過去の記事検索
▼サイト内記事から 54041 件ヒットしました。54041件中(1〜20件)
検索結果 : 54041件中(1〜20件)
前の20件
次の20件
- 2025/11/03新城・馬防柵前「田んぼアート」で稲刈り
- 「450」の文字を描いた新城市竹広の田んぼアートの水田で1日、設楽原決戦場田んぼアート実行委員会(松山和彦代表)主催の稲刈りが行われた。 水田のある設楽原決戦場馬防柵前には、長靴を履きノコギリガマを.....
- 2025/11/03男性利用促進へ意気込み
- 豊川市久保町の国府東地区市民館で2日、40周年記念式典が開かれ、竹本幸夫市長や地元選出の議員ら来賓や、地域の関係者ら約50人が出席した。 同館は1985年に開館以来、久保町、白鳥町、上宿の町民らを中.....
- 2025/11/03華やかに歴史絵巻が東海道練る
- 二川宿本陣まつりの名物・大名行列が2日、開催された。吉田藩主の松平伊豆守信明(のぶあきら)と娘の雅姫、琴姫、妹姫たちに扮(ふん)した市民を中心に、奴や腰元などが列を作って、豊橋市二川町の東海道を練り.....
- 2025/11/03無病息災や身体健全祈る
- 豊橋市仁連木町の玉龍山観真寺(戸苅法真住職)は2日、国家安穏や世界平和、疫病退散、参加者の無病息災や身体健全を祈る「紫燈大護摩火生三昧(さいとうおおごまかしょうざんまい)・火渡り修行」を行った。 紫.....
- 2025/11/03ダンスや抽選会など好評
- 豊川市大崎町の社会福祉法人若竹荘(本多俊一理事長)は2日、施設を会場に「第36回たけのこ祭り」を開き、約1000人の来場者でにぎわった。 運営する豊川保育園の園長児たちの踊りや、L&Gダンススタジオ.....
- 2025/11/03花田校区市民館まつり盛況
- 今年度の豊橋市花田校区市民館まつりが2日、同市民館と花田小学校体育館、グラウンドで開かれた。作品展や芸能大会、子どもペタンク大会や福引抽選会など、多彩な催しが行われた。 市民館では、絵画や生け花、手.....
- 2025/11/03豊橋・吉川神明社で遷座400年記念大祭
- 1626(寛永3)年に「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」を勧請奉祀(かんじょうほうし)して創立されたとされる豊橋市吉川町の吉川神明社(平石雅康宮司)は、1日から「遷座400年記念大祭」を開いてい.....
- 2025/11/02多彩な展示や催しにぎわう
- 三河地方の繊維総合展示会「テックスビジョン2025ミカワ」は10月31日と11月1日、蒲郡市竹島町のホテル竹島を主会場に開かれた。「遊ぶ☆せんいの遊園地」をテーマに、繊維製品の展示販売のほか、体験型.....
- 2025/11/02三谷水産高校が優勝
- 高校生が新しいいなり寿司(ずし)のアイデアを競う「いなり寿司甲子園」が1日、豊橋市駅前大通のemCAMPUSで開催された。県立国府高校、三谷水産高校、新城有教館高校が出場し、さまざまな食材を使って、.....
- 2025/11/02「GAMA LOVE FES」盛り上がる
- 三河木綿などで知られる蒲郡市の繊維産業をPRしようと、東京ガールズコレクション(TGC)がプロデュースするファッションショーが1日、同市の竹島園地で開かれた。 TGCは国内最大級のファッションイベン.....
- 2025/11/02手筒花火が夜空焦がす
- 豊橋の秋を彩る手筒花火のイベント「豊橋炎の祭典」が1日、豊橋市かもめ広場少年サッカー場で開催された。観光客を中心に多くの観客が集まり盛り上がった。今年で30回目を迎える。 約9割の人が市外から、7割.....
- 2025/11/02秋の褒章 東三河から4人栄誉
- 秋の褒章の受章者が発表され、県内から38人と2団体が受章した。東三河からは4人が栄誉に輝いた。発令は3日。 自ら進んで社会に奉仕する活動に従事した2団体が緑綬褒状、業務に精励し衆民の模範となった17.....
- 2025/11/02秋の褒章 受章者喜びの声
- 秋の褒章の受章者が発表された。東三河の受章者のうち3人に、これまでの足跡や喜びの声を聞いた。
- 2025/11/02吉田山龍拈寺で晋山式
- 豊橋市新吉町の吉田山(きちでんさん)龍拈(りゅうねん)寺は1日、竹村信也新住職の正式な就任式である晋山(しんさん)式を開いた。 県内外から集まった僧侶たち約150人が参加した。 朝、豊橋中央幼稚園園.....
- 2025/11/02災害時に福祉避難所として使用
- 豊川市は、10月31日、社会福祉法人明世会(大石明宣理事長)と「災害時に福祉避難所として社会福祉施設等を使用することに関する協定」を結んだ。これによって明世会の信愛医療療育センター(市内小坂井町)が.....
- 2025/11/02施設や部活動など見学
- 豊橋市老松町の藤ノ花女子高校(伊藤貴章校長)は1日、中学3年生を対象としたオープンスクールを開いた。10月25日にも開催され、2日間で約250人が参加し、施設や部活動などを見学した。 中学生らは、在.....
- 2025/11/02公開2周年でAI要約機能追加
- がん治療日記シェアアプリ「ribbons(リボンズ)」を運営する豊橋市西幸町の「Ribbons Base(リボンズ・ベース)」(西川隆一社長)は、アプリ公開から2周年を迎え、新たにAI(人工知能)要.....
- 2025/11/02子どもとお年寄りら交流の場へ
- 豊川市小坂井地区で2カ所目となる小坂井子ども食堂「に~歩」が1日、伊奈集会所で開かれた。 この日は、伊奈地区で活動するふれあいサロンと連携して実施された。 小さな子どもからお年寄りまで約100人が訪.....
- 2025/11/02浜松湖西豊橋道路など素案で説明会
- 豊橋市の三河港と静岡県浜松市の東名高速道路三ヶ日ジャンクションとを結ぶ「浜松湖西豊橋道路」と、その関連道路の都市計画素案についての説明会が11月に4回、豊橋市内で開催される。申し込み不要。 開催日時.....
- 2025/11/02働く世代の健康づくりセミナー
- 蒲郡市は14日午前11時から、市保健医療センターで「働く世代の健康づくりセミナー」を開く。オンラインでも参加できる。 快眠セラピスト・睡眠環境プランナーの三橋美穂さんが「睡眠マネジメントで仕事力向上.....
検索結果 : 54041件中(1〜20件)
前の20件
次の20件