紙芝居で命の大切さなど学ぶ

豊橋人権擁護委員会豊川地区委員会が東部小で人権教室開く

2024/12/03

人権擁護委員が朗読した紙芝居「白い魚とサメの子」(東部小学校で)

 豊橋人権擁護委員会豊川地区委員会(細野文治委員長)の人権教室が2日、豊川市立東部小学校であり、全校児童約400人が紙芝居を通じて命や友情の大切さを学んだ。 紙芝居は「白い魚とサメの子」。周りの魚にいじめられ「僕なんかはサメに食べられてもい...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/12/03 のニュース

人権擁護委員が朗読した紙芝居「白い魚とサメの子」(東部小学校で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP