過去の記事検索
▼サイト内記事から 10472 件ヒットしました。10472件中(1661〜1680件)
- 2023/01/06パートナーシティ協定締結へ
- 豊橋市は5日、福島市とパートナーシティ協定を結ぶと発表した。2020年に放送されたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」の主人公のモデルになった福島市出身の国民的作曲家、古関裕而さん(1909~8.....
- 2023/01/06新城市が罰則付き条例制定へ
- 太陽光発電設備の無責任な設置を防ぐため、新城市は事業者があらかじめ市と協議したり、住民説明会を行ったりするよう条例で義務付ける。市議会3月定例会に提出する条例案には、違反した事業者の公表や過料(5万.....
- 2023/01/06豊川市が県内最高値に
- 県は、総務省が2022年度に実施した地方公務員給与実態調査の発表に合わせ、県内の市町村職員(一般行政職)の給与水準を示す「ラスパイレス指数」を公表した。地域手当を加味しない指数で、豊川市の102・1.....
- 2023/01/06婚活サポーター募集
- 豊橋市は、地域ボランティアとして市の結婚支援事業を支援する「婚活サポーター」を募集している。 20歳以上が対象で、婚活サポーター登録講習会を受講することなどが登録の条件。登録期間は登録日から来年7月.....
- 2023/01/05新たな気持ちで業務へ
- 官公庁で2023年の仕事始めとなった4日、東三河地域の市町村でも新年の業務が本格的にスタートした。
- 2023/01/04選挙イヤーに熱い意気込み
- 東三河の公明党の市議と党幹部の6人が3日、新年のあいさつのため東海日日新聞社を訪れた。間近に迫った田原市議選や統一地方選の県議、豊橋市議選に立候補が予定されており、6人は次のように意気込みを語った。.....
- 2022/12/31「再生重油」で循環型経済推進
- 蒲郡市と資源リサイクルのダイセキ(名古屋市港区)は、事業連携協定を結んだ。使用済みの油を主原料とする「再生重油」の普及を通じて、サーキュラーエコノミー(循環型経済)を推進する。 蒲郡市役所で締結式が.....
- 2022/12/29「あるよ。吉田城」
- 豊橋市文化財センターと、同センターに登録してボランティア活動に取り組む市文化財サポーターが協力して、同市今橋町の吉田城址をPRするポスターを作った。 鉄櫓(くろがねやぐら)の石垣の前で1人の女性がた.....
- 2022/12/29最優秀賞に相川友海さん
- 来年6月1日に市制施行80周年を迎える豊川市は、市役所で、記念事業のキャッチフレーズ3作品の表彰式を実施した。 今回は、556点の応募作品から上位3点を選出し、市民投票で1万4013人が投票を行った.....
- 2022/12/29来年、明るい顔でこの場に
- 官公庁などで仕事納めとなった28日、田原市も市役所で開き、特別職、幹部職員の74人が出席した。 山下政良市長は「1年のけじめとして仕事納めを行い、集まってもらった」と述べ、「この3年、新型コロナウイ.....
- 2022/12/28「各地で祭り復活」喜ぶ
- 今年の締めくくりとして27日、豊橋市の浅井由崇市長が東海日日新聞社を訪れ、コロナ禍ながらも「各地で祭りが復活した」と喜び、来年に向け「地域活性化対策にも万全を期したい」と語った。 新型コロナやロシア.....
- 2022/12/28「なんとか経済止めず」
- 蒲郡市の鈴木寿明市長は27日、年末のあいさつで東海日日新聞社を訪れ、「新型コロナの影響が続く中、なんとか経済を止めず、コロナに負けない雰囲気をつくり出せたのではないか」と1年を振り返った。新年に向け.....
- 2022/12/27今年の重大ニュース発表
- 新城市は26日、今年の重大ニュース10件を発表した。下江洋行市長は同日あった定例記者会見で、このうち「全中学校で35人学級を実現」「イベント再開で3年ぶりのにぎわい」などに言及した。市内の高3女子が.....
- 2022/12/27「居場所」づくり取り組む
- 県は、2023年度からの5年間を計画期間とする新たな「あいち子ども・若者育成計画2027」を策定した。基本理念には新たな視点として、子どもや若者の「居場所」を取り入れた。 計画では「子ども・若者が自.....
- 2022/12/26設楽ダム建設事業160億円
- 先週閣議決定した国の2023年度予算案に、設楽ダム建設事業のための159・9億円が計上された。根本幸典衆院議員(愛知15区)からの情報提供で明らかになった。 設楽ダムの本体工事は18年度に着手された.....
- 2022/12/24豊橋市役所で乳製品販売
- 物価高騰などで経営が厳しい豊橋市内の酪農家を支援しようと23日、市役所で乳製品の販売促進イベントがあった。 中央製乳(同市植田町)が製造した牛乳やヨーグルト、プリンなどを庁舎前の広場で販売。市職員や.....
- 2022/12/24「水産業の動き」2022年版公表
- 愛知県は、県内水産業の動向をまとめた調査資料「水産業の動き」2022年」版を公表した。20年の漁獲量は前年から8%減少したものの、「くるまえび」など4品目が品目別の全国1位となった。 20年の漁業・.....
- 2022/12/23浦野隼次氏が出馬表明
- 豊川市議の浦野隼次氏(52)=同市本野町=は22日、市役所で会見を開き、来年4月の県議選豊川市選挙区(定数3)に自民党公認で立候補すると表明した。 浦野氏は「政治家を志し、県議選への立候補はこのタイ.....
- 2022/12/23民間事業者と直接対話
- 田原市は、市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」(野田町)について、民間運営事業の可能性や課題点などを確認するサウンディング型市場調査を実施する。民間事業者を対象に説明会と現地見学会を来年1月26日.....
- 2022/12/23キャッチフレーズ決定
- 来年6月1日に市制施行80周年を迎える豊川市は、記念事業のキャッチフレーズ「もっと、ずっと、豊川。」を発表した。 テーマ「もっと元気なとよかわ」について、市内に在住、在勤、在学の個人、団体を対象にキ.....