ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2008/08/16
東海道五十三次の版画を浮世絵や写真と比較で楽しめる(豊橋市二川宿本陣資料館で)
豊橋市二川宿本陣資料館で31日まで、「没後20年、関野凖一郎の東海道五十三次展~街道を描き続けた版画家~」が開かれ、来館者を楽しませている。 現代木版画の第一人者・関野凖一郎さん(1914~88)は、街道を題材にした連作が多く知られ、生涯...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP