過去の記事検索

▼サイト内記事から 54196 件ヒットしました。54196件中(1〜20件)

2025/11/16危険運転公判・男に実刑判決
 豊橋市内で今年4月に飲酒運転をして2件のひき逃げ事故を起こしたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)と道交法違反の罪に問われた男の裁判がこのほど、豊橋地裁であった。裁判長は「無謀で危険な運転」.....
2025/11/16イオンモール豊川で試験販売
 東三河県庁による東三河の特産品を使った商品開発プロジェクトの試験販売会が15日、豊川市のイオンモール豊川1階にあるブランドショップ豊穣屋で2日間の日程で始まった。 今年度のプロジェクトに参加している.....
2025/11/16ラグーナが優秀技術賞1位
 複合リゾート施設「ラグーナテンボス」(蒲郡市海陽町)は、「International Illumination Award」(インターナショナルイルミネーションアワード、IIA)のイルミネーションイ.....
2025/11/16豊川稲荷で秋季大祭開幕
 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で15日、豊作を祈る秋季大祭(鎮座祭)が2日間の日程で始まった。 日没後は本殿前に高さ7メートルにつるされた365個の提灯(ちょうちん)が円心円状に連なる「花車」が点灯。高さ.....
2025/11/16活動や講座を紹介する展示など
 豊橋市牟呂町の市青少年センター(川合基弘センター長)は15日、同センターで、各種イベントを催す「青少年センター・スペシャル・ウィークス2025」を始めた。16日まで。 センターの活動や講座の作品を紹.....
2025/11/16豊橋矯正展に多くの来場者
 豊橋市今橋町の名古屋刑務所豊橋刑務支所で15日、第23回豊橋矯正展が開かれた。刑務所作業製品の即売や施設見学会、ステージイベントや模擬店などさまざまな催しがあり、多くの来場者でにぎわった。 会場には.....
2025/11/16日帰りで会員30人三重県旅行楽しむ
 蒲郡信用金庫豊橋支店の顧客でつくる「豊橋蒲信親睦会」は11日、日帰り旅行を行い、会員30人が参加した。 青木公貞会長が旅行の行程などを説明、同信金の河合修治専務理事が旅行への参加と日頃の取引に感謝の.....
2025/11/16〝お菓子で調剤体験〟など多彩に
 豊橋市飯村町の国立病院機構豊橋医療センターは15日、「行ってみよまい!わくわく健康フェスタ」を開催した。子どもから高齢者まで大勢の人たちでにぎわった。 院内には13のブースが設けられ、看護師や職員ら.....
2025/11/16蒲郡商議所が参加募集
 蒲郡商工会議所中小企業相談所は12月12日午後1時30分から、働き方改革対応講習会「副業・兼業人材の活用のために押さえるべき導入・運用の実務ポイント」をオンラインで開く。無料で参加できる。 講師は有.....
2025/11/16「治安悪化」2割が実感
 県は県政に対する意見を聞く「県政世論調査」を実施し、その調査結果を公表した。2割の県民が「治安の悪化」を感じており、4割が防犯カメラの設置を要望した。 地域の治安について「悪くなっている」(「少し悪.....
2025/11/15〝宇宙船〟どうなる?
 豊橋駅東口で再開発に向けた準備作業が動き出したことで、該当する地区で名物になっているスペースシャトルにそっくりなオブジェの去就に注目が集まっている。 斜めに空を向いたオブジェは、駅前大通でも駅寄りの.....
2025/11/15にっぽんの宝物グランプリ事例など紹介
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は14日、豊橋市天伯町の豊橋技術科学大学で今年度「とよしん食農セミナー」を開いた。東三河と湖西地域の食農関係者ら約60人が参加した。 1部は講演会で、同大学機械工学系の髙.....
2025/11/15防犯設備士が「まちの防犯診断」
 豊川署は13日、豊川市立御油小学校区で「まちの防犯診断」を行った。 診断を行う愛知県セルフガード協会の防犯設備士3人と署員、市御油連区役員、防犯ボランティア、御油小学校教職員、市人権生活安全課職員ら.....
2025/11/15花と天然石でおしゃれに
 豊橋市の「フラワーブティックリビー」と手作りサロン教室「Claycat」がコラボ展「Flowers&naturalStone展」を、同市東田町の「サロンぬくもり」で開いている。コラージュや押し花、天.....
2025/11/15「石垣刻印」缶バッジ制作
 豊橋市美術博物館は、市指定史跡の吉田城址の石垣に残る「刻印」をモチーフにしたオリジナル缶バッジを作った。22日に開くシンポジウムの会場で発売する。 缶バッジ(直径5・6㌢)のデザインは8種類。櫓門の.....
2025/11/15女性が暮らしやすいまちテーマに
 田原市議会は11日、市民との意見交換会「議員とたはらトーク」を同市渥美図書館前ロビーで行った。 今回は女性を対象とし、市民19人と全市議18人が五つのグループに分かれて「女性が暮らしやすいまち」をテ.....
2025/11/15魂の解放、清々しく表現
 田原市の画家、神本浩子さんの個展が13日、豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで始まった。抽象画が多彩に並ぶ。 自らの内面の動きをみずみずしく表現した作品が並ぶ。訪れた土地で得た印象や心の動きを、.....
2025/11/15出会いはサッカー観戦で
 浜松市は29日午後1時15分から、同市中央区のコミュニティースペース「Any」で「プロサッカー試合観戦de出会いイベント~ゴールの歓声が二人の距離を近づける~」を開催、参加者を募集している。 同日は.....
2025/11/15新会長に岡田さん
 豊川商工会議所青年部はこのほど、豊川市豊川町の同所で「第109回定時総会」を開き、来年度の会長、役員を決定した。新会長に選任された岡田俊二さん(E’base)は「次年度は、令和9年度の東海ブロック大.....
2025/11/15フローリスト坂東さんが個展
 豊橋市のフローリスト、坂東久美子さんの個展Autumn Knot「秋に結ぶ」が、豊川市蔵子2丁目のカフェ&ギャラリー「カフェ グラデュアル」で開かれている。22日まで。 花を扱うだけでなく、花の周り.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP