のんほいパークが働きかけ招致成功/WAZAなど国際的3団体一堂に/23日は自然史博物館で勉強会
2025/05/14
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は、JAZA総会へのWAZAなど国際的な3団体の招致に成功した
国内140の動物園や水族館が加盟する日本動物園水族館協会(JAZA)の今年度総会が21、22両日、初めて豊橋市で開催される。この場に国際的な3団体が一堂に会して講演する。先進的な欧米の取り組みに接する貴重な機会となりそうだ。
ホテルアソシア豊橋で行われる総会に、世界約50カ国の動物園や水族館など300以上が加盟する世界動物園水族館協会(WAZA)と、世界中の動物園や水族館の動物の個体情報を管理、運用している「Species(スピーシーズ)360」、野生動物の福祉向上の取り組みを支援する「Wild Welfare」(ワイルド ウェルフェア)の幹部が登壇し、それぞれの活動について報告する。
WAZAに加盟している豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)によると、この3団体がJAZAの総会で勢ぞろいするのは初めて。高見一利動植物園長が昨年オーストラリアで開かれたWAZAの会議で、3団体に総会への出席を直接働きかけ招致に成功したという。
JAZA加盟園館にとっては、業界をリードする欧米の最新情報を仕入れることができる貴重な機会になるとパークの吉川雅己獣医師は指摘。「ぜひ成功させたい」と意気込みを語った。
総会開催に合わせ23日午前10時から午後2時5分まで、パーク内の自然史博物館で3団体を招いた勉強会がある。園館関係者向けの専門的な内容だが、市民も参加できる。定員は先着100人程度。パークのホームページか二次元コードから16日までに申し込む。参加費は500円(入園料などは別途必要)。