過去の記事検索
▼サイト内記事から 15534 件ヒットしました。15534件中(1061〜1080件)
- 2024/06/24平野啓一郎講演会「人生と読書」
- 蒲郡市は市制70周年記念事業の一環として、同市で生まれた芥川賞作家・平野啓一郎さんの講演会「人生と読書」を8月25日午後1時30分から、市民会館で開く。 平野さんは1975年、同市で生まれた。その後.....
- 2024/06/24名場面を自分らしく表現
- 豊橋市の似顔絵作家、内藤勲さんの個展「~映画/一期一会~」が、豊橋市松葉町2の喫茶フォルムで開催されている。映画を題材にした作品15点を見ることができる。 1931年のチャールズ・チャップリン主演「.....
- 2024/06/23市中央図書館で「音楽の日」
- 豊川市国際交流協会フランス部会は16日、市中央図書館でイベント「音楽の日―豊川に音楽の灯を」を初開催し、家族連れら約250人が来場した。 部会員の山本美華さんら7人がバイオリンやチェロ、ビオラの楽器.....
- 2024/06/23涼やかに 新作もそろえる
- 浜松市の吹きガラス作家栗原瑠璃華さんの吹きガラス展が、豊橋市向山大池町のギャラリーサンセリテで開催されている。涼やかなガラス器など140種約400点が並び、にぎわっている。 繊細な吹きガラスの器は小.....
- 2024/06/22初夏の花で個性的に
- いけばな小原流豊橋支部(小笠原晃月支部長)による生け花展が23日まで、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開催されている。 講師や生徒ら17人が生けた作品を1点ずつ紹介。ヒマワリやウイキョウ、チ.....
- 2024/06/21「朽ちないサクラ」きょう公開
- 東三河の各地でも撮影された映画「朽ちないサクラ」が21日、豊橋市藤沢町のユナイテッド・シネマ豊橋18などで公開される。 公式サイトによると、同作品は県警の広報職員が親友の変死事件の謎を独自に調査し真.....
- 2024/06/21生徒たち演奏を楽しむ
- 県立豊川特別支援学校は19日、同校体育館で豊川市アウトリーチ事業として「音楽鑑賞会」を開き、高等部の生徒たちが弦楽三重奏団「クールメンズラー」の華麗な音色に聞き入った。 毎年恒例となった音楽鑑賞会は.....
- 2024/06/21中国の国際理解講演会
- 豊川市国際交流協会は30日、市内のイオンモール豊川3階のイオンホールで国際理解講演会「世界を左右する中国の『長期戦略』―米中対立と日中関係の行方」を開催する。 世界各地で戦争が起き、米国の覇権が弱体.....
- 2024/06/21体験会などゆかた着付けセミナー
- 「らくちん ゆかた着付け無料セミナー」は6月から7月にかけて、豊橋、蒲郡各市の計3会場で開かれる。蒲郡会場では風呂敷ラッピング体験会もある。 講師は、東海着物カルチャーの伊藤わかよさんら。持ち物は浴.....
- 2024/06/2123日に「まん まる縁日」開催
- 豊川市代田町の市文化会館展示室で23日、ハンドメイド作品の販売やワークショップが集結する「まんまる縁日」が開催される。 会場には約20店舗が立ち並び、販売ブースでは雑貨やベビーグッズ、アクセサリー、.....
- 2024/06/20桜ヶ丘ミュージアム美術展
- 郷土にゆかりのある作家の作品を集めた「第28回桜ヶ丘ミュージアム美術展」が、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。絵画・彫刻、陶芸、写真、書道の4分野で、市民展審査員や入賞者ら79人が一人一作品を.....
- 2024/06/20楽しみながら描いた成果見て
- 豊橋市中部地区市民館で活動する水彩画サークル「木曜水彩会」の水彩画展が、豊橋市今橋町の豊橋市美術博物館で開催されている。14人が約40点を寄せた。 小出敏行さんが指導する。生徒の野末厚世さんは、漁村.....
- 2024/06/20情景生き生きと表現
- 保育園児から80代くらいまでが学ぶ書道会「邦友会」の書展が、豊橋市今橋町の豊橋市美術博物館で開催されている。87人が作品を寄せた。 指導する原田賀代さんは、芭蕉の句「閑さや岩にしみいる蝉の声」を流麗.....
- 2024/06/20季節感や人物など描く
- 新城美術協会会員の山本智恵さん=新城市川路在住=のパステル画が7月12日まで、同市長篠の豊川信用金庫鳳来支店で展示されている。 作品は、JA愛知東の広報誌ジャンボに掲載された昭和の時代の家庭や行事、.....
- 2024/06/19美しく、幻想的「奥三河の空」
- 設楽町清崎の橋本エレナさんは7月21日まで、同町「道の駅したら」の奥三河郷土館2階ギャラリーで絵画展「奥三河の空」を開いている。 橋本さんはコロナ禍で落ち込んでいた時期に、本格的に絵画制作に取り組み.....
- 2024/06/194教室の生徒ら作品一堂に
- パッチワーク教室「布遊」を主宰する蒲郡市大塚町の市川美恵子さんと、その生徒ら16人によるパッチワーク作品展が20日まで、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。 会場にはタペストリーや.....
- 2024/06/19参加者を募集
- プロバスケットボ―ル男子Bリーグ1部(B1)で豊橋市を本拠地とする「三遠ネオフェニックス」の選手らによるトークイベントは7月13日、同市駅前大通2丁目の市まちなか図書館で開かれる。 「SAN-ENア.....
- 2024/06/1810月に豊橋でガラ・コンサート
- 昨年5月にオペラ「アンドレア・シェニエ」を成功させた三河市民オペラ制作委員会が10月、「アンドレア・シェニエ」に出演したソリストらによる「ガラ・コンサート」を開催する。このほど東海日日新聞社を訪れP.....
- 2024/06/18花の絵を見て涼を感じて
- 豊橋市の絵画愛好家小栗しげ子さんの日本画展「夏の彩り」が、同市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で開催されている。日本画23点が並び楽しめそうだ。 夏の花をモチーフに描いた作品がそろう。大きなタチア.....
- 2024/06/17書画で生き生きと描く
- 日本己書(おのれしょ)道場三河東部師範会は「お魚いっぱい己書作品展」を竹島水族館(蒲郡市竹島町)で開いている。今月末まで。 水族館の展示スペースには、東三河で活躍中の己書の師範と生徒たちが描いた色紙.....