過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(1981〜2000件)

2006/12/26大場議長、蒲郡市長選へ
 蒲郡市議会の現議長、大場久充氏(59)=豊岡町=が、来年10月末に予定している市長選へ出馬する意欲を示している。 大場氏は25日、東海日日新聞社などの取材に対し「来年4月には市議を5期務め終え、議長.....
2006/12/25高校駅伝で豊川工2年連続3位
 男子第57回、 女子第18回全国高校駅伝競走大会は24日、 京都市西京極陸上競技場を発着点に開催され、 愛知代表として出場した豊川工業高校陸上競技部 (渡辺正昭監督) 男子駅伝チームは、 序盤は流れ.....
2006/12/24豊橋市制100周年事業終わる
 豊橋市制施行100周年記念事業「とよはし100祭」の最後を飾る閉幕イベント「+ネクスト100」が23日、市公会堂などで開かれた。閉幕式典では、昨年8月以来1年5カ月にわたって繰り広げてきた記念事業を.....
2006/12/23茶臼山高原スキー場オープン
 県内唯一の茶臼山高原スキー場 (豊根村)が22日、 オープンした。 今年は暖冬のため雪づくりに困難を極め、 ファミリーゲレンデのみ一部滑走可能でスタート。 それでも、 シーズン到来を待ちわびた家族連.....
2006/12/22広島からグラントシマウマ
 豊橋総合動植物公園は21日、広島市安佐動物公園からグラントシマウマ1頭を導入した。 現在、同動植物公園にはメスの16歳、14歳、4歳の3頭を飼育しており、アフリカ園でダチョウなどと混合展示している。.....
2006/12/21フリーター容認意識広がる
 豊橋市青少年問題協議会が20日、市役所講堂で開かれ、専門委員会が実施した「青少年の就労意識調査結果」について公表、説明した。青少年の間にフリーターを容認する意識が強くなっており、合わせてコミュニケー.....
2006/12/20若い教師に体験談の逸話集
 豊橋市教委は19日、教師が学校現場で体験した逸話集「教育羅針盤~若い教師へのメッセージ~」第1集を発刊した。学校暦に合わせて4月から翌年3月まで1カ月5話ずつ計60話を収録。各月とも共通で?社会人と.....
2006/12/19豊橋市議会が定数削減案否決
 豊橋市議会定例会は18日、本会議を再開し、清志会(自民党)および公明党市議団から共同提案された「議員定数削減案」について審議、採決の結果、賛成少数で否決された。ほか一般会計補正予算や05年度決算認定.....
2006/12/18太田公明党代表、豊橋で講演
 公明党の新代表に就いた太田昭宏氏(61)が17日、出身地の豊橋市に入り、市公会堂で里帰り講演を行った。就任後初。3選を目指す愛知県知事、神田真秋氏らも同席した。神田氏を高く評価するとともにがっちり握.....
2006/12/17神田知事、東三河入り
 3選をめざす愛知県知事、神田真秋氏が16日東三河入りし、愛知14区と15区でそれぞれ集会に出席。鈴木政二内閣官房副長官や山本明彦衆議院議員らの応援を受け、力強く「高い評価を得ている愛知県政を継続・発.....
2006/12/16豊橋市議運で定数削減案協議
 豊橋市議会の第2会派、(自民党)清志会(大橋正幸会長、11人)と第3会派の公明党市議団(小田鍵三団長、6人)が現行定数40から2減らして38とする議員定数削減案を共同提案した問題で、議会運営委員会が.....
2006/12/1512年ぶり改訂版作成
 東三河11市町村を一体とする唯一の枠組みである東三河地方拠点都市地域基本計画が12年ぶりに改訂され、15日に公表される。豊橋駅前拠点地区など7つの整備事業についてまとめたのをはじめ、医療や消防などの.....
2006/12/14市営保育園民営化第1号決定
 市営保育園の民営化を決めている蒲郡市は13日、民営化1号として豊岡町の市営「みどり保育園」の運営を、豊橋市下条東町で下条保育園を運営している社会福祉法人「宝光福祉会」に移管すると発表した。移管は08.....
2006/12/13芋切り干し最盛期迎える
 豊橋市東細谷町の小塚一さん(78)、テルさん(78)夫妻宅では、本格的な冬の到来を告げる「芋切り干し」作業の最盛期を迎えている。同作業は7日から始まっており、庭の干し場にはイモ切りが整然と並んでいる.....
2006/12/12蒲郡でミカン色素の新繊維開発
 蒲郡商工会議所が取り組むアンチエージング(抗加齢)事業が、県公募「健康長寿産業育成のための連携モデル事業」(交付金・200万円)に採択され、ユニークな繊維製品の開発に弾みがついている。次年度には事業.....
2006/12/10豊橋市民音楽劇・豊橋オーレ!
 とよはし100祭シンボルイベント「豊橋百歳歴史物語」として企画された市民音楽劇「豊橋オーレ!」が9日、アイプラザ豊橋(豊橋勤労福祉会館)大ホールで上演された。豊橋ふるさと大使の大津美子さん、松平健さ.....
2006/12/01経営戦略センター開設
 オーエスジー(豊川市本野ヶ原町、大澤輝秀社長)は、12月1日付で組織改正を行う。すでに、来年2月17日付で大澤社長は代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)になり、取締役執行役員でデザインセンター長.....
2006/11/29年長園児53人が交通ルール学ぶ/ユタカ自動車学校
 ユタカ自動車学校(豊橋市中野町、原田稔校長)で28日、交通安全教室が開かれ、磯辺保育園(水野智啓園長)の年長園児53人が交通ルールを学んだ。 園児たちは、豊橋署交通課員に「横断歩道を渡る時は左右をよ.....
2006/11/27豊橋100祭フェスティバル
 とよはし100祭インターナショナルフェスティバルは、26日午前10時から豊橋市駅前大通の名豊ビルで開かれた。各国の料理や物品販売と国際交流団体紹介、日本語スピーチコンテストなどが行われ、豊橋と世界の.....
2006/10/29豊川代田小PTAが国際交流会
 豊川市代田小学校PTA(高尾博司会長)は、28日午後1時30分から同校体育館で国際交流会を開いた。子どもたちは、ブラジルの本当に甘いジュースを飲んだり、「ウン・ドイス・トレス」と掛け声をそろえてブラ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP