市文化財認定を目指す

2007/04/14

昨年の相撲神事の様子。土俵の四隅には榊の葉が置かれる(牟呂八幡宮提供)

 牟呂八幡宮(豊橋市牟呂町)の例大祭は14、15の両日、同神社で開かれる。祭りのハイライト神幸祭は15日午後3時からあり、そこで行われる独特の相撲神事には、毎年大勢の見物人が訪れる。榊(さかき)の葉を四隅に置き四角い土俵に見立て、白装束の2...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2007/04/14 のニュース

昨年の相撲神事の様子。土俵の四隅には榊の葉が置かれる(牟呂八幡宮提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP