就いた岡本禎稔氏(59)=同=が6日、あいさつのため東海日日新聞社を訪れた。 中神議長は、市の急速な人口減少.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP