【連載】東三河も夢見た大東亜⑤

豊富な魚介類と高い技術 三河湾からも南進政策

2024/07/31

県水産試験場から臨む三河湾。戦時中はここから南方へ調査船が出港した(蒲郡市三谷町で)

 真珠湾攻撃などで米英との戦争を始めた日本は、翌1942年の年明けからフィリピン・マニラ、シンガポール、ビルマ(現ミャンマー)のラングーン(現ヤンゴン)と東南アジア諸国を次々と占領。大東亜共栄圏構想に欠かせない「南方」への進出に拍車をかけて...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/07/31 のニュース

県水産試験場から臨む三河湾。戦時中はここから南方へ調査船が出港した(蒲郡市三谷町で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP