過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(1461〜1480件)
- 2018/05/11香水
- 〇…磐田市の香りの博物館へ行った。数年ほど前に訪れて以来2回目。行ってみたいと言っていた妹を誘い、姉妹2人で楽しい時間を過ごした。 〇…お目当ては調香体験。はじめに10種類ほどある香りの基本エッセン.....
- 2018/05/11「当たり前のこと」をできる子へ
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!新城編】 新城市鳳来中部小学校(小幡恒之校長)は全校児童数141人。校区には戦国時代の「長篠・設楽原の戦い」の引き金になった長篠城(.....
- 2018/05/09ストロング
- 〇…日本人は昨今、お酒に強くなっているんじゃないか。何年前に7%とか、9%とか高アルコール度数の缶酎ハイが登場したのだろうか。いわゆる「ストロング系」というものだ。筆者も酎ハイといえば辛口ストロング.....
- 2018/05/09伊藤 嘉英氏
- 蒲郡警察署長に3月28日付で着任した伊藤嘉英さん(58)。ここ1カ月は管内を知るため、蒲郡市内を自転車で巡っている。前任地は県警本部の生活経済課。悪質商法や不法投棄など、市民生活に密着した幅広い事件.....
- 2018/05/06選手を「支」える
- 東三河予選を終えた桜丘は県大会へ向けさらなる強化を図るため、GW期間中に福岡遠征を敢行している。春から新しい戦力が加わりチームは変化の兆しを見せているが、富永啓生に頼った戦いを脱却できず、まだまだ課.....
- 2018/05/05鳥居 敦氏
- 新城警察署の署長に就任して1カ月余り。新城では人の温かさを感じるという。交通死亡事故0の日にパトカーで巡回すると、たくさんの大人が街頭や交差点で子どもたちを見守り、その子どもたちはパトカーに手を振っ.....
- 2018/05/04 憩いの場で地元産の食材味わう
- 江戸時代の宿場町の姿が残る豊橋市二川校区。2015年に一般公開が始まった商家「駒屋」は土蔵や茶室なども残り、江戸時代後期から大正時代にかけての商家の様子を見学できる。「駒屋」の敷地内で、東海道の情緒.....
- 2018/05/03記者の特権
- ◯…叙勲の取材で川西塗装の川西克司会長に話を聞く機会があった。アポを取り本社を訪れると、駐車場から立派な庭の奥へ通され、大きな門をくぐって玄関に入った。緊張気味の私を見ると、川西会長は堅苦しいあいさ.....
- 2018/05/02耳たぶ
- 〇…先日の事。用事で親戚を訪ねると、伯母が楽しそうに1枚の写真を出してきた。「もう見る度に可笑(おか)しくって」。 〇…何十年かぶりにタンスの奥から出てきたという白黒写真には、保育園児の頃の筆者を含.....
- 2018/04/29勇気を持って
- ◯…最近のニュースを見ているとセクハラやパワハラばかり。週刊誌で話題となった財務省の福田淳一事務次官の女性記者に対するセクハラ発言、熊本県のテレビ局社長が女性への度重なる嫌がらせを行い、大手企業社員.....
- 2018/04/29今年は「総」力戦
- 新チーム結成から約半年がたとうとしている。チームは富永啓生と留学生2人を核に少しずつ完成度を高め、ここまで順調に成長してきた。 今年の桜丘の特徴は、何と言っても「ツープラトン」。選手にサイズがなく、.....
- 2018/04/27 〝うまい〟の笑顔に自ら食材調達
- 【ぐるぐるぐるめらんど】 ノドグロ、マハタ、クエ…高級魚を主人自ら釣って調理。お客さんの「うまい」の笑顔のために食材研究を欠かさない。食のスペシャリストと言える料理人が、「うまいもんや鯛松」(豊橋市広.....
- 2018/04/27河野義行さんの講演会
- 〇…河野義行さんの講演会を聴いた。松本サリン事件に巻き込まれ、自身もサリンの中毒症状に苦しんでいるさなか、犯人扱いを受けた壮絶な体験を持つ人だ。 〇…事件発生当時、自分は大学生。ワイドショーなどで連.....
- 2018/04/25自 信
- 〇…自信のなさは、人生にプラスかマイナスか。 ○…根拠のない自信を口走って周囲から敬遠される一部の輩を除けば、ほとんどの場面で自信のなさ、自己評価の低さはマイナス要因だ。言わずもがなである。 〇…こ.....
- 2018/04/22指揮棒を「振」る
- 桜丘には、脈々と受け継がれる3つの「系譜」がある。1つは最も重要な「エースの系譜」だ。水越悠太から花野文昭、鈴木空、富永啓生へとつながる桜丘の「顔」だ。 2つ目は大黒柱「留学生の系譜」。マンタスやジ.....
- 2018/04/21今、野球でしょ!
- ◯…エンゼルスの大谷翔平が止まらない。開幕戦から3試合連続で本塁打を放ったかと思えば、敵地のロイヤルズ戦では6試合連続安打となる走者一掃の三塁打。大谷の活躍に刺激されたのか、チームも好調。20日現在.....
- 2018/04/20園児から社会人まで交流深める
- 【穂の国スポーツ】 豊橋ラグビースクール主催の豊橋・春のラグビー祭は8日、豊橋市岩田総合球技場で開かれ、園児から社会人まで約200人が試合と練習で交流を深めた。 日本代表としてブラジル・リオ五輪に出場.....
- 2018/04/19ソンクラーン
- 〇…タイの水かけ祭り「ソンクラーン」をご存じだろうか。13日から15日までの3日間、タイの旧暦の新年をお祝いする祭事だ。 〇…夫がちょうどタイに出張しており、ソンクラーンに遭遇したとラインがきた。町.....
- 2018/04/17コノハズク
- 〇…新緑の美しい季節になった。「ブッポウソウ」の鳴き声で知られる夏鳥、コノハズクが南方から渡来し、鳳来寺山などにすむ時期はもうすぐ。 〇…その鳴き声は仏教の三つの宝である、仏(さとりを開いた主)、法.....
- 2018/04/15龍之介「覚醒」か
- 今、おもしろい男がいる。3月下旬に行われたKAZUカップや先週の福井遠征で、地味に結果を出し続けている隠れた成長株。以前は目立つ存在ではなかった。現在でもそれほど派手な印象はないのだが、ここに来て成.....