ようこそゲストさん
ホームへ戻る
戦没者慰霊式や火縄銃演武など実施
2024/06/09
信玄塚を前に手を合わせる内藤会長
天正3(1575)年の長篠・設楽原の戦いで戦死した将兵の霊を弔う「第35回設楽原決戦場まつり」が8日、新城市竹広の信玄塚と馬防柵周辺で開かれ、約500人が集まった。 信玄塚で行われた戦没者慰霊式には、150人ほどが参列し、戦没者の御霊に手...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
馬防柵前での火縄銃演武
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP