過去の記事検索
▼サイト内記事から 10581 件ヒットしました。10581件中(1661〜1680件)
- 2023/02/27豊川市ごみ分別方法変更
- 豊川市でごみの分別方法が4月1日から変わる。 化粧品の瓶が「不燃ごみ」から「資源の瓶類」へ変更となり、瓶類専用の青色のかごに出すことが求められる。 化粧品の入った瓶は耐熱素材や乳白色素材の瓶があり、.....
- 2023/02/27きょう3月定例会開会
- 蒲郡市議会3月定例会は27日に開会する。市は370億7600万円の2023年度一般会計当初予算案など38議案を提案する。会期は3月23日までの25日間。 2日は青山義明(自民)、牧野泰広(自由ク)、.....
- 2023/02/27市民協働推進審議会委員を募集
- 豊橋市は、市民協働によるまちづくりの推進に関する調査審議などで市民の意見を反映できるよう、市民協働推進審議会委員を3月1日から募集する。 市内在住、在勤、在学の18歳以上で年5回程度の審議会に出席で.....
- 2023/02/27丹羽洋章県議が事務所開き
- 3月31日告示、4月9日投開票の愛知県議選豊橋市選挙区(定数5)に3選を目指して立候補を予定する自民党現職の丹羽洋章氏(54)の事務所開きが26日、同市花田町であった。 藤城建設の旧社屋で行われた開.....
- 2023/02/2638陣営出席
- 任期満了に伴う豊川市議会議員選挙(4月16日告示、23日投開票)の立候補予定者説明会は25日、市役所であり、定数30に対して現職25と元職1、新人12の38陣営が出席し、市選挙管理委員会が立候補の手.....
- 2023/02/25豊根村2023年度当初予算案
- 豊根村は24日、2023年度当初予算案を発表した。茶臼山高原への展望テラス設置、地域の「技」を継承する事業などを盛り込んでおり、伊藤実村長は「『小さくても持続する村』を目指す」と説明する。ただ、村長.....
- 2023/02/25新アリーナ住民投票条例案提出へ
- 豊橋市は24日、豊橋公園に多目的屋内施設(新アリーナ)を建設する市の計画の賛否を問う住民投票条例案を、3月定例市議会に提出すると発表した。 住民投票について、浅井由崇市長は市議会で関連予算が議決され.....
- 2023/02/23太陽光発電設置手続き条例案など審議
- 新城市議会3月定例会が24日始まる。会期は3月22日までの予定で、市の提出する太陽光発電設置手続き条例案や新年度当初予算案、今年度補正予算案など63議案を審議する。同8~10日には一般質問がある。 .....
- 2023/02/22設備充実 周辺環境への配慮も
- 豊橋市は21日、動物愛護センター(仮称)の整備基本計画案を市議会福祉教育委員会に示した。動物愛護行政の拠点整備をめざす。 計画案によると、同市中野町の市保健所・保健センター(ほいっぷ)の近くにある農.....
- 2023/02/22生鮮食品店舗誘致など要望
- 新城市の鳳来総合支所周辺地域総合開発計画策定委員会(牧野明委員長)は21日、今年5月に新庁舎へ移転する支所の跡地活用について、下江洋行市長に答申した。「生鮮食料品を買える場所」「市民や観光客が集う場.....
- 2023/02/22蒲郡市が組織機構改革案発表
- 蒲郡市は4月1日からの組織機構改革案を発表した。地球温暖化対策のため、環境清掃課内に「ゼロカーボンシティ推進室」を新設。また、産業政策課に「産業立地推進室」を設置し、製造業のほか商業、農林水産業を含.....
- 2023/02/224選目指して決意表明
- 4月の県議選豊川市選挙区(定数3)に立候補が予定される現職で自民党の藤原宏樹氏(45)は20日夜、市文化会館で県政報告会を開いた。多くの支援者で満席に埋まる中、4期目へ向けて「豊川を強い地域にするた.....
- 2023/02/212年連続で過去最大
- 蒲郡市は20日、一般会計の総額が370億7600万円となる2023年度の予算案を発表した。前年度当初に比べて約47億円上回り、2年連続の過去最大となった。鈴木寿明市長は「市民が輝く未来創造予算」と名.....
- 2023/02/21住民投票条例制定求め本請求
- 豊橋公園で計画されている多目的屋内施設(新アリーナ)に反対する市民グループは20日、建設の賛否を問う住民投票条例の制定を求める本請求を豊橋市に行った。 「住民投票の実現をめざす市民の会」の関係者が市.....
- 2023/02/20国交省へ建設推進要望
- 名古屋方面と豊橋市を結ぶ国道23号バイパス「名豊道路」の沿線自治体で構成する名豊道路建設推進協議会と愛知県、経済界はこのほど、国土交通省に対し同道路の建設推進を要望した。 要望書の中では、日本経済や.....
- 2023/02/19吉本興業との関係深化
- 豊橋市は、吉本興業との関係を深化させる。お笑いが持つ情報発信力を活用し、まちの魅力を広く伝える狙いで、2023年度の当初予算案に関連事業を盛り込んだ。 4月をめどに同社所属のお笑い芸人1人が、市内で.....
- 2023/02/18民間風力発電計画に反対
- 設楽町の鷹ノ巣山(1153メートル、別名・段戸山)で民間の風力発電事業が計画され、地元住民が反発を強めている。16日には土屋浩町長を訪ね、町民755人分を含む4160筆の反対署名を手渡した。土屋町長.....
- 2023/02/17「人づくり」への注力鮮明に
- 豊橋市は16日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は、過去最大規模の1376億7000万円(前年度比5・6%増)。子育てや教育の分野で多くの新規事業を盛り込み、「人づくり」に力を入れる姿勢を.....
- 2023/02/17ジモティーと連携協定
- 豊川市は、粗大ごみリユース啓発のため、ジモティー(本社・東京都、加藤貴博社長)とリユース活動促進に向けた連携協定を締結した。 市公式ホームページや広報とよかわ、資源と家庭ごみ収集カレンダー、ごみ分別.....
- 2023/02/16設楽町が2023年度当初予算案発表
- 設楽町は、養護老人ホームや小学校など町立施設の大規模改修を盛り込んだ2023年度当初予算案を発表した。一般会計は2年連続で拡大し、前年度比0・4%増の60億5478万円となる。 主な事業は▽養護老人.....