推進工法で世界最長記録達成

2007/12/30

世界記録を達成した豊橋市の下水幹線推進工法工事

 豊橋市上下水道局が行っている大岩・二川地区の下水道幹線掘削工事で、トンネルのように地中をくりぬいて進む推進工法により連続1447・6メートル掘削し、世界最長記録を達成した。管径1メートル。これにより、中島処理場までの11キロの幹線がすべて...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2007/12/30 のニュース

世界記録を達成した豊橋市の下水幹線推進工法工事

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP