過去の記事検索

▼サイト内記事から 15578 件ヒットしました。15578件中(5621〜5640件)

2019/04/22精巧な迫力ある作品17点並ぶ
 新城市の建設業「大工小林」の小林裕樹社長による「チェーンソーアート展」が、同市の蒲郡信用金庫新城支店(井原夏樹支店長)で開かれている。5月10日まで。 小林社長が三河スギの間伐材を使用し、チェーンソ.....
2019/04/2229日に俊成の里短歌大会
 平安時代後期の歌人で、蒲郡開発の祖として有名な藤原俊成(としなり)卿を顕彰する「第34回俊成の里短歌大会」が29日午後1時から、市内栄町の市民会館で開かれる。参加費は500円(詠草集付き)。当日参加.....
2019/04/21元号に込められた思いに触れて
 5月1日に元号が「平成」から「令和」に変わる大きな節目に合わせ、新城市設楽原歴史資料館で20日から、ミニ企画展「平成から令和へ」(同市、市教育委員会主催)が開催されている。5月12日まで。 元号には.....
2019/04/21得意の曲など堂々披露
 カラオケ文化の普及・発展などを目指す「第28回三河路カラオケ発表会」が20日、豊橋市八町通の市公会堂で開かれ、会員ら約140人が自慢ののどを披露した。 三河路カラオケ連盟主催、東海日日新聞社などが後.....
2019/04/21「植物のメッセージ」花を写す
 豊橋市の写真愛好家・森田悦子さん(71)の作品展「植物のメッセージ」が、設楽町小松のギャラリーCafe「杜(もり)のすみか」で開かれている。30日まで。 森田さんは、8年前から植物写真家・いがりまさ.....
2019/04/20新作アクセサリーなど展示
 蒲郡市のクレイシルバー(銀粘土)作家で、工房と教室「銀のたね」を主宰する近藤依子さんの個展が、豊橋市東田町の「サロンぬくもり」で開かれている。21日まで。 ネックレスやピアス、ブローチなどのアクセサ.....
2019/04/19秘めているメッセージを探しに
 「旅する版画家」として世界的に知られるオーストラリアの版画家・ヨルク・シュマイサーさん(1942~2012)の作品を集めた「ヨルク・シュマイサー再び―奈良、京都への旅―」が、豊橋市向山大池町のギャラ.....
2019/04/19素材を生かしたものづくり
 長野県木曽町の下畑工芸・下畑繁さん(66)の作品を集めた「信州の想作家具展」が18日、豊橋市駅前大通のほの国百貨店7階美術画廊で始まった。24日まで。 展示されているのは、自らを「生活に根ざした家具.....
2019/04/19多彩な「春の音楽会」
 東三河と浜松市の音楽家20組による「春の音楽会」が27、28の両日、浜松市天竜区浦川の山里の食べ物屋「あい川」で開催される。 豊橋市岩西町在住の大塚和夫さん(67)が教員退職後の2012年から、妻の.....
2019/04/19見応えある書並ぶ
 豊川市の書家鈴木瑞象さんが主宰する書道グループ「象雲会」は、豊川市桜ケ丘ミュージアムで「第11回象雲会書展」を開いている。鈴木さんや賛助出品者などを含む豊川、豊橋両市の45人が出品した。21日まで。.....
2019/04/19それぞれの良さ比べて
 ともに絵画が趣味の、豊川市に住む相川武仁さん(77)と豊橋市の山本三郎さん(75)の作品展が、豊川市御油町のギャラリー一滴で開かれている。23日までで、期間中は交代で在廊する。 この1年に描いた近作.....
2019/04/19美しい日本風景と書飾る
 豊橋市牛川通2の豊橋信用金庫牛川支店(山口和孝支店長)ロビーで、市内の矢野とし子さんによる水墨画と書道の作品展が開かれている。25日まで。 矢野さんが趣味で描いた水墨画と書道を額装と掛け軸にして展示.....
2019/04/18写実の世界 堂々披露
 日本水彩画会豊橋支部(小出敏行支部長)による「第37回豊橋支部展」が16日、豊橋市美術博物館第3展示室で始まった。21日まで。 会場には、支部員27人が8~80号で52点を出品。国内外の風景を中心に.....
2019/04/18感性豊か多彩な力作並ぶ
 形象派美術協会員の画家宮城照巳さん(90)=豊橋市東田町=が指導する「豊川アート」(渡邊敏夫代表)は、豊川市桜ケ丘ミュージアムで水彩画展を開いている。抽象、具象を問わず感性豊かな力作が並び、来場者を.....
2019/04/18節目迎え新作&旧作飾る
 日展会友で豊橋市在住の日本画家・髙木基恵さんと、髙木さんが指導する市内2教室の生徒作品を展示した「第15回青羅日本画教室展」が、市美術博物館第2展示室で開かれている。節目を迎えた記念に髙木さんと生徒.....
2019/04/18ユーモアある作品ずらり
 浜松市在住の二科会写真部会員・蜂須賀秀紀さんが指導する教室の作品を展示した「第29回写芸クラブ展」が、豊橋市美術博物館第1展示室で開かれている。21日まで。 出品されているのは、クラブ14人から組写.....
2019/04/18これからの季節にぴったり
 染色工房アートハウスN(西尾市)の、画家・中根正治さん(82)と染色作家・由美子さん(72)夫妻による、染物の作品展「染衣住の装い展」は17日、豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で始まった。28日まで。.....
2019/04/18多彩なステージ 披露
 三河市民合唱クラブ(中内茂樹団長)は、5月12日午後2時から豊橋市草間町のアイプラザ豊橋で第4回演奏会を開く。東海日日新聞社などが後援する。 ステージは3部制。第1ステージは、男声合唱「柳河」、女声.....
2019/04/17舞踊団と児童ら交流
 ポーランドの人たちは優しくて陽気だったよ―。蒲郡市金平町の形原北小学校(田中佳代子校長)は16日、17日に市内栄町の市民会館でコンサートを開く、ポーランド少年少女舞踊団「ボーカルユニットFIK(フィ.....
2019/04/17叶正子&国府弘子デュオ
 昨年11月に死去した日本屈指のジャズピアニストで作・編曲家の前田憲男さん(享年83)=東京都=の追悼コンサート「叶正子(from サーカス)&国府弘子デュオ」は5月19日、豊橋市西小田原町の穂の国と.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP