過去の記事検索
▼サイト内記事から 53781 件ヒットしました。53781件中(1〜20件)
検索結果 : 53781件中(1〜20件)
前の20件
次の20件
- 2025/10/10交流深めるよき機会に
- 今年は日本とブラジルの国交樹立から130周年の節目にあたる。これにちなみ、多くのブラジル人が住む豊橋市で12日、記念イベントが開かれる。日本人とブラジル人が互いに異文化に触れ、交流を深める機会になり.....
- 2025/10/10イノチオグループが健康セミナー開催
- 自らの体と食生活を振り返り、健康について考えてみませんか―。農業を総合的に支援する豊橋市のイノチオグループは8日夕、市内草間町のイノチオホールディングスで「inochio健康セミナー」を開いた。市内.....
- 2025/10/10ハンドプレート掲げ注意呼びかけ
- 新城市立八名小学校(河部拓校長)と八名青パト隊(中西光弘隊長)の合同交通安全キャンペーンが9日、同市一鍬田地内の国道301号線で行われた。 キャンペーンには4年生33人と青パト隊員18人、新城署員、.....
- 2025/10/10男性向けHPVワクチン
- 豊川市は来月1日から、男性向けHPV(ヒトパピローマウイルス)9価ワクチンの接種費の助成を始める。 市によると、女性へのHPVワクチンは2価、4価、9価が認可され、予防接種法に基づく国の定期接種対象.....
- 2025/10/1010月に多い食中毒・毒キノコに注意
- 毒キノコによる食中毒が10月に多く発生しているとして、厚生労働省や農林水産省などがこのほど、ホームページ(HP)や交流サイト(SNS)などで注意喚起した。食用と確実に判断できないキノコは採ったり食べ.....
- 2025/10/10熱中症対策の法改正確認
- 豊川市の工務店イトコー(伊藤博昭代表取締役社長)は今月、市民プラザでグループ安全衛生大会を開き、社員や委託先80社の作業員ら約100人が参加した。夏は炎天下での作業機会が多いことで、熱中症対策に関す.....
- 2025/10/10ごりやく市で「告白ナイト」
- 蒲郡市の商店街イベント「福寿稲荷ごりやく市」が、初めての夜開催―。「ごりやくNight(ナイト)」として25日午後4時から、同市宝町のコスモジャパン跡地で開かれる。かつて中心市街地で行われていた夜祭.....
- 2025/10/10老舗雨がっぱメーカー3代目社長講演
- 繊維総合展示会テックスビジョンミカワに連動した「産地活性化講演会」は24日午後1時半から、蒲郡市港町の蒲郡商工会議所イベントホールで開かれる。雨がっぱメーカー「船橋」(名古屋市)の社長、舟橋昭彦さん.....
- 2025/10/10プラレールを走らせ遊ぼう
- 蒲郡市博物館で13日午前10時から、鉄道玩具「プラレール」で遊ぶイベントが開かれる。参加無料。 鉄道ファンの協力で、電車のおもちゃや鉄道模型を多数用意。広い会場で長いレールの上を走らせることができる.....
- 2025/10/10男の料理教室受講者を募集
- 「男が極める家庭の味! 初心者OK料理教室」は11月1、8、22日に豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはし内にある男女共同参画センター(パルモ)で開催される。 セミナーでは、魚のおろし方やだしの取り.....
- 2025/10/09豊橋山田店が開店
- ホームセンター事業や建築職人向け小売業などのコーナン商事(大阪市)は8日、豊橋市山田町のショッピングモール「モール・マグノリア」2階に「建築職人さん御用達の店コーナンPRO豊橋山田店」をオープンした.....
- 2025/10/09海中観察会や刺し身食べ比べ
- 海の恵みを五感で楽しむ体験型イベント「海中観察会&お刺身食べ比べビュッフェ」が4日、田原市伊良湖町の渥美魚市場を会場に開かれ、親子ら約20人が参加した。 イベントは地域の海や魚の魅力を伝える取り組.....
- 2025/10/09アサギマダラが飛来
- 渡りをするチョウ「アサギマダラ」が、今年も豊川市の県営東三河ふるさと公園に飛来している。8日朝も御油町側の「三河郷土の谷」に咲くフジバカマの蜜を吸いに1匹のアサギマダラが羽を休めていた。 青緑色に近.....
- 2025/10/09日頃の運転を見直す機会に
- 職員の交通安全意識を高めようと、蒲郡信用金庫(蒲郡市)は7日、豊橋市中野町のユタカ自動車学校でバイク研修を行った。 普段からバイクを使用する渉外担当者が参加し、最近の交通事故の傾向や安全確認の基本、.....
- 2025/10/09蒲郡商議所が概要発表
- 蒲郡市の蒲郡商工会議所は、31日から2日間の日程で開く繊維総合展示会「テックスビジョンミカワ」の概要を発表した。今年はファッションイベント「GAMA LOVE FES(ガマ・ラブ・フェス)」と同時開.....
- 2025/10/09東三河フードバンクへ寄贈
- 豊川信用金庫は7日、豊川市内の16店舗で職員や来店客らから集めたコンテナ14箱分の食品を豊橋市八町通の東三河フードバンクに寄贈した。 寄贈品は9月1日から30日の間に、家庭で余った食品の寄付を呼びか.....
- 2025/10/09体重測定100日チャレンジを説明
- 蒲郡市が、毎週水曜日に行っている健康づくり啓発活動「健幸得倍デー」は15日午前11時から、市内港町のショッピングセンター「アピタ蒲郡店」で開かれる。今回は来月始まる「体重測定100日チャレンジ」につ.....
- 2025/10/08広域連携で人手不足克服
- 東三河と遠州(静岡県西部)、南信州(長野県南部)の連携を図る「第33回三遠南信サミット」が6日、長野県飯田市であり、「人口減少時代の広域連携」をテーマに、市町村の首長や議会議長、商工団体の代表らが意.....
- 2025/10/08地域の魅力 世界へどう届ける?
- 豊川青年会議所(JC)は7日、豊川商工会議所で「地域の魅力を世界に届ける、小さな旅のつくり方―海外目線で考えるとよかわNext Tourism」をテーマに9月例会を開いた。外部講師による講話と今年度.....
- 2025/10/08来年春の花粉飛散予測
- 一般財団法人日本気象協会(東京)はこのほど、2026年春の花粉飛散予測の第1報を発表した。地方別傾向によると、九州から近畿では例年並みのところが多く、東海から北海道では例年より多くなるところがある見.....
検索結果 : 53781件中(1〜20件)
前の20件
次の20件