ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2009/04/28
紫色の花房をつけた潮音寺のフジ
田原市福江町の潮音寺(宮本利寛住職)の境内に設けられたフジ棚から垂れ下がるフジの花が見ごろを迎えている。夜間には連日、ちょうちんによるライトアップも行われている。 山門を入ってすぐ右にある鉄製のフジ棚は、高さ約2.3メートル、長さ約10メ...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP