過去の記事検索
▼サイト内記事から 4645 件ヒットしました。4645件中(441〜460件)
- 2022/10/21全力で収穫と皮むき対決に挑戦!
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 男性アイドルグループ「BMK(Big Monster Kite)」の5人が、番組からの指令に全力で応えるバラエティー番組。今回、例によって何も.....
- 2022/10/16ついに「始」まる
- ウインターカップ2022へ向けて、22日に開幕するALL・AICHI・CHAMPIONSHIP(オール愛知)2022の2次トーナメントの組み合わせが発表された。男女ともに、各地区の1次予選を勝ち抜い.....
- 2022/10/14新城市舟着を散策し歴史など知る
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 リポーターがぐるっと街歩きして、さらなる良いところを紹介する番組。今月で番組開始から10周年を迎えた今回は、新城市舟着周辺を草柳.....
- 2022/10/13推し活?
- 〇…ダイエット中なのに甘いものが食べたくて、ネットでケーキを検索していたら、「センイルケーキ」に行き当たった。韓国の誕生日ケーキ。かわいいメッセージプレートがついてカラフルだ。 〇…このケーキ、家族.....
- 2022/10/09三遠「復活」へ
- 桜丘バスケ部のメンバーが豊橋市総合体育館へ応援に駆け付けたもうひとつの「開幕戦」。三遠ネオフェニックス×レバンガ北海道の一戦。三遠は前試合で無得点と精彩を欠いた金丸晃輔が序盤から本領を発揮。佐々木隆.....
- 2022/10/05強くて優しい
- 〇…アントニオ猪木さんが亡くなった。彼の黄金時代(新日本プロレスの黄金時代ですね)を小学生で過ごした私にとって、強いことの象徴のような人だった。強い。けど優しい。悩める自分の話に熱心に耳を傾けてくれ.....
- 2022/10/02戦い「始」まる
- ウインターカップ出場権を争うオール愛知の1次トーナメントが行われている。各地区で続々と出場チームが決まり、東三河地区でも男女ともに2次トーナメントへ勝ち進むチームが決定した。 男子は、豊川が決勝で9.....
- 2022/09/26ミュージック
- 〇…車で移動中、ラジオから懐かしい歌が流れてきた。大好きだったニューミュージックの歌手、稲垣潤一さんの歌だ。誰かがカバーしてリリースしたらしい。 〇…80年代のシティポップやアイドルソングは今人気が.....
- 2022/09/25いざ「集大成」へ
- いよいよ本当の戦いが始まる。3年生にとって最後で最高の大舞台「ウインターカップ」。ソフトバンクが5大会連続の大会特別協賛(冠スポンサー)に決定し、12月23日~29日で東京体育館をメイン会場に、男女.....
- 2022/09/24弓道
- ○…蒲郡に住んでいた中学生のころ、部活で弓道に励んだ。今思えばぜいたくな競技だ。校内に専用の道場があり、親にねだって弓矢や鹿革の手袋をそろえた。もったいないことに卒業後は縁がなくなってしまった。 ○.....
- 2022/09/23明るく開放的な雰囲気のお店
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、犬塚絢香リポーターが訪れたのは、田原市赤羽根町の国道42号沿いにある「ASSEMBLE」。白色を基調に明るく開放的な雰囲気の店内では、ドリンクやアイスク.....
- 2022/09/19秋
- 〇…スポーツジムに通い始めた。トレーナーに「はじめに身体測定」と言われ、恐る恐る体組成計に乗ったら、あり得ない体重。おっ!と思っていると、彼がいうには「筋肉量が多いです」とのこと。筋肉もぜい肉も多い.....
- 2022/09/18今冬「躍進」を
- 能代工(能代科技)や洛南などが高校バスケ界を席巻していた1990年代後半から2000年代前半に比べ、現代の高校バスケは大きく様変わりした。その要因は、何といっても留学生の台頭があったからだ。延岡学園.....
- 2022/09/16豪快なチェーンソーアートに挑む
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 アイドルグループ「BMK(Big Monster Kite)」が、出された指令に全力で応えるバラエティー番組。今回は中原聡太さん(24)と三隅.....
- 2022/09/11飛躍「予感」が
- 良いモノは「良い」。悪いモノは「悪い」とはっきり言うのが、この連載の長所(ある意味では短所)のひとつになっているが、最近、桜丘の試合を観ていて思うのは、服部フェルナンドが「すごく良い」。特に、8月下.....
- 2022/09/10家計ダイエット
- 〇…9月。また物価が上がった。年7万8000円アップになるという。これって、パートの奥さんの給料1か月分くらいではないか。1か月分、ただ働き。 〇…嘆いていてもなんにもならないので、対策せねばならな.....
- 2022/09/09神野を散策「まんてん」の由来?
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 リポーターがぐるっと街歩きして、さらなる良いところを紹介する番組。今回は、残暑厳しい豊橋市神野新田町周辺を草柳顕リポーターが歩い.....
- 2022/09/07小川 文充さん
- 「まず、1つずつ」が口癖だという、この7月新城税務署長に着任した小川文充さん(58)。「まず目の前の1つを片付ければ、必ず一歩進むと思って仕事をやってきた」と語る。 岐阜県出身の小川さんは、1983.....
- 2022/09/06うぬぼれ鏡
- 〇…五十路を超えてもキレイになりたいという女心はあるので、鏡に向かう時間はなかなか短くならない。メイクをしないので、女性としては短い方だが、髪をいじってみたり、スキンケアしながらじっと見たりして一喜.....
- 2022/09/04接骨院「開院」へ
- 桜丘バスケ部でトレーナーを務める三後健志郎さんが、8月下旬から豊橋市牛川通3丁目に新しく「接骨院つるまる豊橋院」を開院した。県道31号(東三河環状線)付近で桜丘高校からも近い。 三後さんは、桜丘バス.....