過去の記事検索

▼サイト内記事から 15698 件ヒットしました。15698件中(3681〜3700件)

2021/10/12〝旬の人〟思わずにんまり
 旬の人の顔が勢ぞろい―。「週刊朝日」で連載中の「山藤章二の似顔絵塾」中部塾生の「似っ展inここにこ」作品展が17日まで、豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこで開かれている。中部5県から14人が200.....
2021/10/10下水道いろいろコンク
 第60回下水道いろいろコンクール(日本下水道協会など主催)の「作文部門  中学生の部」で、豊橋市立本郷中学校2年の中村光里さん(13)が、最高賞の国土交通大臣賞を受賞した。7日、市役所に山西正泰教育.....
2021/10/103部門の入賞者決まる
 秋の全国火災予防運動(11月9~15日)を前に、豊川市消防本部は防火啓発の書道・ポスター・作文作品の入賞者を発表した。 市内の小学校22校の5、6年から習字の部に632点、ポスターの部に332点、作.....
2021/10/09鬼才・月岡芳年の画業紹介
 「最後の浮世絵師」と呼ばれた月岡芳年(1839~92)の作品263点を集めた企画展「芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」が9日、豊橋市美術博物館で始まる。8日に内覧会が開かれた。 歌川国芳に師事し.....
2021/10/09心癒やすアンティークの魅力知って
 豊橋市大手町の宝石時計西川で、およそ170年~200年前にマイクロモザイクという技法で作られたイタリア・ローマのアンティーク美術品の展示販売会が行われている。10日まで。 1850年前後に作られたマ.....
2021/10/08海辺でジャズとフォーク
 蒲郡市音楽祭実行委員会(竹内良一実行委員長)は9、10両日、同市海陽町の豊田自動織機海陽ヨットハーバーで「海陽ヨットハーバー蒲郡市音楽祭」を開く。海を感じながらジャズとフォーク音楽を楽しめる。 時間.....
2021/10/08木の道具の良さ伝える
 蒲郡市で木の小家具や小物を作っている工房てつの中村哲朗さんによる「木の仕事展」が、8日から10日まで、豊橋市雲谷町の「森のカフェ メイとバク」の駐車場で開かれる。
2021/10/08色鮮やかで季節感など描く
 新城市鳳来西地区で絵手紙を教える今泉正子さん(85)と同地区の生徒らでつくる「野の花の会」が1日から、同市門谷の観来館(みにこんかん)で絵手紙展を開いている。30日まで。 会は毎年この時期、同館で年.....
2021/10/08オンラインで巨星 太田洋愛展
 田原市博物館は17日午後1時半から、開催中の企画展「日本ボタニカルアートの巨星 太田洋愛展」でオンラインワークショップを行う。洋愛のまな弟子で山形市在住の杉崎紀世彦さんと杉崎文子さんを講師に、ボタニ.....
2021/10/08出演者も多彩で楽しめる
 大道芸や音楽ライブなどの「サンテパルク大道芸ミーティングwithモリ芸キャラバン」(NPO法人中部大道芸ネットワーク主催)が9日午前10時から、田原市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」で行われる。.....
2021/10/07出演俳優らへバラなど贈る
 豊川市出身で、市の広報大使である俳優の渡辺いっけいさんの主演映画「マリッジカウンセラー」の撮影が6日、市内の古民家で行われ、竹本幸夫市長らが激励に訪れた。 竹本市長らは、渡辺さんと女優の宮崎美子さん.....
2021/10/07大作から一輪挿しなど多彩
 豊橋市向山大池町の豊橋市民文化会館で5日、市内の陶芸愛好家で作る豊橋作陶協会による「作陶展」が始まった。今年で46回目となる。会員32人と市内のデイサービスセンターに通う高齢者の作品が多数ならぶ。
2021/10/07細かな絵じっくりと楽しんで
 ルーペで見るほど繊細なインド細密画の展覧会が、豊橋市呉服町のギャラリーNaKa」で6日に始まった。この地域ではなかなか見る機会のない作品53点が並び、楽しめそうだ。11日まで。 描いたのは、インド・.....
2021/10/07懐かしく若い人には新鮮に
 昭和初期の電話機を前に「下々(しもじも)でございます」と地べたに座る庶民。コードに沿って見上げると帽子姿の誰かが―。 元英語教員でアート作品制作に取り組む豊橋市牟呂町の杉浦俊一さんが、同市馬見塚町の.....
2021/10/06季節感出し気持ち表現
 本紙で連載中の「絵てがみ」コーナーに寄せられた作品の原画を集めた「絵手紙の四季 東日新聞掲載作品原画展」が10日まで、豊橋市東雲町のギャラリー亜鳥絵で開かれている。 作品を寄せた一人、下津知枝さんは.....
2021/10/06美しい音色 多彩な演奏
 豊橋市を拠点に演奏活動しているピアニスト竹田江梨子さんが7日午後2時から、穂の国とよはし芸術劇場プラットアートスペースでピアノ・リサイタルを開く。プラットは若手音楽家を育成するため企画した。 テーマ.....
2021/10/06趣向凝らし趣味多彩
 豊川市金沢町の高齢者介護施設「みその」による作品展が5日、市内東上町のギャラリー炭焼で始まり、趣向を凝らした作品の数々が来場者たちの目を引いている。15日まで(7日は休み)。 デイサービスや特別養護.....
2021/10/06モチーフもさまざま作品並ぶ
 画家や美術愛好家が集まる「等迦会」の豊橋支部は5日、豊橋市向山東町のギャラリー[S]で「小品展」を始めた。部員23人の支部員が1点ずつ出品した。10日まで。 作品は日本画から油彩、水彩、フレスコ画と.....
2021/10/06愛らしい人形や器がぎっしり
 女性8人の陶芸愛好家グループ「陶(つく)りびと」の作品展が5日、豊橋市三ノ輪町のちろる庵で始まった。作品は人形やアクセサリー、器など多彩だ。10日までで、販売もされている。 このうち高橋洋子さんは織.....
2021/10/05千住真理子さんらが出演
 豊橋信用金庫(豊橋市小畷町)は11月27日午後2時から、市内草間町のアイプラザ豊橋で「創立100周年記念とよしんスマイルコンサート」を開く。 出演するのは、日本を代表するバイオリストの千住真理子さん.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP