過去の記事検索

▼サイト内記事から 10581 件ヒットしました。10581件中(1721〜1740件)

2023/01/28田原市議選あす投開票
 任期満了に伴う田原市議選(定数18)は、29日投票、即日開票される。選挙戦もきょう1日限りで、21人の候補は議席の獲得に向けて最後の訴えに声をからす。 立候補しているのは、現職11人、新人10人。党.....
2023/01/28市役所より身近に感じて
 職員採用に力を入れる豊橋市は、若者に人気の写真・動画共有サイト「インスタグラム」で情報発信を始めた。 昨年12月20日に人事課の公式アカウントを開設。インターンシップや実際に働いている若手職員と交流.....
2023/01/28豊川稲荷などでシティセールス学ぶ
 豊川市は、地域の魅力を戦略的に発信する力の養成を図るため、若手職員を対象に豊川稲荷などでシティセールスパーソン研修を行った。 市役所の採用2年目となる職員38人を対象に、市職員としてシティセールスの.....
2023/01/28「コロナ終息宣言を」
 「愛知から日本を、取り戻す」―。県知事選(2月5日投開票)で元春日井市議の末永啓候補(37)=無所属新人=は26日夕、豊橋駅前での街頭演説で選挙スローガンの意味を語った。 そのうえで街頭演説の大半を.....
2023/01/28首都圏最大級の工業見本市へ出展
 東三河の5市は2月1~3日、横浜市西区で開かれる首都圏最大級の工業見本市に共同でブースを出し、企業誘致活動を行う。東三河の位置や企業団地の立地状況、充実した交通網を伝える展示を行い、各市のパンフレッ.....
2023/01/27「どこでもスタンド」導入
 豊橋市は、大規模災害時にタンクローリーと直結してガソリンを緊急車両に給油する臨時給油所「どこでもスタンド」を導入した。市によると東海3県で初めて。燃料を安定供給できる態勢を整え、迅速な復旧支援につな.....
2023/01/27各候補熱く支持訴え
 任期満了に伴う田原市議選は、終盤に入った。18議席を21人が争う少数激戦を繰り広げている。投票は29日。選挙戦もあと2日となり、各候補は熱のこもった訴えで支持拡大を図る。 立候補しているのは現職11.....
2023/01/27移住定住ウェブサイト開設へ
 新城市は、市内への移住定住を促す専用のウェブサイトを来月13日に開設する。移住希望者に役立つ情報を集約するほか、地元では「当たり前」だけれども、都会の人には魅力的に感じられる自然や農村風景を映像など.....
2023/01/26県知事選 山下候補が東三河入り
 県知事選(2月5日投開票)に立候補した政治団体「起きる会。」代表の山下俊輔候補(60)=諸派新人=は、24日に告示後初めて東三河入り。豊橋駅前の街頭演説でマイクを握った。 県の施設で開かれた国際芸術.....
2023/01/26中小企業女性活躍推進モデル事業で県
 「中小企業女性活躍推進モデル事業」を実施している愛知県は、豊橋市など同事業のモデル地域として指定した3地域の自治体と企業の取り組み事例をまとめた冊子「女性が活躍すると会社も輝く!」を作成した。 豊橋.....
2023/01/26県が豊川上流圏の河川整備計画作成
 県は河川法に基づき、豊川(とよがわ)上流圏と田原市の蜆川(しじみがわ)の河川整備計画を作成。河川管理者が今後おおむね30年間で実施する、具体的な整備内容をまとめた。 「一級河川豊川水系豊川上流圏域河.....
2023/01/25情報発信やキャリア支援で連携
 豊橋市は24日、一般社団法人「移住者人材バンク」と市内への移住・定住を促進する連携協定を結んだ。 同市では、主に若い世代が都市部に流出し、課題となっている。今回の協定に基づき、移住・定住希望者や移住.....
2023/01/25県知事選の投票促す
 「選挙って何か?みなさんに伝えたい」―。県知事選(2月5日投開票)に立候補した安江朗候補(55)=無所属新人=は22日、蒲郡市の蒲郡駅南口で選挙ポスター掲示板に自らのポスターを張り終えた後、取材に応.....
2023/01/253月4日立候補予定者説明会
 豊橋市選挙管理委員会は24日、任期満了に伴う市議選(4月16日告示、23日投開票)の立候補予定者説明会を、3月4日午後1時半から、市役所の東85・86会議室で開くと発表した。
2023/01/24尾形慶子候補が訴え
 2月5日投開票の県知事選に向け、各候補の論戦が始まった。無所属現職の大村秀章候補(62)はすでに東三河入りし、支持を訴えた。他の候補の動きを追った。 「ストップ気候危機、安心の暮らし、ジェンダー平等.....
2023/01/23田原市議選告示 寒風に負けず熱い訴え
 任期満了(2月2日)に伴う田原市議選(定数18)は22日告示され、21人が立候補を届け出た。各候補は出発式などに臨んだあと、選挙カーなどで街頭へと繰り出し、「ウィズコロナ」の選挙戦を始めた。29日に.....
2023/01/23「投票済証」デザイン刷新
 来月5日投開票の県知事選への関心を高めようと、蒲郡市選挙管理委員会は、投票を済ませた人に渡す「投票済証」のデザインを一新した。 投票済証は投票したことを証明するため、投票所で希望する人に手渡している.....
2023/01/22事業者の理解進まず
 豊橋市内では、地球温暖化対策で二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量と森林の吸収量を差し引きゼロにする「カーボンニュートラル」への理解が、事業者の間で進んでいるとは言いがたい状況だ。市はセミ.....
2023/01/21田原市議選あす告示
 任期満了(2月2日)に伴う田原市議選(定数18)は22日、告示される。これまでに、21人が立候補する構えを見せ、少数激戦が予想されている。29日に投票、即日開票される。 立候補予定者の内訳は現職11.....
2023/01/21大村秀章氏東三河入り
 愛知県知事選(2月5日投開票)に立候補した無所属現職の大村秀章氏(62)は20日、豊根村から豊橋市まで東三河を縦断し、各地で地域振興策を訴えた。 大村氏は同日朝から、山間部から遊説を始める「川上戦術.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP