過去の記事検索
▼サイト内記事から 15578 件ヒットしました。15578件中(5741〜5760件)
- 2019/03/112人の固い絆、被災地に思い寄せ
- 東日本大震災で被災して田原市に移住した山本美貴子さん(41)と、その後知りあった画家で夫の拓也さん(47)によるチャリティー絵画展「3・11HOPE MARKET」が、豊橋市曙町の園芸店garage.....
- 2019/03/11特別賞45人が表彰
- 第33回豊橋鬼祭絵画コンクール(豊橋鬼祭保存会主催、東海日日新聞社など後援)の表彰式が10日、豊橋市八町通の安久美神戸神明社で開かれた。愛知県神社庁長賞や東海日日新聞社賞など、特別賞に輝いた45人に.....
- 2019/03/10「カメ止め」凱旋報告
- 2018年に社会現象になった大ヒット映画「カメラを止めるな!」に出演した豊橋市出身の女優、真魚(まお)さんが9日、同市で開催中の「ええじゃないか とよはし映画祭」にゲストとして登場した。一躍スターダ.....
- 2019/03/10福澤克雄さん熱い思い語る
- 豊橋市は9日、新しい豊橋ふるさと大使に、大ヒットドラマ「陸王」などを手がけた福澤克雄監督を任命した。「ええじゃないか とよはし映画祭2019」を開催中の穂の国とよはし芸術劇場プラットで委嘱式があった.....
- 2019/03/10おしゃれアイテムがずらり
- 豊橋市大井町のダイニングカフェ「縁六」のグランドオープンに伴い、浜松市を中心に活動する綾の会は11日から16日まで、同店併設ギャラリーで作品展を開く。 会員が個々でひとつずつ丁寧に手作りした裂き織り.....
- 2019/03/10〝つながろう!愛知〟希望の音
- 愛知県内で活動する高校和太鼓部が東栄町に集結する、東栄町和太鼓「絆」交流プロジェクト「つながろう!愛知・希望の音(鼓動)inとうえい」は17日午後1時から、東栄ドームで開かれる。和太鼓集団「志多ら」.....
- 2019/03/09時習館高出身・野田弘志さん登場
- 豊橋市の時習館高校を卒業した画家の野田弘志さんが、9日午後8時から放映されるNHK・BS1スペシャル「天皇・皇后の肖像画」に登場する。 野田さんはこのほど、4年近い歳月をかけ、天皇皇后両陛下を描いた.....
- 2019/03/0917日にチャリティー芸能祭
- 「第17回チャリティー芸能祭」は、17日午前10時30分~午後3時ごろまで、豊橋市今橋町の市公会堂で開催される。同実行委員会(河合有子実行委員長)主催、豊橋善意銀行と善銀ボランティア連絡協議会協賛、.....
- 2019/03/08弱い部分など表現
- 世の中には、注目を集める「美人」より、そうでない普通の人が大多数。しかし、アニメや絵画など創作の世界でもスポットがあたるのは「美人」ばかり。ならば、みんながあまり良いとは思ってないものを自分の力で良.....
- 2019/03/08園児らミニ筆作りに挑戦
- 豊橋市東田町の昭和保育園(市川順敬園長)の年長組43人が7日、ミニ筆作りに挑戦した。 豊橋筆を製作する嵩山工房(山崎亘弘代表)の職人たち6人が、園を訪問。園児たちは指導を受けながらボンドを使って、小.....
- 2019/03/08園子温監督が欠席
- ええじゃないかとよはし映画祭実行委員会は7日、同映画祭ディレクターの園子温監督が来場を取りやめることが決まったと発表した。 8日に豊橋市内で開幕する「ええじゃないかとよはし映画祭2019」で、園氏は.....
- 2019/03/0710日に整理券配布
- 豊川市出身の俳優渡辺いっけいさんが主演する映画「いつくしみふかき」の試写会が24日午後1時30分から、市内開運通2丁目のイオンシネマ豊川で開かれる。渡辺さんらが舞台あいさつに登場する。入場には整理券.....
- 2019/03/07食べ物の世界も心震わせるバトル
- 2020年はオリンピックということで、日本のスポーツ選手たちが世界を相手にバトルを繰り広げている。瀬戸大也選手をはじめとする競泳や、世界ランキング1位の大坂なおみ選手のテニス、そのほかサッカーやマラ.....
- 2019/03/07透明感を楽しんで
- 豊橋市のガラス作家・nonno glassさんの耐熱ガラスアクセサリーを展示販売する「かけら」展が、市内三ノ輪町本興寺のカフェ&ギャラリエちろる庵で開かれている。10日まで。 ガラスを作った後、研磨.....
- 2019/03/07衣服中心に100点以上並ぶ
- 静岡県浜松市の衣服販売「アイ・プランニング」(村松明美代表)による展示「50大人のブラウス」は6日、豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で始まった。17日まで。 春から初夏に合う衣服を中心に、ストールなど.....
- 2019/03/06文殊賞に上嶋さんと浦野さん
- 豊川市財賀町の財賀寺は、第58回智恵文殊菩薩献書大会の入賞者を発表した。最高賞の文殊賞に豊川市代田中2年の上嶋菜月さんと、豊橋市松葉小1年の浦野日翠(はるあ)さんが輝いた。 献書大会は、書道の上達な.....
- 2019/03/06最高賞に山中千尋さん「手洗場」
- 第54回豊川市民展の絵画・彫刻部門で最高賞の市長賞に山中千尋さん(中条町)の「手洗場」が輝いた。17日に市桜ケ丘ミュージアムで表彰式がある。 市内外から計100点の応募があり、市長賞はじめ19作品が.....
- 2019/03/06彩る会場 作品32点飾る
- 県立小坂井高校美術部OBと絵画仲間が集う「第33回はぐま会作品展」が、豊橋市八町通のギャラリー公園通りで開催されている。10日まで。 出品しているのは、1978年美術部創設時の顧問・浅井侯孝さんはじ.....
- 2019/03/06自然の美と厳しさ感じて
- 豊橋市の写真家・二俣博さんが指導するNHK文化センター豊橋教室の「18回『フラッシュ』写真展」が5日、同市東雲町のギャラリー亜鳥絵で始まった。10日まで。 作品は長野県や福島県、新潟県、海外などで捉.....
- 2019/03/06田原で8月に公演「市民劇」
- 田原市は、今年8月にある「男女共同参画フェスティバル」で開く演劇に出演する市民を募集している。出演者と、照明や音響などのスタッフも募っている。申し込みの締め切りは、4月26日。 市は昨年、フェスティ.....