過去の記事検索

▼サイト内記事から 4533 件ヒットしました。4533件中(201〜220件)

2023/09/20加藤 修さん
 この7月、新城税務署長に着任した加藤修さん(59)は、「時流を読み取ってやっていきたい」と力を込めた。 職員には「使命とプライドを持つ」「毎日目標を持つ」「挑戦し自分の新たな能力を発見する」「効率よ.....
2023/09/18松嵜善治郎さん
 1885(明治18)年創業の菓子屋に生まれ、幼少期よりお菓子作りの現場の中で育ちました。当時を振り返ると、友達と遊びながら作った泥団子は、先生にも驚かれるくらいツルツルピカピカの出来栄えだったらしく.....
2023/09/17【第6回】業務委託契約という選択肢
 2023年度の地域別最低賃金の改定額が公表され、愛知県は1027円となり、過去最高の上げ幅となります。 デフレ脱却を目指す政府の方針もあり、最低賃金の引き上げは続いていくことが予測されます。コロナの.....
2023/09/17最後の「輝」きを
 いよいよ本当の戦いが始まる。3年生にとって最後で最高の大舞台「ウインターカップ」の開催概要が発表された。今冬は12月23日~29日まで高校バスケの聖地・東京体育館をメイン会場、武蔵野の森総合スポーツ.....
2023/09/10中部大第一「攻略」へ
 インターハイやウインターカップと並び、高校バスケの最高峰に位置づけられるU18トップリーグが開幕した。2年目となる今年の出場校は仙台大明成と開志国際、北陸、藤枝明誠、中部大第一、東山、福岡第一、福岡.....
2023/09/04西島 豊さん
 西島株式会社(豊橋市石巻西川町)は、1924年創業のモノづくり企業です。 創業当時は、船舶・農業用発動機メーカーとして産声をあげ、その後自動車産業を中心とした完全オーダーメードの専用工作機械メーカー.....
2023/09/03照明「明」るく
 桜丘高校の体育館が明るくなった。以前に比べてコートや観覧席、ステージの鮮明度が異なる。体育館で選手たちのプレーを撮影するカメラマンにとって、明るい会場は快適でとてもうれしいニュース。試合や練習でカメ.....
2023/08/31「もけ部」通信活動ファイル㉒
 超音波関連商品販売のエコーテック(本多電子グループ、岩﨑義弘社長)は、地域のものづくり活性を目的として展開しているキャラクターコンテンツ「豊橋工専高校模型部(通称、もけ部)」を発信中。このほど、「も.....
2023/08/28服部靖夫さん
 弊社(豊橋市八通町)は、今年5月に開業したばかりのコンサルティング会社です。開業のきっかけは、家族の病気に寄り添うための優先的時間確保と、地域活性化事業に本格的に取り組みたいとの強い思いからです。 .....
2023/08/27母校愛を再認識させられる優勝
 〇…今夏の甲子園は慶應(神奈川)が107年ぶりの優勝を遂げる快挙で幕が下ろされた。夏の連覇を狙う仙台育成(宮城)を下しての勝利だった。 〇…筆者は20代に在京のスポーツ新聞社に勤め、入社1年目に神奈.....
2023/08/27前を「向」いて
 U18日清食品東海ブロックリーグ、桜丘は高山西と美濃加茂の岐阜県勢に敗れ、5勝2敗の3位に終わった。ただ、この残念な結果に失望する必要はない。約2カ月後に迫ったオール愛知の中部大第一戦へ向け、桜丘が.....
2023/08/25豪華コテージでグランピング
【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、共田佑衣リポーターが訪れたのは、田原市高松町に今春オープンしたグランピング施設「VILLA YAHACHI GARDEN(ヴィラ・ヤハチ・ガーデン)」。.....
2023/08/25豊橋税務署署長
 1963年12月、三重県度会郡生まれ。山と海に囲まれたのどかな地域で高校生まで過ごし、1982年に名古屋国税局に入局。調査部や資料調査課など長年法人税などの税務調査に従事してきた。豊橋市での勤務は初.....
2023/08/21中川彩子さん
 弁護士法人柴田・中川法律特許事務所(本部=豊橋市前田町)は、私の実父が柴田法律特許事務所として1974年に設立し、2011年に法人化。今年で設立から50周年となります。静岡県浜松市に支店があり、弁護.....
2023/08/20【第5回】アフターコロナを迎えた、とある金融マンのつぶやき
 日本でもようやくウィズコロナからアフターコロナへとかじを切ることとなりました。我々金融マンもコロナ禍に翻弄(ほんろう)された皆さまを支えていくべく、日々業務にまい進しております。 「私は誰か」と言い.....
2023/08/20扉を「開」く
 U18日清食品東海ブロックリーグが佳境を迎えている。東海4県の強豪8チームによる総当たりリーグ戦。桜丘は前半戦3試合を終え3連勝の無敗で2位。先週の連載でも少し触れたが、優勝を争う岐阜県勢の高山西と.....
2023/08/13最後の「夏」に
 東三河高校バスケ夏季選手権大会が豊橋市総合体育館で行われ、今夏も桜丘が男女ともに優勝を決めた。男子では、豊川との決勝が一進一退の接戦で盛り上がり、最後は76―74の2点差で何とか競り勝った。3年生の.....
2023/08/07草野修一さん
 植木屋さんなのですか?―。私は〝個人植樹〟のことをよく聞かれます。「いいえ、私は社会問題に対する解決の心を1本の木に込め、子どもたちに植えてもらっているだけです」と、笑いながらも真面目な顔で返す私は.....
2023/08/06桜丘中「制」す
 第77回愛知県中学校総合体育大会バスケ競技が豊橋市総合体育館で行われ、桜丘が2年ぶり2回目の優勝を決めた。決勝は東三河対決となり準優勝が青陵。東三河3位で出場した石巻もベスト8に勝ち上がるなど、東三.....
2023/07/31門野 泰樹さん
 2018年1月のことですからもう5年になりますか…。僕の住む蒲郡市形原町のとある食品スーパーが、フグ(ヨリトフグというフグだそうですが、地元ではもう少し品のない呼び方をしていたと記憶しています)を、.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP