ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2008/06/26
竹を編んで恐竜の造形作りに取り組む児童たち(杉山小学校で)
7月の豊橋市自然史博物館開館20周年記念シンポジウム「復元―恐竜のすがたにせまる」に合わせて、豊橋市杉山小学校(大岩宗司校長)の5、6年生101人が、巨大な恐竜造形の制作に取り組んでいる。 制作しているのは、ステゴサウルス、ユアンモサウル...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP