先人の遺徳偲び追善能

2009/03/30

【写真】37年ぶりに行われた追善能(大善寺境内で)

 新城能楽社(鈴木崇史会長)は、29日午後1時から新城市西入船の大善寺境内で37年ぶりに追善能を行った。 新城の能は、元文元(1736)年に富永神社に能を奉納したのが始まりとされ、同神社の秋季例大祭で奉納されている。 能面や装束を守り続け、...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2009/03/30 のニュース

【写真】37年ぶりに行われた追善能(大善寺境内で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP