過去の記事検索
▼サイト内記事から 15690 件ヒットしました。15690件中(2541〜2560件)
- 2022/12/29福引き抽選会と劇場ツアー
- 公益財団法人「豊橋文化振興財団」は来年1月3日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで福引き抽選会と劇場ツアーを開催する。 空くじなしの抽選会では、同劇場主催公演などの招待チケットやオリ.....
- 2022/12/29高根小児童が胡蝶蘭を飾る
- 豊川信用金庫藤沢支店(請井誠大支店長)は来年1月6日まで、豊橋市柱六番町の同支店ロビーで同市立高根小学校4年生の胡蝶蘭を展示している。 同校区では、胡蝶蘭の栽培が盛んで地元の園芸業者の協力により、地.....
- 2022/12/28子どもたちがダンスの発表会
- 豊川市のヒップホップダンス専門教室「AKDダンスアカデミー」の子どもたちが25日、市内の一宮生涯学習会館で日ごろのレッスンの成果を披露した。発表会の様子はDVDに収録、福祉施設のお年寄りにもプレゼン.....
- 2022/12/28『小さな世界』をごゆっくり
- 東京都在住のミニチュア作家で、「ノルエット」の名で活動する樹神(こだま)雅美さんが27日、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で個展「ミニチュアアートエキシビション」を始めた。30日まで。 展示さ.....
- 2022/12/28パステルアート教室絵画作品展
- 豊川信用金庫八南支店(柴田真宏支店長)のロビーに設けられたふれあいコーナーで、「パステルアート教室絵画作品展」が開かれている。 パステルアートは、パステル画材を削って粉にしたものを指にとって、そのま.....
- 2022/12/28「なんでも体験団」
- 豊橋市東陵地区市民館(牛川町)は、市内に住むシニア向けに新たな講座を始める。その名も「おとなの学校『挑戦!なんでも体験団』」。人生100年時代に、生きがいを見つける手助けをする。 おおむね60歳以上.....
- 2022/12/28ギズボーンフォトコン
- 蒲郡市は、第23回ギズボーンフォトコンテストの作品を募集している=写真。応募は来年3月末まで。写真を通じて、姉妹港提携を結んでいるニュージーランド・ギズボーン市民に蒲郡の魅力を知ってもらおうと、毎年.....
- 2022/12/28郷土関係の自費出版経費補助
- 豊橋市は、郷土関係の出版物を自費出版した市民に対し、その費用の一部を補助する。2023年1月31まで申請を受け付けている。 市内在住の個人や研究グループが、22年1月1日から12月31日までに自費出.....
- 2022/12/27彩りかわいいうさぎ32点
- 豊橋信用金庫東支店(大久保俊也支店長)で29日まで、昭和保育園年中園児の作品展が開催されている。かわいらしい作品32点が店を彩っている。 子どもたちは「来年も良い年になるように」との願いを込めて、来.....
- 2022/12/26三河市民オペラがセミナー
- 三河市民オペラ制作委員会(鈴木伊能勢委員長)が24日、第3回のオペラセミナーを開催した。約100人が集まった。来年5月に上演予定の「アンドレア・シェニエ」で指揮者を務める園田隆一郎さんが講師を務めた.....
- 2022/12/26新作の作品9点を展示
- 豊橋信用金庫井原支店(西崎充紘支店長)で、29日まで、ロビー展「内藤勲の似顔絵ッセイ展」が開催されている。 内藤さんは市内に住む似顔絵画家で、ユーモラスで温かい作風で知られる。今回は、蒲郡市立図書館.....
- 2022/12/25主演の小林厚子さん来豊
- 来年5月にアイプラザ豊橋で上演される三河市民オペラ制作委員会のオペラ「アンドレア・シェニエ」に主演するソプラノ歌手小林厚子さんが22日、豊橋市を訪れ、本社のインタビューに答えた。革命に翻弄(ほんろう.....
- 2022/12/25丸山薫「帆・ランプ・鷗」賞
- 豊橋市は、地元にゆかりの現代詩を代表する詩人、丸山薫(1899~1974年)にちなんだ第2回丸山薫「帆・ランプ・鷗」賞の受賞者が決まったと発表した。来年2月4日に市役所で贈呈式を行う。 「小学生の部.....
- 2022/12/23SL客車連結40周年 記念写真展
- 蒲郡市博物館で屋外展示されている蒸気機関車(SL)に、客車が連結されて40周年を迎えた。車両を手入れしている市民団体「蒲郡SLを守る会」は節目を記念して、客車内で写真展「車窓からの風景」を開いている.....
- 2022/12/22書とガラス絵を仲良く展示
- 豊橋市西口町の近藤幸大さんとしのぶさん夫妻が25日まで、同市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で「めおと展」を開催している。夫婦がそれぞれに追求してきた作品が並び、多くの人でにぎわっている。 幸大さ.....
- 2022/12/22古き良き街道の魅力を凝縮
- 豊川市在住の浦野晶澄さん(70)による第10回写真展「木曽路」が、同市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。24日まで。 江戸時代初期に整備され、江戸と京都を結んだ中山道の一部、木曽路で過.....
- 2022/12/21来年2月 ラグナシア
- 蒲郡市海陽町のテーマパーク「ラグナシア」で来年2月26日午前10時から、「海・みなと・蒲郡 ぎょぎょフェス」が開かれる。テレビドラマ「ファーストペンギン!」の主人公のモデルになったコンサルタント・坪.....
- 2022/12/21作手小に児童図書寄贈
- 県書店商業組合と県の県民生活部社会活動推進課が19日、新城市立作手小学校(服部智子校長、児童数68人)に児童図書50冊を寄贈した。10月の「青少年によい本をすすめる県民運動」で読書感想文と感想画の応.....
- 2022/12/2125日までXマスイベント
- 田原市渥美図書館でクリスマスイベントが開かれている。24日は「クリスマスおはなし会」があるほか、25日まで紙製のクリスマスリース作りができる。 24日は午前10時半からで、絵本の読み聞かせ、手遊び、.....
- 2022/12/20新城市の3教室が絵画展
- 新城市の三つの絵画教室によるこどもとおとなの絵画展「アートハウス」が20日、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで始まる。25日まで。 絵画展を開くのは、吉川デッサン会(谷口茂春世話人)とアトリエチャイルドスペ.....