過去の記事検索

▼サイト内記事から 15683 件ヒットしました。15683件中(1981〜2000件)

2023/08/22ジャンル超えた個性
 豊橋、豊川で、絵画や写真などの創作活動をしている6人による作品展「Spread the dots(スプレッド ザ ドッツ)」が、豊川市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。28日まで。 日本画、油.....
2023/08/22手遊び歌で子どもたちに興味
 豊川市正岡町の本の王国豊川店で20日、浜松市在住の絵本作家で朗読家の北島多江子さんによる「夏休み絵本の読み聞かせ会」が開かれた。親子で来店していた小学生ら10人ほどが参加し、絵本のお話に聴き入ってい.....
2023/08/22豊川で「親子お天気教室」
 豊川市中央図書館は20日、市内の小学生を対象に、夏休み企画「親子お天気教室」を開いた。日本気象予報士会東海支部支部長の槇野泰夫さんが講師を務め、「発達した積乱雲の怖さ」をテーマに、「風・雲・雨のしく.....
2023/08/21のびのびと軽やかに舞
 日本全国に伝わる民踊を披露する「東三民踊まつり」が20日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開催された。ほぼ満席となりにぎわった。 冒頭、可知豊親日本民踊研究会会長が「長かったコロナ.....
2023/08/21それぞれの個性を見て
 9歳のぼくとおかあさんの力作を見て―。豊橋市三ノ輪町のアートサロンミューズで開催されている2人展「T家の親子展」が盛況だ。市内牟呂町の9歳の寺井文哉(ふみとし)君と母の千方(ちか)さん(45)の作品.....
2023/08/20能や狂言など伝統芸能を堪能
 新城市で約280年受け継がれてきた能楽を演じる新城薪能(たきぎのう)=同市、市教委主催=が19日、新城文化会館で開催された。小ホールを埋めた多くの市民が、新城能楽社、新城狂言同好会、東三喜多会の町衆.....
2023/08/20「歴史再発見」公開講座
 奥三河観光協議会主催の第4回の公開講座「歴史の魅力再発見」が17日、豊根村の茶臼山高原レストハウス「やはず」で行われた。元村役場職員の青山重夫さんが、新豊根ダムと湖底に沈んだ地区について講演し、31.....
2023/08/2023日に和太鼓演奏
 豊丘高校の和太鼓部OB・OGによる和太鼓演奏は、23日午前10時~11時までの予定で豊橋市のつつじが丘地域福祉センターコミュニティーホールで行われる。 市社会福祉協議会の主催。「豊縁太鼓」のメンバー.....
2023/08/19異国の風景描いた20点
 2011年から19年にかけて旅した国の風景を繊細なスケッチで―。豊橋市の美術愛好家、杉浦俊一さんによるスケッチ展が、豊橋市馬見塚町のギャラリー茶房「田園」で開催されている。6カ国の風景20点が展示さ.....
2023/08/18豊橋で「民謡 ゆかた会」
 伊藤民謡会(伊藤陽扇家元)の発表会「民謡ゆかた会」が20日午前10時から、豊橋市公会堂で開かれる。入場無料で、先着100人に助六寿司が振る舞われる。 恒例の発表会で、豊橋や豊川、新城の各市にある教場.....
2023/08/17壁面いっぱいの作品14点
 豊川市在住の画家で、元小中学校教員の伊藤昌德さん(71)による個展「風景の記憶/大きな絵2023」が、同市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。26日まで。 アクリルで描いた空想的な創造画.....
2023/08/16ウクライナ出身歌手が公演
 10月に蒲郡市でコンサートを控えるウクライナ出身の歌手ナターシャ・グジーさん(43)=東京都=は市役所に鈴木寿明市長を訪ね、公演に対する意気込みや平和への思いを語った。 ナターシャさんは祖国の伝統的.....
2023/08/16花手水デザイン募集
 豊川市制施行80周年記念事業として11月4、5日に市総合体育館で開催される「とよかわ花マルシェ」で、花手水(はなちょうず)デザインコンテストが実施される。 とよかわ花マルシェ実行委員会が、指定サイズ.....
2023/08/15集めた標本2000点を飾る
 珍しいチョウや甲虫などの昆虫標本2000点を集めた企画展「夏休み昆虫大集合」が蒲郡市立図書館で開かれ、子どもたちの人気を集めている。27日まで。    三河昆虫研究会副会長の山崎隆弘さん(82)=豊.....
2023/08/13市長賞は伊藤さん、室田さん
 毎夏恒例の「第47回夏休み児童作品展」(八楽書道会主催・東海日日新聞社など後援)の入賞作品展示が26日まで、 新城市宮ノ後のピアゴ新城店2階展示コーナーで開かれている。 特別賞から特選までの作品と小.....
2023/08/13個性を発揮 力作そろう
 画家の井上雅文さんと井上としえさんが指導する絵画教室「パレット」の教室展が12日、豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで始まった。井上さん含め12人が26点を寄せた。 生徒のINOCOさんは、刺し.....
2023/08/1311月に「炎の祭典」開催
 迫力ある手筒花火と多彩な仕掛け花火を堪能できる「第28回炎の祭典―霜月炎の舞」が11月3、4の両日、豊橋球場(豊橋公園)で開催される。両日とも午後5時開演。 一般観覧チケット販売の申し込みは31日正.....
2023/08/13「とよアコ」で演奏を披露
 東三河などで音楽活動をしているアーティストのコンサート「豊橋アコースティックストリート(とよアコ)」が11日、豊橋市東七根町の施設「りすぱ豊橋」で行われ、8組がオリジナル曲などを披露した。 東三河な.....
2023/08/11本番控え初の通し稽古
 葛飾北斎をミュージカルでー。市民参加のミュージカルを公演する劇団M・M・C(マルチ・ミックス・カンパニー)豊橋支部は9月2日と3日、ミュージカル「HOKUSAIラプソディア2023」を穂の国とよはし.....
2023/08/11カッティングシートで描く
 豊橋市の切り絵作家、智深(さとみ)さん(34)の作品展が、豊川市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。14日まで。 透明のアクリル板にさまざまな色合いのカッティングシートを使って描いた切り絵作品と.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP