過去の記事検索

▼サイト内記事から 10581 件ヒットしました。10581件中(1801〜1820件)

2022/12/17防衛費増額と増税説明
 愛知14区選出の今枝宗一郎衆院議員(自民党)は16日、東海日日新聞社を訪れ、自民党内で激論となった防衛力強化に向けた増税問題について説明し、「増税が少なくなるよう熟議していく」と、時間をかけて財源に.....
2022/12/16町内会ICT化へ協定締結
 スマートフォンを活用して町内会のICT化を推進し、地域コミュニティの活性化と市民の利便性向上を図ろうと、豊川市は市内のドコモショップ豊川店と協定を締結した。 市は昨年7月から来年3月まで、試験的に電.....
2022/12/16署名1万4440筆集まる
 豊橋市が計画している多目的屋内施設(新アリーナ)の建設に反対している市民グループは15日、建設の是非を問う住民投票条例の制定に向けて行っていた署名活動で、1万4440人分の署名を集めたことを明らかに.....
2022/12/15補正など可決し閉会
 田原市議会定例会は14日、本会議を再開し、子育て世帯生活応援特別給付金支給事業などで10億7365万7000円を追加する一般会計補正予算など13議案を原案通り可決した。また、追加上程された出産・子育.....
2022/12/1516議案と補正可決し閉会
 蒲郡市議会12月定例会は14日、本会議を再開。市職員の定年引き上げに伴う条例など16議案と、追加上程された「出産・子育て応援交付金」の関連予算8501万円を盛り込んだ補正予算を原案通り可決し、閉会し.....
2022/12/15蒲郡市長10大ニュース発表
 蒲郡市の鈴木寿明市長は14日、自ら選んだ今年の10大ニュースを発表した。新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催にこぎつけた祭りやイベントのほか、市民憲章の制定50周年などを挙げた。
2022/12/11保健師を募集
 豊橋市は、来年4月に採用する予定の保健師(若干名)を募集している。 1962年4月2日以降に生まれ、保健師免許を持つか、3月末までに行われる国家試験で同免許を取得見込みの人が対象。 1月7、8日に1.....
2022/12/10御油町に東三河初の合葬式墓地
 少子高齢化や未婚者の増加で、墓の承継や無縁墓が社会問題となっている。豊川市は御油町で東三河初の合葬式墓地を来年度から供用を開始し、御津町では新たな市営墓園も整備する方針。市民が〝墓ない人生〟にならな.....
2022/12/10伊藤実村長が引退表明
 来年3月23日に任期満了となる豊根村の伊藤実村長(72)=3期=は9日の村議会12月定例会本会議で、次の村長選に関して「新しい感覚、新しい発想で、地域に合った確かな実践ができるリーダーが必要だ」と述.....
2022/12/104期目へ出馬に意欲
 来年4月26日に任期満了となる東栄町の村上孝治町長(64)=3期=は、9日の町議会12月定例会本会議で、次の町長選への対応について「大好きな東栄町の役に立つことが一番の恩返し。前向きに考えている」と.....
2022/12/09冬のボーナス支給
 東三河の各市で9日、一斉に冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給される。豊橋市の一般職員への支給月数は2・150月分で、前年同期から0・075月分引き下げられた。市長など特別職への支給月数は1・625.....
2022/12/08経費一部補助とシステム構築検討
 豊川市は7日、市議会12月定例会で奥澤和行氏の一般質問に答え、防災・減災と地域活動のICT化推進へ向けた取り組みとして、資金と技術の両面での支援策について、経費の一部補助と企業協賛金を得るシステム構.....
2022/12/07トイレ設置へ協議
 JR飯田線・牛久保駅と周辺の整備について豊川市は6日、新駅舎の建設に伴うトイレ設置に向けJR東海と協議を進める方針を示した。再開された市議会12月定例会で柴田輝明氏の一般質問に答えた。 牛久保駅は1.....
2022/12/063期目へ出馬表明
 任期満了に伴う田原市長選について山下政良市長(73)は5日、3期目を目指して立候補する意向を表明した。この日の市議会定例会一般質問で、これまでの取り組みを総括した上で、渥美半島道路などの課題を挙げ「.....
2022/12/06「家屋倒壊等氾濫想定区域」該当
 豊橋市が豊橋公園に建設を計画する多目的屋内施設(新アリーナ)について、建設予定地の一部が「家屋倒壊等氾濫想定区域」に含まれていると報道されたことを巡り、市は5日、この件を考慮して建設場所を選定する必.....
2022/12/06入居率向上へ取り組む
 蒲郡市は5日、老朽化などを理由に入居希望者が減少している市営住宅について、バリアフリー化工事などを進め、増加する高齢者らの需要に対応する方針を示した。また、空き部屋の情報をホームページに掲載し、入居.....
2022/12/06あすから一般質問
 新城市議会12月定例会は7~9日に一般質問を行う。議員15人が登壇する。就任から1年たった下江洋行市長のマニフェスト、来年度から本体建設に入る学校給食共同調理場、旧県立新城東高校の跡地利用などをめぐ.....
2022/12/05ノロウイルス要注意
 冬季はノロウイルスによる食中毒が多く発生するとして、厚生労働省は注意点や手洗い方法をまとめたリーフレットをホームページ(HP)で公開し、交流サイト(SNS)などで注意喚起している。調理する人の健康管.....
2022/12/05国民生活センターが理事長公募
 消費者庁所管の独立行政法人で、消費者・暮らしの問題の調査研究や情報提供などを行う国民生活センターは、2023年4月から5年間、法人を代表して全体の業務を行う理事長を公募している。応募締め切りは15日.....
2022/12/04ジェトロ名古屋所長が訪問
 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)の中部地区の地域統括センター長で名古屋貿易情報センター(ジェトロ名古屋)の平野修一所長は2日、新城市役所を訪れ、下江洋行市長に新任のあいさつと事業PRをした。.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP