過去の記事検索

▼サイト内記事から 10476 件ヒットしました。10476件中(1761〜1780件)

2022/11/01予算編成の要望書提出
 豊橋市議会の最大会派、自民党豊橋市議団(伊藤篤哉団長)は10月31日、2023年度の予算編成に向けた要望書を浅井由崇市長に提出した。 重点要望事項には、コロナ禍に感染症の影響を大きく受けた業種や働く.....
2022/10/30「総合経済対策」報告
 自民党の今枝宗一郎衆院議員(愛知14区)は28日夕、東海日日新聞社を訪れ、同日閣議決された「総合経済対策」について報告し、物価高対策だけでなくインフラ整備にも使えるよう「増額を要求した」と経緯を説明.....
2022/10/29豊橋市が来月22日から支給
 電気やガス、食料品などの価格上昇に伴い住民税非課税世帯などに国が1世帯あたり現金5万円を給付する事業で、豊橋市は28日、対象世帯への通知を31日に発送すると発表した。11月22日から順次口座に振り込.....
2022/10/29国交省、財務省で要望活動
 豊橋市と名古屋方面の豊明市とを結ぶ国道23号バイパス「名豊道路」の沿線自治体で構成する名豊道路建設推進協議会の関係者はこのほど、国土交通省と財務省を訪れ、同道路の建設推進を要望した。 この中で、必要.....
2022/10/27登録 増えてます
 豊橋市の「SDGs推進パートナー」に登録する企業や団体などが、順調に数を増やしている。融資やPRなどの特典が後押しし、持続可能な地域づくりに注目が集まっている。 同パートナーは、国連が提唱するSDG.....
2022/10/26飯田市で「三遠南信サミット」
 東三河と遠州(静岡県西部)、南信州(長野県南部)が連携するための「三遠南信サミット」が24日、飯田市であり、行政、商工団体の代表や議員ら約600人が参加した。今年は第30回となる節目の大会で、会場に.....
2022/10/26「中北薬品」と包括連携協定
 新城市は25日、医薬品卸会社「中北薬品」(名古屋市)と包括連携協定を結び、高齢者福祉や保健といった分野で互いに協力していくことを確認した。同社はこれまで約80の自治体と連携協定を締結。東三河では今年.....
2022/10/26名称「はたちのつどい」
 蒲郡市は25日、本年度以降に開く成人式の名称を「はたちのつどい」に改めると発表した。年度ごとに独自の副題を付けることとし、来年1月8日の式は「一生の出会いに感謝」に決まった。 4月の民法改正により成.....
2022/10/26現行9人に決定
 田原市は25日、次期の田原市ふるさと大使について、現行の9人に決定したと発表した。今期の委嘱期間は26日で満了を迎え、次期は27日から3年間となる。 ふるさと大使は、市の認知度とイメージ向上のため、.....
2022/10/23「水平リサイクル」取り組む
 田原市は、使用済みペットボトルを再びペットボトルに再生する「水平リサイクル(ボトルtoボトル)」の取り組みを来年4月から豊田通商と始めるため、同社と協定を取り交わした。 市は現在、市民から回収した使.....
2022/10/23作業療法士を募集
 豊橋市は、来年4月に採用する市こども発達センターの作業療法士(1人)を募集している。 1962年4月2日以降に生まれ、作業療法士の免許を持つか来年3月末までに実施される国家試験で同免許を取得見込みの.....
2022/10/21技術系人材確保に注力
 豊橋市は、技術系職員の採用に力を入れる。人材確保に向け、大学への働きかけを強める。新たな試みに市を駆り立てるのは、このまま競争倍率が下がり続けることへの危機意識だ。 近隣の大学が主催する就職説明会に.....
2022/10/21志位和夫委員長が演説
 共産党の志位和夫委員長は19日夕、来春の愛知県議選豊橋市選挙区に立候補を予定する同党候補の応援のため豊橋駅前で演説した。 志位氏は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、霊感商法や高額献金など.....
2022/10/20豊根村産キャビア「上品な味」
 豊根村の伊藤実村長らは18日に県公館を訪ね、「ふるさと納税」の返礼品に採用した地元産キャビアなどを大村秀章知事に贈呈した。試食した大村知事は「塩気が強い海外のものと違って上品な味だ。とてもおいしい」.....
2022/10/20車データで交通危険箇所表示
 豊橋市と豊橋技術科学大学は共同で、交通事故の危険が潜む市内の場所を表示するアプリを開発した。車載型の装置で得られたデータをもとに地図に落とし込んだ。市によると、車からのデータで危険箇所をまとめたアプ.....
2022/10/19「訪問できてうれしい」親交深める
 豊橋市のパートナーシティであるドイツ・ヴォルフスブルグ市のオストファリア大学自動車工学部の関係者3人が18日、浅井由崇市長を表敬訪問した。 3人はハラルド・バッヘム教授、ベンド・リヒト教授とクリスト.....
2022/10/18建設是非問う住民投票求める
 多目的屋内施設(新アリーナ)を豊橋公園に建設する豊橋市の方針に反対する4つの市民団体が17日、市役所で会見を開き、建設の是非を問う住民投票の条例制定を求め署名活動を始めると発表した。 発表によると、.....
2022/10/18歌手・山川豊さんも出演
 市制施行80周年を来年6月1日に控え豊川市は17日、市の魅力を発信するため80周年記念PR映像「豊川って、豊かだ」キャンペーンを始めた。 PR映像は、歌手の山川豊さんが「豊川豊」に改名し、短編映像7.....
2022/10/18動物飼育員など募集
 豊橋市は、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の動物飼育員(若干名)と、清掃・土木などの現場作業や学校用務、庁舎警備などに従事する労務職員(10人程度)を募集している。 いずれも1962年4月2日以.....
2022/10/16東栄ひだまりプラザ完成
 東栄町が医療・保健・福祉の拠点として同町本郷に整備してきた「東栄診療所・東栄保健福祉センター」(愛称・東栄ひだまりプラザ)が完成し、来月1日に開所する。15日には竣工式があり、村上孝治町長はあいさつ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP