ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2008/09/13
モデル事業施設では緊急地震速報受信端末を使い避難訓練が行われている(写真は11日の御油保育園で)
豊川市は今年度から緊急地震速報受信端末の運用を開始する。今年度は同端末の設置を進めるためのモデル事業として、先月末までに御油保育園、中部小学校、東部中学校の3校に設置し、今月11、12、25日の3日間で3施設の訓練を実施している。 気象庁...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP