市内初の小中一貫校現実味

児童数顕著な減少で豊川市/音羽中学区への導入検討/教育長「避けて通れない」

2024/07/05

施設一帯型の小中一貫教育が検討される音羽中学校(豊川市赤坂町で)

 豊川市が、児童数の減少が顕著な音羽中学校区への小中一貫教育の導入を検討し始めた。校区内の萩小では来春から、他校区の児童を受け入れる小規模特認校制度を導入。長沢小でも4年後に複式編成になる見通しで、市内初の小中一貫校が現実味を帯びてきた。 ...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/07/05 のニュース

施設一帯型の小中一貫教育が検討される音羽中学校(豊川市赤坂町で)

萩小で30年以上続く一輪車ショー(提供)

おしろやま班で楽しむ長沢ギネス(長沢小学校で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP