ようこそゲストさん
ホームへ戻る
大規模災害発生想定して豊川市/応急救護所開設・運営など実地訓練
2024/12/16
模擬負傷者のトリアージを実施する医療従事者たち(小坂井中学校で)
豊川市は、大規模災害発生時の医療提供対応力向上を目指して、15日、豊川市伊奈町の市立小坂井中学校で、応急救護所の開設・運営等の実地訓練を行った。 市保健センター、三師会、危機管理課、市民病院と小坂井連区の住民など合わせて約80人が参加した...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP