過去の記事検索
▼サイト内記事から 10581 件ヒットしました。10581件中(1781〜1800件)
- 2022/12/28「なんとか経済止めず」
- 蒲郡市の鈴木寿明市長は27日、年末のあいさつで東海日日新聞社を訪れ、「新型コロナの影響が続く中、なんとか経済を止めず、コロナに負けない雰囲気をつくり出せたのではないか」と1年を振り返った。新年に向け.....
- 2022/12/27今年の重大ニュース発表
- 新城市は26日、今年の重大ニュース10件を発表した。下江洋行市長は同日あった定例記者会見で、このうち「全中学校で35人学級を実現」「イベント再開で3年ぶりのにぎわい」などに言及した。市内の高3女子が.....
- 2022/12/27「居場所」づくり取り組む
- 県は、2023年度からの5年間を計画期間とする新たな「あいち子ども・若者育成計画2027」を策定した。基本理念には新たな視点として、子どもや若者の「居場所」を取り入れた。 計画では「子ども・若者が自.....
- 2022/12/26設楽ダム建設事業160億円
- 先週閣議決定した国の2023年度予算案に、設楽ダム建設事業のための159・9億円が計上された。根本幸典衆院議員(愛知15区)からの情報提供で明らかになった。 設楽ダムの本体工事は18年度に着手された.....
- 2022/12/24豊橋市役所で乳製品販売
- 物価高騰などで経営が厳しい豊橋市内の酪農家を支援しようと23日、市役所で乳製品の販売促進イベントがあった。 中央製乳(同市植田町)が製造した牛乳やヨーグルト、プリンなどを庁舎前の広場で販売。市職員や.....
- 2022/12/24「水産業の動き」2022年版公表
- 愛知県は、県内水産業の動向をまとめた調査資料「水産業の動き」2022年」版を公表した。20年の漁獲量は前年から8%減少したものの、「くるまえび」など4品目が品目別の全国1位となった。 20年の漁業・.....
- 2022/12/23浦野隼次氏が出馬表明
- 豊川市議の浦野隼次氏(52)=同市本野町=は22日、市役所で会見を開き、来年4月の県議選豊川市選挙区(定数3)に自民党公認で立候補すると表明した。 浦野氏は「政治家を志し、県議選への立候補はこのタイ.....
- 2022/12/23民間事業者と直接対話
- 田原市は、市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」(野田町)について、民間運営事業の可能性や課題点などを確認するサウンディング型市場調査を実施する。民間事業者を対象に説明会と現地見学会を来年1月26日.....
- 2022/12/23キャッチフレーズ決定
- 来年6月1日に市制施行80周年を迎える豊川市は、記念事業のキャッチフレーズ「もっと、ずっと、豊川。」を発表した。 テーマ「もっと元気なとよかわ」について、市内に在住、在勤、在学の個人、団体を対象にキ.....
- 2022/12/23マイナカード申請臨時窓口開設
- マイナンバーカードの普及を目指して、蒲郡市は23日から27日までの5日間、市役所北棟集会室で臨時窓口を開設する。平日に来庁するのが難しい児童、生徒が冬休み期間を利用して申請できるようにする。 国は来.....
- 2022/12/2322陣営出席
- 田原市選挙管理委員会は22日、任期満了(来年2月2日)に伴う市議選の選挙運動説明会を市役所で開いた。定数18に対し、22陣営が出席した。 同市議選は来年1月22日告示、29日投票で、即日開票される。.....
- 2022/12/22古紙分別に事業者協力
- 豊橋市は、事業者の協力を得て「雑がみ」と呼ばれるリサイクル可能な古紙の分別回収の啓発に力を入れている。 雑がみに分類される古紙を入れる啓発用の回収袋を今月14~28日まで、市の指定ごみ袋を買った人を.....
- 2022/12/22「豊川市の元気」PR継続へ意欲
- 豊川市の竹本幸夫市長は21日、年末のあいさつで東海日日新聞社に訪れ、白井収社長に今年1年を振り返るとともに、豊川市の”元気さ”をアピールした。 その中で、国勢調査で示された豊川市の人口増や、来年3月.....
- 2022/12/22やはりトップはジブリパーク開園
- 愛知県は、今年の県政10大ニュースを発表した。順位はつけなかったが、11月に開園した「ジブリパーク」をトップに取り上げ、スタートアップ(起業)支援拠点「ステーションAi」やアジア競技大会に向けた新体.....
- 2022/12/21徳川家康に焦点 広報で新連載
- 2023年に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」に合わせ、豊橋市は広報紙で徳川家康に焦点を当てた連載を新たに始めた。今まであまり知られてこなかった家康と地元のかかわりを紹介。市民の愛着を育み、.....
- 2022/12/21今年の10大ニュース発表
- 豊川市の竹本幸夫市長は20日、定例記者会見で市長が思う今年の10大ニュースを発表した。最も印象に残った出来事は、来年3月にイオンモール豊川(仮称)が開業する「八幡地区のまちづくり着実に進む」を挙げた.....
- 2022/12/19今年の10大ニュース発表
- 田原市は、今年の10大ニュースを発表した。重要な事業や、市政、市民生活に影響のあった社会の動き、市民の関心、話題性などを基準に選んだ。 主なものでは、伊良湖温泉の配湯開始を挙げた。4月1日からは温泉.....
- 2022/12/17酪農家のコスト増対策支援
- 豊橋市は、市内の酪農家に対し、市独自の補助金を支給する。電気料金が値上がりする中、市は地元の酪農業の存続に危機感を強めていて、資金面から営農を下支えする。 酪農家に対する補助金の事業費4400万円を.....
- 2022/12/17上下水道料金値上げへ
- 新城市議会12月定例会は最終日の16日、上下水道料金を来年9月分から引き上げる条例改正や一般会計補正予算などが本会議で原案通り可決、成立した。料金改定により、一般家庭の水道(メーター口径13ミリ)は.....
- 2022/12/17議員報酬月額3万円増
- 議員の「なり手不足」から無投票当選が続く設楽町議会で16日、議員報酬月額を現行より3万円引き上げて22万5000円とする条例改正が成立した。12月定例会最終日の本会議で、全会一致で可決した。来年5月.....