過去の記事検索
▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(1021〜1040件)
- 2009/09/04慈善バザー大盛況!
- 豊橋善意銀行45周年記念協賛「第36回市民チャリティーバザー」(同実行委員会主催)が3日から、豊橋市駅前大通の名豊ビル5階で始まり、大勢の人でにぎわった。 バザーは、74(昭和49)年に始まった。一.....
- 2009/09/03三輪弘忠に集まる注目
- 児童文学ブームとされる現在、日本初の児童向け創作読み物「少年之玉」(4巻)の作者で、豊橋市関屋町出身の三輪弘忠がクローズアップされている。児童文学者で新美南吉文学賞を受賞したこともある、愛知淑徳大学.....
- 2009/09/02防災の日、万一に備え訓練
- 「防災の日」の1日、豊橋市総合防災訓練が同市明海町の船渡ふ頭で行われた。JR豊橋駅では、旅客を避難誘導する混乱防止訓練も行われた。 訓練には消防本部、自衛隊、市内事業所の自衛消防隊、4校区の自主防災.....
- 2009/09/01森本和義氏、本社で抱負語る
- 愛知の全15区小選挙区の議席を取り、衆議院・480議席のうち308議席を占めた民主党。大躍進の余波は愛知15区(豊橋市、田原市)にもおよび、新人の森本和義氏(43)も4年間の試練を超え念願の議席を獲.....
- 2009/08/31鈴木克昌氏と 森本和義氏 当選
- 政権交代が最大の争点となった 「第45回衆議院議員選挙」 は30日投票、 即日開票された。 東三河の愛知14区、15区とも小選挙区は前職鈴木克昌氏 (65) と新人森本和義氏 (43) がそれぞれ当.....
- 2009/08/29海洋ロボットに子どもたち歓声
- ウミガメやイルカの海洋ロボットを使って環境の大切さを伝える夏休み子ども環境セミナーが28日、豊川市赤塚山公園ぎょぎょランドで開かれた。プールを泳ぐ海洋ロボットに子どもたちが歓声を上げた。 講師は、沖.....
- 2009/08/282人の思い出閉じ込めて!
- 「恋人の聖地」として知られる田原市の伊良湖岬にちなんだ新しい土産物のPRキャンペーンが同市の道の駅・伊良湖クリスタルポルトで行われている。31日まで。 同商品は、木曽ヒノキの5勺枡(ます)と伊良湖岬.....
- 2009/08/27国内初の製造販売申請
- バイオベンチャー「ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング」(蒲郡市三谷北通、小澤洋介社長)はこのほど、厚生労働省に対し自家培養軟骨「ジャック」の製造販売の承認申請をしたと発表した。同軟骨の申請は国内.....
- 2009/08/26豊橋で稲WCS収穫実演会
- 豊橋市は、昨年度から水稲栽培技術を使い水田で、畜産用自給飼料を作製する稲発酵粗飼料(稲WCS)に取り組んでおり、25日、同市神野新田町の杉浦辰夫さんの水田で今年度の収穫実演会が開かれた。稲WCSは、.....
- 2009/08/25赤ちゃんと中学生ふれあい体験
- 中学生の赤ちゃん調査隊が24日、赤ちゃんの不思議を勉強、実際に抱っこして赤ちゃんのすばらしさを体験した。 豊川市が、夏休み中の中学生に生命の大切さや思いやりの心を育(はぐく)んでもらおうと同市母子保.....
- 2009/08/24プロが指導夢中で波乗り
- 豊橋市のプロサーファーが子どもたちにサーフィンや海の楽しさを教える「表浜ビーチスクール」が23日、同市小島町の海岸で開催された。サーフィンを通じて子どもたちに自然の素晴らしさを伝えたいと同市のプロサ.....
- 2009/08/22衆院選期日前投票軒並み増加
- 衆院選の期日前投票が公示翌日の19日からスタートしている。 政権選択選挙の影響で有権者の出足は早い。 東三河5市のデータは、 最初の3日間が前回の5会場から市役所の1会場に変更があった豊橋市を除き、.....
- 2009/08/21外から見た日本は…
- 豊橋市と豊川市の国際交流協会による豊橋市の姉妹都市アメリカ・オハイオ州トリード市への高校生海外派遣事業に参加した生徒たちが20日、豊橋市役所を訪れ、加藤三男副市長に帰国報告をした。 同事業は「インタ.....
- 2009/08/20水通じ東三河が1つに結束を
- 国交省設楽ダム工事事務所の堀与志郎所長は18日夜、ホテルアークリッシュ豊橋で開かれた東三河産学官交流サロン(東三河懇話会など主催)で、「設楽ダムの現状について」と題し、講演した。 堀所長は、11年後.....
- 2009/08/19洋上の「格闘」に興奮冷めず
- 蒲郡市海陽町のラグーナ蒲郡にあるラグナマリーナを拠点に「第8回蒲郡ビルフィッシュトーナメント」が先週末に開かれ、渥美半島沖や三重県大王崎沖の太平洋でたくさんのカジキマグロが釣り上げられた。 県内外か.....
- 2009/08/18突然変異で白いアサガオ
- 直径10センチほどの鮮やかな青紫色の花をつけることで人気のアサガオ「オーシャンブルー」。蒲郡市鹿島町の神谷吟三さん(79)宅で白い花が咲き、話題となっている。 オーシャンブルーはヒルガオ科の多年草で.....
- 2009/08/15第32回東日賞に伊藤般展氏
- 東海日日新聞社は14日、本社で選考委員会を開き、2009(平成21)年度の「第32回東日賞」は、豊橋地区日本中国友好協会名誉会長で、二川熱処理工業所会長の伊藤般展さん(81)=豊橋市東小浜町=に贈る.....
- 2009/08/14心霊スポットにおいで~?
- 蒲郡市の竹島水族館が、館内の一角に夏休み企画コーナー「心霊スポット」を設けた。水族館ならではの怖さを演出しようと、ユニークな魚など9種80匹を展示した。9月27日まで。 怖さのもとは、ろくろく首のよ.....
- 2009/08/13薄れる記憶に「色づけ作業」
- 80年、90年と人生を歩んできたお年寄りから思い出を聞き出し、似顔絵と思い出を表現したオブジェを制作するため12日、豊川の特別養護老人ホーム千両荘で取材が行われた。「私は、お見合いで結婚したヨ」「生.....
- 2009/08/12不気味な揺れに走る緊張
- 東三河地方でもズシンという揺れのあと数秒間にわたってゆったりした横揺れが続いた。地震は11日午前5時7分、駿河湾を震源とする最大で震度6弱の大きな揺れだった。同7時15分、気象庁から初めての「東海地.....