過去の記事検索

▼サイト内記事から 52901 件ヒットしました。52901件中(21〜40件)

2025/07/18IKKOデジタル戦略室始動
 豊橋市大山町の一幸建設(山本敬輔社長)は、地域密着企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)に挑戦し、社内のITリテラシーの向上を目指して「IKKOデジタル戦略室」を立ち上げた。 それに伴.....
2025/07/18【第一例会】田原藤通LC
 田原藤通ライオンズクラブ(LC)は12日、「スタート例会」を豊橋市天伯町の例会場で開いた。長崎、福岡、愛媛の会員もリモート参加した。 クラブスローガンは「行動」。大石淳会長は「田原藤通LCは4月に認.....
2025/07/18【第一例会】豊橋ちぎりLC
 豊橋ちぎりライオンズクラブ(LC)は10日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で、1000回目の記念例会となる第一例会を開いた。 本多洋之会長は、本年度のスローガンに「伝統と革新・つなぐ奉仕の心・持続.....
2025/07/18夏を彩る「観音まつり」
 夏を彩る伝統行事「観音まつり」(東海日日新聞社など後援)が20日、田原市福江町の潮音寺で開かれる。 午後2時から夜8時半ごろまで。境内の参道や本堂前、大駐車場には、多くの屋台やキッチンカーが並ぶ。午.....
2025/07/18ママ・ジョブ・あいち出張相談
 豊川市は、県などと共催で29日に市内のプリオ5階市民相談室に開設する「豊川市ママ・ジョブ・あいち出張相談」の利用者を募集している。 出産や育児などで離職し、再就職を考えている女性が対象で、あいち子育.....
2025/07/18津波観測データにも障害
 気象庁は、東海沖海底にある南海トラフ地震に備えた観測システムについて、15日午後3時ごろから海底津波計の観測データが利用できなくなっていると発表した。 周辺で津波の発生時、観測できるまでに最大で約7.....
2025/07/17施設の〝老い〟と隣り合わせ
 豊橋市の新アリーナ建設計画をめぐる住民投票(20日投開票)が迫る。新アリーナの有無で競技環境が大きく変化する地元スポーツ団体の現状を、2回にわたり紹介する。市武道館の老朽化と隣り合わせの空手道連盟関.....
2025/07/17費用が過大 将来に負担残す
 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)建設計画をめぐる住民投票を前に、計画を推進、反対する活動を展開してきた団体の代表に賛成、反対の理由を聞いた。 反対するのは、まず費用がかかり過ぎ。新アリーナなどの.....
2025/07/17警官かたりの手口が多発
 豊橋署などは16日、豊橋市潮崎町の豊橋信用金庫藤沢支店で「特殊詐欺被害防止キャンペーン」を行った。署員や市職員、信金職員らが、来店者に啓発品を配って詐欺行為への警戒を呼びかけた。 署員らは、来店客に.....
2025/07/17高校生らに安全行動呼びかけ
 豊橋署は16日、豊橋市豊岡町の県立豊丘高校で「夏の交通安全県民運動」の出発式を開いた。署員や同校の教職員ら約80人が啓発活動などを行い、通学する高校生らの安全意識を高めた。 式では、白バイやパトカー.....
2025/07/17冷凍イチゴをプレゼント
 「世界チンパンジーの日」(14日)にちなんで豊橋市西幸町の電子機器製造「日本オペレーター」が15日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)のチンパンジーに冷凍イチゴ20キロをプレゼントした。 同社は、.....
2025/07/17隊員ら実践しながら講義
 豊川市のNPO法人みんなで豊川市をもりあげ隊は今月、市立音羽中学校で豊川いなり寿司を作る教室を開いた。 もりあげ隊のメンバーで、豊川稲荷門前で豊川いなり寿司などを提供する飲食店を営む藤井智香子さん、.....
2025/07/17夏祭りの盆踊り練習
 豊橋市立羽根井小学校で16日、26日の「羽根井夏まつり」に向けた盆踊りの練習が行われた。校区ボランティア団体「羽根井ふれあい推進委員会」のメンバーら7人が講師となり、全校児童403人が各教室で参加し.....
2025/07/17「食べるオリーブオイル」最高賞
 豊橋市老津町の「三共食品」(中村俊之社長)が販売する「食べるオリーブオイル」(110グラム税込み808円)がこのほど、「ジャパン・フード・セレクション」(日本フードアナリスト協会主催)で最高位の「グ.....
2025/07/17【第一例会】豊橋みなとLC
 豊橋みなとライオンズクラブ(LC)の第1回例会が9日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開催された。 藤原浩巳会長があいさつし、「新会長に就任し身が引き締まる思い」とした上で、事業の見える化やSN.....
2025/07/17【第一例会】豊橋中LC
 豊橋中ライオンズクラブ(LC)は7日夜、豊橋市のホテルアソシア豊橋で「スタート例会」を開いた。 大羽芳樹会長は「昨年の年次大会では各賞でクラブが名をとどろかせた。それに負けず今年も努力し、精進してい.....
2025/07/17就任あいさつなどで豊川市長訪問
 国際ロータリー(RC)第2760地区(愛知県)の鈴木康仁ガバナー(蒲郡RC)が9日、竹本幸夫豊川市長を表敬訪問した。小池高弘地区幹事(蒲郡RC)、岩瀬淳一郎地区大会実行委員長(豊川RC)、鈴木康代地.....
2025/07/17中国料理を披露
 東三河で活躍するシェフによる特別講座が15日、豊橋市の豊橋調理製菓専門学校で開かれ、調理師本科2年生約20人が参加した。 講師は、市内向草間町で「チャイニーズダイニング・ウーロン」を経営する小野田和.....
2025/07/17企業版ふるさと納税を活用
 「豊川市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の取り組みを応援したいと、NTTデータカスタマサービス(本社=東京都江東区、稲村佳津子社長)は、企業版ふるさと納税を活用して、豊川市に300万円を寄付した。 .....
2025/07/17交通事故撲滅キャンペーン
 夏の交通安全県民運動に伴い、豊橋市下地校区の交通事故撲滅キャンペーンが16日、同市下地町のヤマサちくわ本社前の国道1号沿いで行われた。 地域住民のほか、地元企業や県東三河総局、市、豊橋署などから合わ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP