過去の記事検索
▼サイト内記事から 4533 件ヒットしました。4533件中(281〜300件)
- 2023/03/10元教員の定規開発など話題多彩
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 リポーターが街歩きをして、さらなる良いところを紹介するローカル街歩き番組。今回は、草柳顕リポーターが、母校の豊橋市福岡小学校の校.....
- 2023/03/06川西裕康さん
- 豊橋で誇れるものはと聞くと、「市電が走っていること」と答える人は多い。よく乗りますかと聞くと大抵は黙ってしまう。自慢ではあるが、乗る人の大半は通勤通学の人と鉄道好きの人たちである。ほかに「農業が盛ん.....
- 2023/03/053年生「感謝」を
- 桜丘バスケ部の3年生14人が卒業した。2019年の冬、富永啓生の後輩たちは「富永ロス」に苦しみながらも、福岡第一が待つメインコートに立った。それから、約3カ月後に土屋来嵐や佐々海弥らが入学し、期待の.....
- 2023/03/01無関心、楽観主義は国の未来を奪う
- ○…2月15日午前11時、豊川市内に不気味な音が鳴り響いた。敵国からミサイルが発射された際に発せられる国民保護サイレン、Jアラートの運用訓練だ。 ○…市は事前にホームページなどで周知したが、大半の市.....
- 2023/02/27伊藤紀仁さん
- 大栄THA株式会社(豊橋市西幸町)は「健全ないのちの環境づくり」を目指し、環境に貢献する装置の設計開発をしております。もともとこの事業は株式会社大栄製作所環境事業部として、30年前から事業展開を行っ.....
- 2023/02/26新「戦力」たち
- 土屋来嵐を筆頭にこれまでチームを支えてきた3年生14人が三送会を最後に桜丘バスケ部から巣立っていった。コロナ禍で3年ぶりの開催でもあり、筆者にとっても思い出深い1日になった。 彼らの思いを託された1.....
- 2023/02/24「口当たりはまろやかすっきり」
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、共田佑衣リポーターが訪れたのは、豊橋市向山町の「Café Cop Copine(カフェ コップ コピン)」。昨年10月にリニューアルオープンした、地域初.....
- 2023/02/20鈴木良昌さん
- 私は豊橋市札木町で生まれ、豊川で泳ぎ、吉田城を眺め、祇園祭で手筒花火をあげ、豊橋公園にあった動物園で遊んでいた思い出があり、うどん屋さんのにかけうどんを食べていた生粋の豊橋っ子です。 かつてこの土地.....
- 2023/02/19チーム「底」上げ
- 愛知1位で東海大会に出場した桜丘は、浜松開誠館を下して初戦を突破したが、準決勝で藤枝明誠に敗れ、3位決定戦で中部大第一に惜敗し4位という結果で新人戦を終えた。大会前の期待が大きかっただけに残念な思い.....
- 2023/02/17オシャレにスケボー乗りこなせ!
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 男性アイドルグループ「BMK(Big Monster Kite)」の5人が、番組からの指令に全力で応えるバラエティー番組。今回は、中原聡太さん.....
- 2023/02/14森田泰斗さん
- クレイベトナム株式会社(=株式会社森田グループ、豊橋市八町通2)は、2016年にベトナム、ハノイ市に設立。18年にはハノイ工業大学と提携し、選抜した優秀なベトナム人エンジニア人材を日本の中小企業へご.....
- 2023/02/12桜丘「好敵手」と
- 新人戦・県大会の決勝で中部大第一に32点差の快勝を収め、桜丘の注目度が急上昇している。一方、昨冬の全国4強が惨敗したことで「何が起きたのか」と懐疑的な声もまだ多い。インフルエンザでスタメン2人を欠い.....
- 2023/02/10福江周辺の魅力が盛りだくさん
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 リポーターがぐるっと街歩きして、さらなる良いところを紹介するローカル街歩き番組。今回は、田原市福江周辺を草柳顕リポーターが歩いた.....
- 2023/02/10ランナーたちの努力踏みにじる行為
- ○…豊川市に衝撃が走った。マラソン大会の運営費545万円が使途不明となり、管理していた市教育委員会スポーツ課の職員が行方不明となっている。 ○…市が会見した7日の夕方にはテレビ各局がニュースで一報を.....
- 2023/02/06河合浩樹さん
- 農業をなりわいとして38年。経営は、始めたときと比べてまったく異質で、気付きと行動がセレンディピティー(思いがけない幸運な出会い、偶然の発見)となり良い方向へと発展してきました。特に無農薬レモン栽培.....
- 2023/02/05いざ「東海」へ
- 新人戦の県大会・準決勝で桜丘は千種に快勝し決勝へと駒を進めた。3位以内が確定して東海大会の出場権も獲得。試合後、水越悠太監督は「ディフェンスが大崩れしなければきっちり勝てると思っていた。橋本岳大を中.....
- 2023/02/01寒い冬は油断大敵
- ◯…3月で40歳になる。自分の中では、いよいよ大台に突入。家族のためにも働き盛りの40代にするため、健康に気を付けている。特に寒いこの時期は突然死に注意だ。 ◯…個人事業主のため、行きつけの内科で定.....
- 2023/01/30嵩 伸介さん
- 「おい、嵩君。おれのところでこんな面白いことやっているんだけど、君も一緒にやらないか!」と気さくに声を掛けてくださったのが、トーヨーメタル株式会社の大久保敦之会長でした。トーヨーメタルさんは、鉄スク.....
- 2023/01/29新「留学生」が
- 桜丘に、今春入学の新しい留学生が来た。シェイク・トォウバ。身長は2年生のセイ・パプ・マムウルと同じくらいで身体能力は来日前の想定より高い。期待の新人だ。 水越悠太監督も「まだ身体は細いが、跳べる。桜.....
- 2023/01/27おいしさに笑顔、韓国料理を舌鼓
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、共田佑衣リポーターが訪れたのは、豊橋市下地町の「味はソウルfrom濱作」。仕出し弁当の「濱作」が昨年9月に開店した、韓国料理が楽しめる店だ。久保田一休.....