ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2009/07/06
大量の煙と火を噴く火縄銃(新城市設楽原で)
「第20回設楽原決戦場まつり」(設楽原をまもる会主催)が5日、新城市設楽原で開かれた。 旧暦の1575(天正3)年5月21日(現在の7月9日)、設楽原で1万5000人の武田勝頼軍と、3万8000人の織田信長・徳川家康の連合軍が激突、多数の...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP