過去の記事検索
▼サイト内記事から 5557 件ヒットしました。5557件中(61〜80件)
- 2025/03/272年連続で「転出超過」に
- 帝国データバンク名古屋支店は、同社が保有する企業データベースから昨年1年間で本社所在地を県内に転入、または県外へ転出した企業の動向分析を行い、その結果を公表した。愛知県では2年連続で、転出企業が転入.....
- 2025/03/26アプリ経由定期積金申し込みで金利優遇
- 岡崎信用金庫(田中秀明理事長)は、「おかしんアプリ」経由での定期積金の申し込みに特別な金利優遇を実施した。 アプリ定期積金では、毎月一定の額を積み立てる定期積金に関する手続きを「おかしんアプリ」から.....
- 2025/03/23退職者専用定期貯金取り扱いへ
- 豊川市のJAひまわり(今泉秀哉組合長)は、4月1日から「退職者専用定期貯金」の取り扱いを開始する。来年3月31日まで。 自動継続スーパー定期で、3カ月もので店頭表示金利にプラス年間0・5%を、6カ月.....
- 2025/03/21「改善見込む」初の6割超え
- 東海4県で賃金の改善を見込んでいる企業の割合が6割を超えていることが、帝国データバンク名古屋支店の実施した、賃金動向に関する意識調査で分かった。労働力を確保し、物価高から従業員を守ろうとする企業の姿.....
- 2025/03/19絶景眼前に―露天風呂付き
- 蒲郡市・三谷温泉のホテル明山荘は、個人客の需要を見込んだ高付加価値化に取り組んでいる。このほど西館4階の客室を改装し、「Zen terrace『宇宙』」としてオープンした。露天風呂付きの計4室で、目.....
- 2025/03/1810~12月期景況調査
- 蒲郡商工会議所は、蒲郡市内の会員企業を対象に行った10~12月期の景況調査の結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)はマイナス0・9と、前期のマイナス14・9から14ポイント上昇した。.....
- 2025/03/17金利0.2%に引き上げ
- 蒲郡信用金庫(蒲郡市)は17日から、普通預金の金利を現在の0・1%から0・2%に引き上げる。定期預金についても、対象のスーパー定期、大口定期などは預入期間に応じて0・25~0・4%とし、スーパー積金.....
- 2025/03/16幅広い年齢層でスキル競う
- 豊川信用金庫は、2年ごとに行う「渉外課ロールプレイング全店大会」をこのほど開催。各営業店からの代表者が日頃の渉外活動のスキルを競い、優秀な成績を収めた5人が表彰された。 本年度は入庫4年目から渉外課.....
- 2025/03/08東海地方中小企業 景況感5カ月ぶり悪化
- 日本商工会議所が「早期景気観測2月調査」の結果をまとめた。それによると、東海地方にある中小企業の景況感は5カ月ぶりに悪化した。 東海地方の全産業合計の業況DI(業況判断指数)はマイナス20・7となり.....
- 2025/03/07東三河1月の有効求人倍率は横ばい
- 愛知労働局がまとめた東三河地方の1月の有効求人倍率(原数値)は、前の月と同じ1・08倍で横ばいとなった。労働局は「雇用情勢は持ち直しつつあるが、一部に弱い動きがあり、引き続き注意する必要がある」とし.....
- 2025/03/07省エネ機器導入サービス顧客へ紹介
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は6日、省エネ機器等の導入サービスを提供するNEXYZ.(ネクシーズ、東京都渋谷区)と、同社のサービス「ネクシーズZERO」を同金庫の顧客に紹介していくことで業務提携した.....
- 2025/03/07人事異動を発表
- 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は、1日付の人事異動を発表した。
- 2025/03/06阿部氏と田中氏が専務取締役昇任
- 豊橋市と豊川市に工場を持つ鉄鋼・車用ホイールメーカーのトピー工業(東京都品川区、石井博美社長)は、4月1日付で阿部正裕、田中克芳の両常務取締役が、ともに専務取締役に昇任するなどの役員人事を発表した。
- 2025/03/05豊橋で女子理系セミナー
- 「女子生徒のための理系魅力発見セミナー」は25日の午後2~4時まで、豊橋市大岩町の本多電子で開催される。受講は無料。 同社の施設・職場見学と女性技術者との交流を通じて、女子生徒に理系進学を選択肢にし.....
- 2025/03/03福島・豊橋懸賞付エール定期預金
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は3日から、「福島・豊橋懸賞付エール定期預金」(スーパー定期1年もの)の取り扱いを始める。 昨年2月、福島県の福島信用金庫と連携協定「エール協定書」を締結し、その記念とし.....
- 2025/03/03サイバーセキュリティ対策室新設
- 蒲郡信用金庫(岡本聡哉理事長)は1日付の定期人事異動を発表した。異動総数は181人。4月入庫の新入職員は42人。組織変更では「地域振興部」を「ソリューション推進部」に改称するほか、サイバーセキュリテ.....
- 2025/03/03ミネアサヒ3年連続で「特A」
- 日本穀物検定協会が2月28日に発表した2024年産米の食味ランキングで、愛知・三河中山間地のミネアサヒが「特A」に格付けされた。県内で育成され、標高のある新城市作手地区などで作付けされる品種で、3年.....
- 2025/03/02県内11・8%「倒産高リスク」企業
- 帝国データバンク名古屋支店は、独自に算出した「倒産予測値」をもとに東海3県の企業を分析した結果を公表した。愛知県内では、11・8%を「倒産高リスク」企業と判定した。 倒産予測値は、同社が保有する企業.....
- 2025/02/28豊川のプラセスが見学会
- 豊川市宿町の自動車部品メーカー、プラセスで27日、オフィスリノベーションの完成見学会が開かれた。同市諏訪西町の工務店イトコーが施工した。 昨年末まで約半年間かけて、経理、営業、製品部に分かれていた2.....
- 2025/02/28新入社員セミナー参加者募集
- 蒲郡市港町の蒲郡商工会議所で4月3、4両日、「新入社員セミナー」が開かれる。講師はオフィスサミ(名古屋市)の水藤麻美さん。 社会人としての自覚やビジネスマナー、仕事の進め方など、職場で求められる基本.....