「第4種踏切」東三河に2カ所

遮断機・警報機なし/費用面など難しい早期改善/群馬県では9歳児童死亡事故も/子供らへの注意喚起必須

2024/04/12

大清水~老津の第4種踏切。3月に電車と軽トラックの事故が起きた(豊橋市老津町で)

 今月6日、群馬県内の踏切で犬の散歩中だった9歳の女の子が電車にはねられ死亡する事故が起きた。現場は遮断機と警報機がない「第4種踏切」だった。東三河にも豊橋鉄道渥美線に2カ所存在し、近隣住民は改めて注意喚起が求められる。

 踏切には4種類あり、自動遮断機がある第1種に比べて、第4種は踏切警標だけが立ち、遮断機や、音と赤色灯で知らせる警報機はない。豊橋鉄道によると、渥美線には大清水~老津と、老津~杉山の区間にある2つの踏切が第4種登録。大清水~老津は老津駅の東550メートル、老津~杉山は杉山駅の北700メートルの地点にある。日中は上下線合わせて1時間に8本の電車が通過する。

 同社はこの2カ所の踏切を電車が通過する際、運転手が警笛を鳴らして注意喚起するようにしているが、事故を完全に防ぐのは難しい。実際、先月には大清水~老津の踏切で電車と軽トラックが衝突し、軽トラの男性運転手が負傷する事故が起きている。

 豊橋鉄道によると、これら第4種踏切への遮断機や警報機の設置には多額の費用がかかり、早期の改善は難しいという。踏切自体を廃止する案もあるが、近隣住民が農作業などで通行するなど需要もあり、課題になっているという。

 かつては遮断機や警報機のない踏切の方が多かったが、同社は第1種への切り替えを進め、現在は大半が第1種踏切だ。市民は危険な第4種踏切の場所を把握し、できるだけ子どもだけで渡らせないなどの対策が必要だ。

老津~杉山にある第4種踏切(同市杉山町で)

2024/04/12 のニュース

大清水~老津の第4種踏切。3月に電車と軽トラックの事故が起きた(豊橋市老津町で)

老津~杉山にある第4種踏切(同市杉山町で)

有料会員募集

今日の誌面

きらり東三河

東三河学生就職NAVIリクルーティング

東三河学生就職NAVIリクrooting2025

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP