過去の記事検索
▼サイト内記事から 54361 件ヒットしました。54361件中(41〜60件)
- 2025/11/26豊橋市制120周年 記念ロゴ決定
- 豊橋市は25日、来年迎える市制施行120周年を記念するロゴマークを決定したと発表した。 応募の中からグランプリに、草野敬一さん(70代)=長崎市=の作品を選んだ。「120」をベースにしたシンプルで親.....
- 2025/11/2611月は「製品安全総点検月間」
- 11月の「製品安全総点検月間」にあわせ、経済産業省や消費者庁は、生活を便利にする各製品の点検を呼びかけている。清掃や点検をせず、不具合や違和感を無視したり誤った使い方をしたりすると、火災などの事故に.....
- 2025/11/26東西連絡橋早期設置を
- 豊川市伊奈町のJR西小坂井駅付近への連絡橋設置を求める西小坂井駅東西連絡橋建設促進協議会(伊藤憲男会長)と、小坂井西小学校区青少年健全育成推進協議会(牧平行史会長)はこのほど、市に早期対策を求める要.....
- 2025/11/26人権週間コンペで3連覇
- 豊橋市の広告企画制作会社「エクスラージ」は、県の啓発広報事業で公募した人権週間(12月4~10日)の企画コンペで採択された。一昨年、昨年に続き、3回目の採択となる。 今回は「きづくとかわる」をテーマ.....
- 2025/11/26豊橋信金が各市の団体に寄贈
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、豊橋、豊川、田原、湖西各市内の7店舗で実施した「フードドライブ」で集まった食品229点を各市のフードバンク団体などに寄贈した。 フードドライブは、家庭で余っている食品.....
- 2025/11/26ひと足早くXスマスケーキ作り
- 和洋菓子店などが加盟する豊橋生菓子組合(石川行人理事長)は25日、豊橋市高師町の児童養護施設「豊橋若草育成園」(山田吉勝園長)で、「ひと月早いクリスマスケーキ作り慰問」を行った。 訪れたのは、石川理.....
- 2025/11/26研究活動成果など報告
- 豊橋市の東三河地域研究センターが25日、同市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で2025年度の総会と記念講演会を開いた。 あいさつした神野吾郎理事長は、市のアリーナ建設をめぐって「アリーナは202.....
- 2025/11/26多彩な分野への挑戦など語る
- 豊橋東ロータリークラブ(福井知裕会長)30周年記念講演会が23日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開かれた。約200人が参加した。 講師は、バレーボール全日本代表選手として活躍し監督も務.....
- 2025/11/26犯人への対応などを確認
- 豊橋信用金庫小池支店(鈴木伸一郎支店長)でこのほど、豊橋警察署と合同での防犯訓練が実施された。年末に向け警戒に力を入れる。 防犯訓練では、刃物を持った男が人質をとって窓口係に現金を要求したという設定.....
- 2025/11/26菅原浩志監督が死去
- 映画監督で豊橋ふるさと大使の菅原浩志氏が、今月12日に死去した。享年70。 豊橋市によると、菅原氏は1988年に「ぼくらの七日間戦争」で監督デビュー。2006年には市制施行100周年記念映画「早咲き.....
- 2025/11/26「ベトナム語講座」
- 蒲郡国際交流協会は来年1月17、24両日午前10時から、蒲郡市生きがいセンターでベトナム語講座を開く。 市ではベトナム国籍の人口が増加しており、フィリピンに次いで2番目に多い。今後も増加が見込まれる.....
- 2025/11/26サンテパルクたはら
- 田原市芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」で30日、販売や模擬店などの「収穫祭」が開かれる。 午前10時~午後3時。同市の友好都市、長野県阿南町の物産展があり、御幣餅や果物などが販売される。模擬店、.....
- 2025/11/25来春 岐阜県飛騨市に新大学
- 理論と対話、実践を繰り返し、企業や自治体とともに人材を育てるユニークな大学が来春、岐阜県飛騨市に開学する。「コー・イノベーション大学」(CoIU、コーアイユー)。田原市など全国に計画するサテライト会.....
- 2025/11/25商店街に本棚オーナー制「みんなの図書館」を!
- 商店街のにぎわいづくりを目指す市民グループ「がまきたいっか」は、蒲郡市元町の空き家を活用した「みんなの図書館」の開館を目指している。「一箱本棚オーナー制度」として本棚を月額で貸し出し、好きな本を並べ.....
- 2025/11/25門出に華を添えるおちごさん
- 創建から510年以上を数える曹洞宗・仙壽山全久院(豊橋市東郷町)で23、24の両日、第32世・大仙善章住職の就任お披露目である晋山式(=しんさんしき)が執り行われた。大本山永平寺をはじめ全国から集ま.....
- 2025/11/25安全で快適に利用できる空間に
- 豊川市八幡町にある市営の国府駅上宿自転車駐車場がリニューアルした。利用者が安全で快適に駐輪できる空間に生まれ変わった。 同駐車場は、姫街道が通る交差点「上宿」に面し、自転車約500台を収容できる。南.....
- 2025/11/25東海理化音羽寮完成記念式典
- 自動車部品メーカー・東海理化(二之夕裕美社長)の新拠点となる音羽寮・体育館の完成記念式典は24日、豊川市赤坂町の同社音羽工場隣接地で開かれ、来賓や関係者、近隣の市民らが出席して完成を祝い、新しい建物.....
- 2025/11/25黒田ラウンダバウト初開催
- 新城市黒田地区の小さな集落の「名所」を巡る周遊型イベント「黒田ラウンダバウト」が24日、初めて開かれ、地元や市内の人たち約500人でにぎわった。 この日訪れた親子連れらは秋空の下、アートエリアの黒田.....
- 2025/11/25地域貢献と利便性の融合図る
- 蒲郡信用金庫(岡本聡哉理事長)は27日、豊川市伊奈町に小坂井支店(本多主典支店長)をグランドオープンする。 同支店は、旧店舗の東側に建てられ、地域貢献と利便性の融合を図った新店舗として5月から営業し.....
- 2025/11/25名豊道路の早期4車化を
- 名豊道路建設推進協議会はこのほど、国土交通省中部地方整備局に対し、名古屋方面と豊橋市を結ぶ国道23号「名豊道路」の早期全線4車線化を図るよう要望した。 同協議会の島村喜一豊橋市副市長や鈴木寿明蒲郡市.....