木造十一面観音立像26年ぶり公開

蒲郡博物館/来月1日まで企画展「がまごおり山ものがたり」/古墳時代から現代まで市の歴史ひもとく

2024/08/28

木造十一面観音立像(蒲郡市博物館で)

 本来は33年に一度の御開帳でしか見られない御堂山観音堂(蒲郡市大塚町)の秘仏「木造十一面観音立像」が9月1日まで、市博物館の企画展「がまごおり山ものがたり」で展示されている。貴重な姿を一目見ようと、多くの人が訪れている。 企画展は古墳時代...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/08/28 のニュース

木造十一面観音立像(蒲郡市博物館で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP