花火放揚や寸劇など祭り盛況
2025/04/28
花火を背に巫女舞を披露する少女たち(くすのき公園で)
豊川市八幡町上宿で26、27両日に上宿町内会、神宿連主催の「上宿大祭」が開かれた。
地区中心部のくすのき公園であった初日の宵祭では花火放揚などがあり、豊橋市を拠点とする「しおかぜ太鼓」がたたく和太鼓の音に合わせ、子ども花火や、厄年会による手筒煙火、打ち上げ花火が夜空を彩った。
子どもたちのダンスや、ヲタ芸では父親たちがペンライトを手に若々しいパフォーマンスを披露。最終部では人気アニメ映画「君の名は。」の世界観を表現した。少女たち4人が巫女(みこ)舞を踊った後、若者たちが寸劇やダンスで映画の名シーンを再現し、背後ではさまざまな花火がムードを演出した。
上宿地区は西部土地区画整理事業で新興住宅地となり、新しい家が建ち世帯数が増え続けている。祭事も年を追うごとに規模が大きくなっている。